バスやタクシーなど運輸業界で働く運転手の過労防止策が後退の危機に瀕ひんしている。
勤務終了から翌朝の勤務開始までの休息時間について、「11時間」の国際基準に会社側が抵抗したことから、厚生労働省が「9時間」に縮める案を示しているためだ。
目次
バスやタクシーなど運輸業界で働く運転手の過労防止策が後退の危機に瀕ひんしている。
勤務終了から翌朝の勤務開始までの休息時間について、「11時間」の国際基準に会社側が抵抗したことから、厚生労働省が「9時間」に縮める案を示しているためだ。
運転手の過労による事故が増える中、識者は「乗客らの安全が確保できない懸念がある」と同省の対応を疑問視する。(池尾伸一)
運輸業界の過労対策は厚労省審議会専門委員会で、経営者や労働組合代表も参加して論議中で、3月末までに正式決定する。
現在の休息時間は1989年に出された告示で「最低8時間空ける」と定められている。
午後9時に勤務が終わった場合、翌日の早朝5時からの勤務も認められ、ルールが甘すぎるとの声があった。
睡眠が短いと心臓まひや脳疾患のリスクが高まるため、厚労省は6時間程度の睡眠が必要と判断。通勤や食事時間も考慮し「最低11時間の休息時間は確保する」との案を昨年10月にまとめた。
欧州連合(EU)規制や国際労働機関(ILO)勧告も「11時間」となっている。
引用元:www.tokyo-np.co.jp(引用元へはこちらから)
運転手が一日6時間睡眠を取ったら回らない会社って、それはもう根本から見直さないと危険だと思います。
— ほんのよこみち📝 (@honno_yokomichi) Feb 16, 2022
3時間4時間の睡眠で、長期間の緊張を強いられる運転の仕事ができるとは思えない。大事故が起きれば人命が失われる上に会社も終わると経営者はわかっているのでしょうか? twitter.com/tokyonewsroom/…
👉運輸業界で過労による脳や心臓疾患で労災認定された人は2020年度で58人(うち死亡は19人)と各業界中、最も多く、コロナ禍でも高止まりが顕著。運転手のくも膜下出血などで起きた事故も増加傾向にあり19年度は327件で、巻き込まれた乗客や通行人も含め23人が死傷。事故件数は5年間で約5割増えている twitter.com/tokyonewsroom/…
— 松尾高英👍変えられるのは未来だけ (@matsuo_takahide) Feb 16, 2022
こんなおかしいことあるもんか。。。
— ともみん (@tomomin6262) Feb 16, 2022
事故を防ぐのは企業にとっても有益。
このインターバル、医師も徹底したらいいのに。医師の数が足りないなら増やして。
医師も労働時間である程度管理しないとダメと思う。 twitter.com/tokyonewsroom/…
企業が社員の健康を守り、顧客の安全を守るという当たり前の社会的責任を果たさなければ、社会がよくなるはずがない。 twitter.com/tokyonewsroom/…
— 星跡堂 Seiseki-dou (@Zoushigaya) Feb 16, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
客として、乗る方が不安だからもっと休ませてあげて頼む。 twitter.com/tokyonewsroom/…
— なっつ/humi tura ape. a.k.a rudepanda. (@enuturape) Feb 16, 2022
アカンやつ。暫くしたら、また削られるよ休息時間。 twitter.com/tokyonewsroom/…
— ニッポン転げ落ちる (@time_to_a_close) Feb 16, 2022
バス運転手らの過労対策、厚労省案に経営者抵抗。睡眠不足必至「乗客らの安全に疑問」tokyo-np.co.jp/article/160400
— ノブキ ソウイチロウ(戦争はダメ!) (@nonky_soy) Feb 16, 2022
(´-`).。oO(政権交代ができればなぁ。もう少し前進できるんだろうなぁ。)
— つしまようへい (@yohei_tsushima) Feb 16, 2022
バス運転手らの過労対策案 休息「11時間」が企業抵抗で「9時間」に 睡眠不足で「乗客らの安全に疑問」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/160400
厚生労働省…
— ミツカジ マヤ I am not ABE (@mitsukajimaya) Feb 16, 2022
「バスやタクシーなど運輸業界で働く運転手の過労防止策が後退の危機に瀕ひんしている。勤務終了から翌朝の勤務開始までの休息時間について、「11時間」の国際基準に会社側が抵抗したことから、厚生労働省が「9時間」に縮める案を示している…」
tokyo-np.co.jp/article/160400
バス運転手らの過労対策案 休息「11時間」が企業抵抗で「9時間」に 睡眠不足で「乗客らの安全に疑問」
— alnc (@Axel_Nico) Feb 16, 2022
tokyo-np.co.jp/article/160400
<運転手のくも膜下出血などで起きた事故も増加傾向にあり19年度は327件で、巻き込まれた乗客や通行人も含め23人が死傷。
事故件数は5年間で約5割増えている>
バス運転手らの過労対策案 休息「11時間」が企業抵抗で「9時間」に 睡眠不足で「乗客らの安全に疑問」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/160400
— は🤔っち (@hayahaya000777) Feb 16, 2022
こういう状態でないと回らない業界の構造的な問題なんだろうな
— 白石宿禰 (@ep7uw) Feb 16, 2022
バス運転手らの過労対策案 休息「11時間」が企業抵抗で「9時間」に 睡眠不足で「乗客らの安全に疑問」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/160400
スポンサーリンク
スポンサーリンク
バス運転手らの過労対策案 休息「11時間」が企業抵抗で「9時間」に 睡眠不足で「乗客らの安全に疑問」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/160400
— 戦場太郎 (@senjoutarou) Feb 16, 2022
事故ったらいやだとしか…
— シリウス (@siusedge) Feb 16, 2022
バス運転手らの過労対策案 休息「11時間」が企業抵抗で「9時間」に 睡眠不足で「乗客らの安全に疑問」 #SmartNews tokyo-np.co.jp/article/160400/
勤務間インターバルにもつながる話なんですが。
— choron (@choronchoron) Feb 16, 2022
バス運転手らの過労対策案 休息「11時間」が企業抵抗で「9時間」に 睡眠不足で「乗客らの安全に疑問」 tokyo-np.co.jp/article/160400/ #スマートニュース
こんなに、厳しいんですね‥(゚-゚)tokyo-np.co.jp/article/160400/
— 三重虎命T・キャンプインしました👏 (@toratorayade) Feb 16, 2022
バス運転手らの過労対策案 休息「11時間」が企業抵抗で「9時間」に 睡眠不足で「乗客らの安全に疑問」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/160400
— 俊 作 R 3 (@shunsaku09) Feb 16, 2022
労働環境が改善されればその分働きたい人が増えて会社側も助かりそうなもんだけど見積もり甘いかな
バス運転手らの過労対策案 休息「11時間」が企業抵抗で「9時間」に 睡眠不足で「乗客らの安全に疑問」 #SmartNews
— tKHR (@tk_kh2000) Feb 16, 2022
バス業界の経営と、利用者(国民)の安心感とどちらを取るのか?
tokyo-np.co.jp/article/160400/
バス運転手らの過労対策案 休息「11時間」が企業抵抗で「9時間」に 睡眠不足で「乗客らの安全に疑問」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/160400
— 舞田敏彦 (@tmaita77) Feb 16, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
バス運転手らの過労対策案 休息「11時間」が企業抵抗で「9時間」に 睡眠不足で「乗客らの安全に疑問」 tokyo-np.co.jp/article/160400/
— 唐揚げにレモンはかけません (@furikakespin) Feb 16, 2022
もし事故で、また人が死んだら、後藤厚労大臣のせいって事でいいよな?
経営者が適切に従業員の健康管理できないから対策するのに、経営者が難色示すから緩めるって残念過ぎるな。 tokyo-np.co.jp/article/160400
— すぎもとん (@sugichoco066) Feb 16, 2022
バス運転手らの過労対策案 休息「11時間」が企業抵抗で「9時間」に 睡眠不足で「乗客らの安全に疑問」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/160400
— Fu (@Fu_fr_ju) Feb 16, 2022
マジで間8時間とか死ぬるから、11時間でって感じ
バス運転手らの過労対策案 休息「11時間」が企業抵抗で「9時間」に 睡眠不足で「乗客らの安全に疑問」 tokyo-np.co.jp/article/160400/ #スマートニュース
— みなけん (@ken_373) Feb 16, 2022
バス運転手らの過労対策案 休息「11時間」が企業抵抗で「9時間」に 睡眠不足で「乗客らの安全に疑問」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/160400
— たか©2/16🔴まん防◆寒冷・強風・乾燥注意(☁丨☀所により❄) (@twtaka_jp) Feb 16, 2022
休息時間をきちんと取る(取れる)ダイヤ運行かどうかもだけど、路線バスのピストン運行もどうかと思う。トイレ休憩取れない運転手さんも多いだろう。
勤務間インターバル制度は?どこ…ドコ…
— 受験生2022 (@j_ukensei) Feb 16, 2022
tokyo-np.co.jp/article/160400
バス運転手の過労対策案。厚労省はどこを見て仕事してるのか?事故のリスクより企業か。
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) Feb 16, 2022
厚労省は「最低11時間の休息時間は確保する」と案を作成。しかし運輸業界の経営者代表らが「運行計画が組めなくなる」と難色を示すと休息時間を「9時間」とする修正案を出した。 tokyo-np.co.jp/article/160400
あたかも毎日16時間拘束してるかのよぅな書きっぷりだゎな
— と ろ 🍫 (@tororojiru) Feb 16, 2022
。身の丈に合わせた商売ができりゃいぃんだろぅが、すると今度は削られた地域からなんゃかんゃと。
バス運転手らの過労対策案 休息「11時間」が企業抵抗で「9時間」に 睡眠不足で「乗客らの安全に疑問」 東京新聞
tokyo-np.co.jp/article/160400
こんな主張を認めたら結局一番被害を受けるのは乗客。
— ゆう (@speed_bird_1) Feb 16, 2022
ドライバーが適切な報酬と勤務時間をもらえないから、新たにドライバーになる人が減るだけ。
バス運転手らの過労対策案 休息「11時間」が企業抵抗で「9時間」に 睡眠不足で「乗客らの安全に疑問」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/160400
スポンサーリンク
スポンサーリンク
バス運転手らの過労対策案 休息「11時間」が企業抵抗で「9時間」に 睡眠不足で「乗客らの安全に疑問」:tokyo-np.co.jp/article/160400
— そらの ますみ (@soranoMasumi) Feb 16, 2022
バス運転手らの過労対策案 休息「11時間」が企業抵抗で「9時間」に 睡眠不足で「乗客らの安全に疑問」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/160400 11時間じゃ運行計画建てられねーとか言ってるから人来ねーんだよ
— のり (@noritank) Feb 16, 2022
厚労省はコロナ対策もそうだけど人名軽視だよね
— ジューコフ@肉球新党 (@zhukov2004) Feb 16, 2022
バス運転手らの過労対策案 休息「11時間」が企業抵抗で「9時間」に 睡眠不足で「乗客らの安全に疑問」 tokyo-np.co.jp/article/160400/
運転手の血肉でバスのエンジンは動いてるのか。さっさと自動化すればいいのに。:バス運転手らの過労対策案 休息「11時間」が企業抵抗で「9時間」に 睡眠不足で「乗客らの安全に疑問」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/160400
— あおし蒼志 (@aoshisss1) Feb 16, 2022
どうして厚労省が科学的知見捻じ曲げるんですか
— 氷雨(鴎) (@kamome54) Feb 16, 2022
バス運転手らの過労対策案 休息「11時間」が企業抵抗で「9時間」に 睡眠不足で「乗客らの安全に疑問」 tokyo-np.co.jp/article/160400/ #スマートニュース
バス運転手らの過労対策案 休息「11時間」が企業抵抗で「9時間」に 睡眠不足で「乗客らの安全に疑問」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/160400
— 宮地 達夫 (@s4IjAvRjaAa3CVY) Feb 16, 2022
バス運転手らの過労対策案 休息「11時間」が企業抵抗で「9時間」に 睡眠不足で「乗客らの安全に疑問」:東京新聞 TOKYO Web
— eijiro_tokuda (@etokbc) Feb 16, 2022
tokyo-np.co.jp/article/160400
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。