2023年1月16日 白馬スキー場が話題になっています。それに関する情報、感想、画像などをまとめました
白馬八方尾根スキー場周辺の物価が欧米価格でね、そこらのテキトーな飲み屋のビールが1杯900円〜とかでね、日本人はメニュー見て「あっ…(察し)」とすごすごと帰っていくけど、店は白人たちで満席でね。
— ゆな先生 (@JapanTank) Jan 15, 2023
日本人はスキー場から離れた宿に泊まるしかなく、スーパーで缶ビール買って部屋飲みしてる。
レンタル用具店も日本語表記すら無い店もあって、店員も客も外国人。
— ゆな先生 (@JapanTank) Jan 15, 2023
スキーの指導員も外国人、生徒も外国人。
宿も外国人が買い占めたスキー場周辺の土地の外国資本宿。
スキー場によっては外国資本スキー場だろうから、どこで日本にお金が落ちるのか謎すぎて頭を抱えてしまったな。
クリスマス休暇も終わったしさすがに白馬のスキー場も日本人多いだろと思って行ったら、外国人率50-60%はあって、食事の場所によっては8割超えてるところもあって、飛び交う言語も英語が標準で、日本人であるワイも英語で話しかけられる始末なんよ。
— ゆな先生 (@JapanTank) Jan 15, 2023
日本人とわかった瞬間の店員の冷めた目。
ニセコとか白馬でスキー場周辺で飲みに行くと英語で店員に話しかけられるのがデフォルトで、日本人とわかったときの店員の冷めた目は忘れられんね。
— ゆな先生 (@JapanTank) Jan 15, 2023
海外旅行で「コンニチワ!」と声かけられた時代が懐かしい。
スキー場の株買おうと考えたけどやめた
— ゆな先生 (@JapanTank) Jan 16, 2023
これだけ外国人率高いなら、円高に振れたら客来なくなる可能性もあるしリスクある
スキー場はもはや為替連動銘柄かもしれん
スポンサーリンク
スポンサーリンク
冬に来てる客は明らかに外国人ばかりで、夏の集客が今後どれくらい進むか次第かなあ。
— ゆな先生 (@JapanTank) Jan 16, 2023
夏に白馬来てる客は日本人なのかしら
まぁ、日本人が東南アジアで行くレストランは日本価格でビール出てくるしね。料理の味付けも日本人向け。 twitter.com/JapanTank/stat…
— Toru Maruyama (@tezumaru) Jan 16, 2023
昔からじゃない?
— がーちゃん (@bb_brain_) Jan 16, 2023
スキー場価格よね。 twitter.com/JapanTank/stat…
ゆな先生 on Twitter: "白馬八方尾根スキー場周辺の物価が欧米価格でね、そこらのテキトーな飲み屋のビールが1杯900円〜とかでね、日本人はメニュー見て「あっ…(察し)」とすごすごと帰っていくけど、店は白人たちで満席でね。 日本人はス… / twitter.com/JapanTank/stat…
— スキー・スノーボード🎿のニュース・新着コンテンツ(https://yamania.net/) (@yamania_net_n05) Jan 16, 2023
#スキー #スノーボード #スノボ
ビール900円って高いの?え? twitter.com/JapanTank/stat…
— PNSN (@PNSN8) Jan 16, 2023
酷いですね・・・私は相当往時になりますが、名木山の滑り降りたすぐの所の食堂兼民宿に一週間位泊まってスキーを楽しみましたがその面影も無い様ですね ??・・。5000円/一泊しなかったと思います ???・・。その頃は外国の人はいませんでした。 twitter.com/JapanTank/stat…
— 子だぬき (@tamasaka48) Jan 16, 2023
これ、海外で現地の人は半額以下で飲める場所知ってるのに日本人がビール900円をバカみたいにありがたがって飲む話とどう違うの? twitter.com/JapanTank/stat…
— カズヒコ (@kyabetsu3taro1) Jan 16, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
白馬なんてずいぶん前から金持ち外人で持ってるようなもんだよ。
— 774 (@j4lJGA44DuF4ApG) Jan 16, 2023
雪質がいいとか程度の理由であんな高速から遠くて交通の便が良くないとこにわざわざ出向く日本人はスキーだけやりたいやつが大半ってことじゃねえの?食いもんとかビールとか二の次だろ。しらんけど。 twitter.com/JapanTank/stat…
1杯1000円の店も好きよ。。。
— KK@ダイエットは明日から (@KK76282964) Jan 16, 2023
まぁ350円も大好き😍 twitter.com/JapanTank/stat…
かなり前に八方尾根(英語表記)のシャツ着てスイスに行ったら、やたらと見られててなんだろうと思ったら、「日本人」と読めなくはないことに気が付いた twitter.com/JapanTank/stat…
— まお(松岡洋) (@kuronekodaisuki) Jan 16, 2023
まぁ、一つ誤解しちゃいけないのは裕福な層が少ないことと国の貧しさはイコールではないんだよね。
— 黒ペンギン中佐@We shall never surrender (@SchwarzPinguin) Jan 16, 2023
途上国にも先進国基準の富裕層がいるってのが今のグローバル経済。
日本の競争力の低さは「パイの大きさ」よりも寧ろパイを末端まで配るために細切れにし過ぎてきたことにある。 twitter.com/JapanTank/stat…
志賀高原ビールとかやろ。 twitter.com/JapanTank/stat…
— guri@Uber配達員(横浜) (@indians777) Jan 16, 2023
昔、カナダにホームステイした時に「観光地価格」でモノ買いこんでたら、「日本人はお金持ちだねえ(呆」という反応だったので、「海外旅行に出たときは財布緩めてる」ってだけなんじゃねーの疑惑 twitter.com/JapanTank/stat…
— ねこのメ (@nekonom63385142) Jan 16, 2023
インバウンドやん、みんなが目指す姿 twitter.com/JapanTank/stat…
— 赤サラサを買う (@endless_effort) Jan 16, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たしかに欧米ならそんな感じの価格だよなぁ・・・ twitter.com/JapanTank/stat…
— 【猫】果哉屋(kanariyaさん)【牛】 (@kanariya_YA) Jan 16, 2023
モヤヒルズ… twitter.com/JapanTank/stat…
— Narita Kuniaki (@narikuni) Jan 16, 2023
欧米人の多くは飲む時に食べないから、ビールの値段を高くしないと‥ twitter.com/JapanTank/stat…
— 湾岸安全 (@wangan_security) Jan 16, 2023
まー彼らは海外から来てるからな。財布も緩むよね。来週行くから愉しみだ。 twitter.com/JapanTank/stat…
— 寝っ屁系男子 (@En6rcVNQKgpjOUs) Jan 16, 2023
畳み掛けるようにきて大ラスで外国資本宿ってとこに日本の弱さが集約されてる。まるで小学生の理科の実験で、虫眼鏡で太陽光集めて黒い紙燃やす実験の黒い紙に日本なってる。 twitter.com/JapanTank/stat…
— d. BOSSA (@de_la_Bossa) Jan 16, 2023
やっぱこうなるか…😢 twitter.com/JapanTank/stat…
— tack@jp (@tse_tky) Jan 16, 2023
ビール1杯900円はそんなに高くない。単に日本人が貧しくなっただけ😰 twitter.com/JapanTank/stat…
— 大津まり@アビーちゃんとおでかけ (@mari_yurihime) Jan 16, 2023
観光地+スキー場(山)なら値段としては相応では?高尾山とか登っても頂上の自販機や飯は下の街より高いよ
— ひかる🐾 (@3hDUK_hika3ru) Jan 16, 2023
外国人が客として日本にお金落としてくれることはいい事だし、都内のコンビニの方が働いてる外人も多いと思うよ。会社も日本経営だし言っること憶測多くない? twitter.com/JapanTank/stat…
ニャ~ン twitter.com/JapanTank/stat…
— 38bit デジタルBATHINGやまねこ (@zume_masa) Jan 16, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
昔から白馬は外国人スキーヤーを受け入れてきたが、人気が高まり過ぎて日に日に日本人スキーヤーが立ち入れなくなる位に外国人スキーヤーが多くなった。あそこは極端だよね・・。昔から地域おこしとして外国人観光客の誘致に必死で地域が一丸となって英会話もペラペラな宿も多いからな・・。 twitter.com/JapanTank/stat…
— MASAYAN (@ST70KAI) Jan 16, 2023
諸外国でも観光地は海外富裕層向けの価格設定が普通だし、これについては日本人の自意識過剰が生んだ勘違いとしか言えないなぁ
— 新垢メタスラ(ベンツマン@株式板) (@Benzman_TAKE2) Jan 16, 2023
日本人(現地人)の貧困客相手に商売して薄利に精出すより、外国人相手に外貨稼いだ方が店も国も豊かになるから至極当然だよね
それが日本政府の狙ってる観光立国だし twitter.com/JapanTank/stat…
マジか~すげえな。日本人客相手にしなくていいくらい外人が来てるのか( ゚ε゚;) twitter.com/JapanTank/stat…
— 同工異曲 (@ikyokuex) Jan 16, 2023
エアプなだけならまだしも、一つも当たってないこと言いふらすのは、単なるデマ拡散としか。
— ノブ⛷白馬の自由人 (@Skier_NOB) Jan 16, 2023
地元民としてまったく迷惑なので辞めて欲しいんだけど。 twitter.com/JapanTank/stat…
今に始まった事ではない。
— 🎌たっちゃん🐟️オジNo.3🍶🐟️🐶🐱💉×5 (@T5Jesv) Jan 16, 2023
白馬や八方に限らずスキー場って昔からそんな感じよ😎 twitter.com/JapanTank/stat…
「そりゃあ、八方尾根様ですから…」っていうのも、恐らく理由の数割。 twitter.com/JapanTank/stat…
— ゆだんロボ(Team TENGA) (@yudan_robot0721) Jan 16, 2023
これってあれよね。ディズニーが失敗したやつ。白人は旅行先で飲食代に金をゴリゴリ使うんやけど日本人は使わない。それでディズニーランドは大失敗だーってオリエンタルランドに売却したってやつ。日本人はお土産にお金を使うんよねー。 twitter.com/JapanTank/stat…
— こんこん (@_tanu_tanu) Jan 16, 2023
これが政府の目指す「観光立国」の姿なのです
— 笙(しょう) (@ebosikariginu) Jan 16, 2023
以前ジャマイカに行った時
惚れ惚れする様な美丈夫(ジャマイカはインドからの移民も多いので顔立ちのいい人が多い)と
物静かな四、五十代の婦人が世話をしてくれて
日本人は威張らないから好きだ とかで 何くれとなく親切にしてくれて 滞在中は twitter.com/JapanTank/stat…
スキー場周辺の飲食店て昔から割高価格だったと思うけど。大学時代よく行ったけどビール一杯7、800円くらいしたし普通のカレーやラーメンも1000円とか下手したらそれ以上だったけど… twitter.com/JapanTank/stat…
— ももさん (@momo33san) Jan 16, 2023
ニセコなんてほぼ海外のはず。スーパーとか海外富裕客向けで長期滞在用のコンドミニアムとかマンションとかそんなんばかりになってるんじゃないかな。 twitter.com/JapanTank/stat…
— みしん (@USSbluesilver) Jan 16, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スキーブームが去って閑散とした後、スキー場はこうやって復活。確かに以前からどこもインバウンドに力を入れて…というのはやっていたな。
— なかしま@スイスポ【公式w】 (@nazotune) Jan 16, 2023
モータースポーツもそうなる・・・か?エビスががんばってるが。 twitter.com/JapanTank/stat…
白馬村は20年前から外国人誘致してるし今更感。 twitter.com/JapanTank/stat…
— 小林信也@プロ雑用・社長の右腕 (@ShinyaKoba1979) Jan 16, 2023
これからはお金のかかるレジャーはヤバいな…と20年以上前に気がついて、山でも鼠の国でもない、海に遊びに行くことにしていて本当によかった。 twitter.com/JapanTank/stat…
— 安達瑶b『内閣裏官房』5刷です (@adachib) Jan 16, 2023
日本にスキーに来てるのは特別リッチな富裕層という訳でもないのにこの格差 twitter.com/JapanTank/stat…
— asagiri (@asagiri23457605) Jan 16, 2023
スキーなんて、元々ある程度金持ってる人の娯楽ってイメージだからなー twitter.com/JapanTank/stat…
— ganz (@cyacya2283) Jan 16, 2023
何十年前かには中国とか東南アジアとかで見た光景のような。当時「白人」の立場だった日本はついにこうなってしまったか… twitter.com/JapanTank/stat…
— 多培真究朗 (@Tabe_macro) Jan 16, 2023
ボーイスカウトのスキーキャンプで使っているスキー場は交通の便が悪い所にあるので外国人など見る影もなく(寂れているけど)カレーが未だに800円
— スムスビ一級建築士事務所 (@sumusubi_home) Jan 16, 2023
20年前の東南アジアの様に、日本も外国人観光客価格が別に設定されるようになったら面白い…😇 twitter.com/JapanTank/stat…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。