競技プログラミングの世界をテレビ東京が取材。
「競技プログラミング」と呼ばれるコンテストを行う運営団体AtCoderの代表の発言が話題になっています
まぁプログラミングは手段というのは真であって、それ自体は否定出来にゃい節があるな。文字通りの意味しか受け取らんかったらええのよ
— いせきん (@dehydrogenase_2) Mar 22, 2021
あ、ありのまま今起こったことを話すぜ…プログラミングは手段だと思っていたらいつのまにか目的になっていた…
— 錯女(さくじょ) (@tomo3u3u) Mar 22, 2021
「プログラミングは目的ではなく手段」というのは「単なる手段でしかないので軽視してよい」という意味じゃないんですよ
— 骨寿司 (@pisces_bone_H5) Mar 22, 2021
プログラミングは手段でも目的でもなく手慰みです
— 濡れT (@wettshirt072) Mar 22, 2021
超有能なハッカーが暇な時に遊びでcodeを書くことはある。苦労を回避するための研究な時もある。そのように本で読んだ。なので手段な時も目的な時も両方ある。
— pbpast∃ (@pbpaste) Mar 22, 2021
怒っている人は、カッカしてないでwikipediaの「難解プログラミング言語」とか「クワイン」の記事でも読んで落ち着け。
趣味においてプログラミングは目的でもあるけど、業務でそういう意識な人が作ったやばいフレームワークで会社が苦しむ様を見てきたので、やはりプログラミングは仕事においては手段…
— thread 🍇ますかっと🍇 panicked at 'not yet implemented' (@occar421) Mar 22, 2021
プログラミングはアフィリで儲ける為の手段。
— mutr@ブロガー (@mutrblog) Mar 22, 2021
仮想通貨もそう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
プログラミングが手段だとか目的だとかとどうでもよいのでは。
— migamiga (@migamig57034623) Mar 22, 2021
楽しければそれ良いじゃない
つよつよの方を見てると手段としてプログラミングを始めた人が多いな
— Donald N. ∪Я∃ (@realEruAir) Mar 22, 2021
「プログラミングは手段」?
— 偽人間 (@b_sub_sub) Mar 22, 2021
まぁその側面もあるだろうし、ジグソーパズル🧩やクロスワードパズルのようにプログラミングそのものを楽しむ人も多いと思うゾ。
僕は1:9くらいかな。
職業プログラマは10:10くらいなんじゃないの⁇(理想形)
AtCoderに集まるような人は、プログラミングそのものが好きであって、プログラミングを手段だとは思ってないだろなと思える。
— Narutaro, a product creator (@narutaro) Mar 22, 2021
おいおい、手段っていうかそれこそ包丁みたいなもんだろ………プログラミング言語はよぉ………。
— ゆなす (@juners) Mar 22, 2021
鯨包丁で勇者パースは浪漫だろ?
プログラミングは手段だと思うけど、現代において、価値を生み出すって点でこれ以上ないほどの最善手だとも思ってる。
— みらくるTしゃつ@うさぎ小屋 (@MiracleTShirt09) Mar 22, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。