京都七味家本舗の七味香る!えび煎餅新発売

創業300年以上の老舗、七味家本舗の七味唐がらしを使用したえび煎餅が新登場。上品な辛さと香ばしいえび風味が楽しめる、京都土産に最適な逸品です。

164
0

京都七味家本舗の七味香る!えび煎餅新発売

京都の老舗七味専門店、七味家本舗の七味唐がらしを使用した「京都七味唐がらしえび煎餅」が新発売されました。

創業は明暦年間と、300年以上続く七味家本舗。その伝統の味を、えび風味の煎餅生地に練り込み、かりっと焼き上げた一品は、上品な辛さが口の中に広がり、後を引く美味しさです。

煎餅生地には、国産うるち米を独自の製法で焙煎、粉砕した粒を使用。サクサクとした食感と、七味の風味が絶妙にマッチし、食べ始めたら止まらない美味しさです。

パッケージは、七味家本舗の七味をイメージしたオレンジ色を基調とし、清水寺のイラストをあしらった、京都らしいデザイン。お土産としても喜ばれること間違いなしです。

「京都七味唐がらしえび煎餅」は、京都駅や京都府内の土産店、サービスエリアなどで順次販売予定です。価格は、14枚入りが740円(参考税込価格799円)、27枚入りが1,200円(参考税込価格1,296円)となっています。

伝統の味と、こだわりの製法で仕上げた「京都七味唐がらしえび煎餅」。ぜひ、お土産や自分へのご褒美にいかがでしょうか。
七味家本舗の七味唐がらしを使用したえび煎餅は、想像をはるかに超える美味しさでした。

一口食べると、えびの風味が口いっぱいに広がり、その後に七味のピリッとした辛さが追いかけてくる。この辛さは、舌を刺激するような強烈なものではなく、上品で奥深い味わい。

煎餅生地はサクサクとした食感で、えびの旨味と七味の辛さが絶妙に調和していました。

パッケージも可愛らしく、お土産としても喜ばれること間違いなしです。

京都に行った際は、ぜひ七味家本舗の七味唐がらしを使用したえび煎餅を試してみてください。きっと、あなたもその美味しさに魅了されることでしょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

水たき玄海の料亭ぷりん:まぼろしの卵が奏でる極上スイーツ

老舗料亭「水たき玄海」のぷりんが、Amazonで手軽に楽しめる!こだわりの「まぼ...

GABANチリパウダー:本格的な風味をご家庭で手軽に

GABANのチリパウダー225gは、メキシコ料理はもちろん、様々な料理に深みと辛...

雲林坊 汁なし担担麺:自宅で味わう神田名店の味

東京神田の名店「雲林坊」監修の汁なし担担麺が冷凍食品で登場!本場四川の辛さとモチ...

母の日ギフトに最適!贅沢ストロベリーショコラータ3種

3種の贅沢苺トリュフを詰め合わせた、母の日のプレゼントにぴったりのストロベリーシ...

松屋×松のや ロースかつ&カレーセット:手軽な冷凍食品

松屋と松のやがコラボした冷凍ロースかつ&カレーセットをご紹介。レンジや湯煎で簡単...

檸檬堂レモン濃いめ徹底レビュー:レモン好き必見のチューハイ?

檸檬堂から新登場の「レモン濃いめ」を徹底レビュー!レモン2個分の果汁を使用した、...

アクセスランキング

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】茨城 日立駅西側で火災発生!さくらまつり開催中の平和町

2025年4月5日、茨城県日立市平和町1丁目付近で火災が発生しました。現場は常磐...

【火事】横浜都筑区焼肉きんぐ付近で火災発生!従業員と客が避難

2025年4月5日、横浜市都筑区の焼肉きんぐ横浜都筑店付近で火災が発生し、消防が...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【事故】中央道で観光バス同士の事故発生、35人負傷 – 八王子JCT付近

2025年4月5日午前、中央自動車道下り線、八王子JCT付近で観光バス同士の事故...

【火事】目黒区東山で集合住宅火災発生!池尻大橋駅近く

2025年4月5日夕方、目黒区東山2丁目付近で集合住宅火災が発生。消防車が出動し...

まとめ作者