調剤薬局とは、医師の診断に基づいて発行された処方箋に従って薬剤師が薬を調剤し、患者に提供する薬局です。薬剤師は、患者ごとに薬歴を作成し、重複投
目次
猪瀬さんが素晴らしい。〝調剤師は処方箋に書かれた薬を棚から出して、輪ゴムで止めてるだけ。この作業で報酬を稼ぐ〟そして薬剤費と別で「調剤基本料・技術料・加算料・薬学管理料」を取るってなんでもあり。これは作業ロボットに任せるべき。ぐうの音も出ない。 pic.twitter.com/vsq6f39jPi
— RM 𝕏 帝国@現役世代の強い味方🦸♂️ (@Parsonalsecret) Nov 17, 2023
薬剤師なめるな一日でいいから調剤薬局を見学してからものを言ってくれあまりにも解像度が低すぎる『政治家なんて話をしているだけだからロボットに喋らせておけばいい』ぐらい低レベルの発言だよ https://t.co/0sf8sbqLWx
— 知念実希人 物語り (@MIKITO_777) Nov 17, 2023
おめでとうございます🎉🎊私、経験ないのでなんの役にもたちませんが応援してます!!無理せず甘えられる時は周りに甘えてくださいね💦
— 調剤薬局事務員のおばちゃん (@chouzaiya) Nov 17, 2023
調剤薬局は処方箋の最後の安全弁でもある…世の中、悪い医者もいる。悪友の口利きでラリって遊ぶために安定剤や強い睡眠薬を大量に処方して…なんて話、ないわけがない。薬が増えたらどういう症状か、一声掛ける。お薬手帳で相性に悪い薬がないか確認する病人は薬剤師さんに守られてる>RT
— ELec(電脳者L) (@ELec) Nov 17, 2023
こないだ薬剤師さんの話を聞く機会があったけど、1日に疑義照会100件だってよそのへんの調剤薬局よ。別に大病院の近所とかでもない問診して適宜薬を調製して患者の症状を確認して間違いがないか当たって、みたいなことを老若男女問わずやるんだよな薬剤師さんAIってそこまでできるんけ? https://t.co/UphTbtUwyX
— 女。 (@fe_male_chang) Nov 17, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
薬剤師さんが医師の処方箋を見て薬を袋に詰めるだけだと思っている人、調剤薬局に行ったことないんじゃないのかな。複数通院している人の薬の飲み合わせなんかも病院に問い合わせしてくれたりしてるよ。ロボットではそうはいかないでしょうに。
— ぶんたろう (@mukumigi) Nov 17, 2023
今日まさに新しい処方箋調剤薬局で処方してもらった際、いつももらっていたのからジェネリックに切替を勧められ、変えたのと、病院の先生が錠剤の数を間違ってた事に気付いて確認してもらい、ちゃんと処方してもらい支払いしてきました薬剤師さんはちゃんと薬のノウハウもしってらっしゃると思います
— みちこ😷💊📻🎧← (@c6nufBJchMhDRpQ) Nov 17, 2023
これのリプ欄で思ったのは案外調剤薬局の薬剤師の重要性を分かってない人が多い正直カルテは電子化してくれと思ったけど症状聞いたり処方箋見ながら飲み合わせや効果を確認して駄目だったり問題が有れば病院に疑義照会してるのをみてると絶対こんな事言えない… https://t.co/cv5vNeXiGB
— 幕君(makkun) (@makkun0506) Nov 17, 2023
調剤薬局に処方箋出して、「19時までには戻ってきます!少し過ぎるかもしれませんが…すみません!」って言ったら、受付19時までだからか苦笑いされたので急いで10分前に戻ってきたらまだ薬できてないの何で?
— 雪螢 (@Ark1096Soror) Nov 17, 2023
実際、調剤薬局の薬剤師さんが病院の医師に処方箋の内容について確認の電話入れるのは普通にあると思うけどね。それは重要なチェック機能。私も何回か婆さんの薬のことで体験した。←何か見た
— 梶原醉象軒 (@Askeladd_Art) Nov 17, 2023
これはそんな単純じゃない。薬剤師は患者の話を聞き、薬剤が適正かチェックしたり、他の病院からの薬剤相互作用を調べたりする問題は、患者が自分のことをちゃんと把握しているかどうか。ここをチェックできるシステム構築=マイナンバー保険証と紐づけた共有できるカルテ情報があれば話はかわるかも
— 音良林太郎, MD, PhD (@Otola_ryntaro) Nov 17, 2023
それを言ったら、ソーシャルメディアインフルエンサーなんてキーボードをカチャカチャさせてるだけだから、AIにだってできますわな
— 押井徳馬 (@osito_kuma) Nov 17, 2023
他医院での処方と照合し、その処方が問題ないかの確認もしていると思います。処方量のミスのチェックもまたしかり。
— mu-mu (@nosce_te_ipsum2) Nov 17, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
健康な人にはわからないんでしょうね。色んな病院にかかってお薬手帳を持ち歩いています。ときに医師が誤って組み合わせてはいけない処方をしたときには薬剤師がチェックしているから重篤な副作用被害にあわずに済みます。目薬と飲み薬の組み合わせでも危険があるものです。猪瀬は愚か者
— ₍₍ ◝('ω'◝) ⁾⁾みず(〜꒪꒳꒪)〜 (@miz7f) Nov 17, 2023
これ薬を用意するのは機械でできるって話であって薬剤師を不要と言ってる訳では無さそうなんやけど?機械に代替できる部分は変えていって本来の求められる役割を果たせるようにしようねって話をしたいんじゃないの?高齢者の飲み忘れ、分包化、服薬指導と機械じゃ難しい仕事をしてる薬剤師もいるし。
— ひろ (@Hiro_yolo_com) Nov 17, 2023
事故発生時の責任を取るルールを決める必要があるのと、薬剤師の反対が凄いだけで、技術的にはもう実現可能でしょうね。お薬手帳をオンライン化すれば他の薬との相性も調べられる。AIが選択肢を提示して問診すれば医師の処方ミスもチェックできるし、症状や最新の薬に関する会話での相談も可能。
— 岡安モフモフ(アーガイル社長)@ChatGPTでサービスつくる人、SNSマーケ歴15年 (@shields_pikes) Nov 17, 2023
作業ロボットにもコストはかかりますけど。棚出し輪ゴム止め、たしかに、小さいカバンに札束入れる方が大変かも。
— Demi Kan (@453eHt) Nov 17, 2023
合理的、科学的に考えたらすぐに変える判断になりそうなものだが、ロビー活動恐るべしというところか...医者も薬剤師も本来は高度人材なので別に儲けていいんだけど、その価値をちゃんと生み出してほしい。今はただの搾取属性に成り下がってます。
— まーさん|不動産鑑定投資家 (@ma_kanteishi) Nov 17, 2023
「アンサングシンデレラ」ってドラマ見てこい!これを見たらわかるはずだ!石原さとみのかわいさが。
— まんぼう (@manboo96) Nov 17, 2023
これからの超高齢化社会、こんなのとっとと自動化しなきゃですね
— Love Generative AI (@LuvGenerativeAI) Nov 17, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こういう機械でもできるような話について、既得権は最も早く撤廃すべきだな。ムダに守られてる職業たくさんあるで。弁護士のアドバイスなどもそう。
— ワイズマン (@warashi_big) Nov 17, 2023
ズレてるねw薬剤師は薬の管理や提供に法的責任を持っている単なる労働の対価ではないのだからこういう労働者視点しかない人ってヤバいよなぁ無責任社会になってしまう
— 近藤雄二 (@jintengxionger1) Nov 17, 2023
処方箋に誤りがないかダブルチェックしてくれてるし、医者には直接言えないことも代理で申し送りしてくれたり、飲み忘れで余ってる数を伝えたら処方量調整してくれたりします。単なる作業ロボットではないですよ。
— youpi@🐰みぃちゃん🌈🐈⬛モモちゃん (@awa_830) Nov 17, 2023
そこから錠剤をカットしたり袋詰めしたり軟膏の配合調整しての詰め替えとかその場ですることもたくさんあるんだけどな。この方調剤薬局の作業場みたことある?
— JoyWon (@JoyWon951) Nov 17, 2023
なんで国家資格が必要なのか少しは考えてみたらいいのではないでしょうか。
— ノールス@文土堂 (@chacknoress) Nov 17, 2023
調剤師の仕事が解ってない。医師の処方も完璧ではなく、飲み合わせや、患者に合わせて薬剤を変更したり、多過ぎる時はキャンセルしてる。又不審な処方には医師に確認したりもしている。こういう事が機械で出来るのか?
— Iwana (@Iwana38235890) Nov 17, 2023
まぁ確かに処方箋の通り薬出すだけならロボットでOKなんだが。症状に対して医者が選んだ薬が必ずしも正しいわけではなくて、それに薬剤師が気づいて正してくれる時もあるわけで。特に症状は人によっても違うから完全ロボット化は難しいのかと。
— Shin-DR (@acacia_lemon) Nov 17, 2023
ん?と思った時の医師への確認は誰がする?処方箋とは違う他院(他科)の処方との飲み合わせ確認等やってくれるのであればそーなのかもしれないけど…なんか違う気もする
— こくあパパ (@ossandebit) Nov 17, 2023
薬剤師の話でしょうけど、薬剤師は医者よりも薬にくわしいですね。医者は日頃自分が処方している薬しか知らない。先日も医者が薬の量を4倍間違えたのを気がついてくれて助かったよ。お薬手帳は大切。
— メグタン (@meguchan1234) Nov 17, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いや、医者のめちゃくちゃな、処方箋とか薬剤師が直してくれたりするんだけどな…
— 姫 (@Qt4EeK8nxg60988) Nov 17, 2023
私は、薬剤師さんが以前と違う処方でてるの気づいてくれて問い合わせしてくれてドクターが間違ってたのをみつけてくれました。 ありがたかった。
— うさぎと猫のママ (@oioinihon) Nov 17, 2023
薬剤師が医師の処方間違い止めてるけどね。
— ひろかず (@HPpAuMT3bzJkM4m) Nov 17, 2023
そんな事は無いですよ。僕は今癌なんですが、調剤薬局の方はDr.の説明が無い薬のあれこれを丁寧に教えてくれるし、アドバイスもしてくれますよ。機械じゃこれは出来ないでしょ
— Tetsuya (@TOKYOzip33) Nov 17, 2023
猪瀬さん、薬剤師の説明まるで聞いてないのでしょうか?最近市販の風邪薬についても一々説明しないといけないみたいで、なかなか大変なお仕事だと思いますが。
— Nishi, Eiichi💉💉💉💉 (@Zugan) Nov 17, 2023
作業ロボットは、薬の分量とかキチンと判断させるのかしら?処方箋に書かれた分量に間違いがあっても、そのまま出されたら人が死ぬ可能性も残るんだけど。
— motoo (@daxgoemon) Nov 17, 2023
しらんだけや処方箋の間違いに気がつくこともあるしお年寄りに機械だけとか出来る訳ない人員は低減できるかも知れんが無しは無いやろ
— katu (@katuhiro502) Nov 17, 2023
薬飲む量とさ間違えたら命に関わることなんだけどな?薬剤師さんがこの薬を食後とかにどれだけ飲んでくださいって説明するのは必要なことだけど?
— ギニュー隊長(ドラゴンボールとガンプラ好き) (@VgsKi8) Nov 17, 2023
海外では調剤だけをする仕事はテクニシャンという簡単な資格者が行うそして、薬剤師は処方箋をより良い処方になるようアドバイスしたり処方権を持っていたり、高度な仕事を行う超エリート。日本の薬剤師の仕事は、テクニシャンとほぼ同じ。実質、薬剤師はいない。
— ハチ (@fadbLbyiqw7194) Nov 17, 2023
既にそれが出来るマシーンは開発できていた筈。薬剤師はもっと知的な仕事に着いて欲しい。
— ななる@2025中受4人ママ・ワンオペ家事 (@nanaru776runna) Nov 17, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
医療従事者に限らず、どんな職業でもアウトプットだけで判断するのは間違いだし失礼。礼を欠いている。自動運転の危険を認識できない人にはなりたくないです。
— 蜏餮惰眠🌳 (@offa083908621) Nov 17, 2023
現状のケースを当てはめると、「作業ロボットで問題ない場合もあるが、作業ロボットでは対応できないケースもある」なのだと思います。ぐぅの音は出ます。
— 人生相談屋 (@jinseisoudanya) Nov 17, 2023
薬剤師は色々確認してるんだよな〜
— kila 🐵さるべ〜 (@moonlace13) Nov 17, 2023
薬剤師病院薬剤師ドラッグストアの薬剤師薬局の薬剤師ゴッチャにしたらあかん
— みつ Twice 天社宮 (@e5Iy09NIUV4CScW) Nov 17, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。