「じゃがりこ」「かっぱえびせん」がweb3ゲームに登場!カルビーが国内食品メーカー初のコラボ

カルビーの人気スナック菓子「じゃがりこ」と「かっぱえびせん」が、人気web3ゲーム3タイトルとコラボ!国内食品メーカー初となる試みで、NFTアイテムが数量限定で販売されます。ゲーム間の連携やコラボレーションなど、web3ならではの取り組みにも注目です。

171
0

「じゃがりこ」「かっぱえびせん」がweb3ゲームに登場!カルビーが国内食品メーカー初のコラボNFTを販売開始

カルビー株式会社は、博報堂キースリーと共に、人気web3ゲーム3タイトルとコラボレーションを実施することを発表しました。

「じゃがりこ」と「かっぱえびせん」をモチーフにしたコラボレーションアイテム(NFT)を販売する、国内食品メーカーとしては初の試みです。

今回のコラボレーションは、CryptoGames株式会社が開発する『CryptoSpells』、Digital Entertainment Asset Pte. Ltd.が開発する『JobTribes』、株式会社HEALTHREEが開発する『HEAL-Ⅲ』の3タイトルで行われます。

それぞれのゲーム内で、カルビーの人気スナック菓子をイメージしたNFTアイテムが登場し、ゲームをプレイする上で特別な効果や演出が楽しめるようになります。

さらに、web3ならではの相互運用性を活かし、ゲーム間の連携やコラボレーションも予定されています。これにより、複数のゲームでNFTアイテムを活用したり、ゲームの世界観がクロスオーバーしたりするといった、今までにない体験が期待できます。

NFTアイテムは、2024年9月11日(水)より順次、数量限定で各ゲームタイトルから販売開始されます。販売枚数や価格はゲームタイトルによって異なるため、詳細は各ゲームの公式サイトをご確認ください。

カルビーは、2020年からスマートフォンアプリ「カルビー ルビープログラム」を通じて、デジタル技術を活用した顧客とのコミュニケーションを強化してきました。また、農業体験ゲーム「Astar Farm」でのNFT配布や、購買に紐づいたNFTプレゼントキャンペーンなど、バーチャルとリアルの融合した新たなファンコミュニケーションの形を提案してきました。

今回のweb3ゲームとのコラボレーションは、こうした取り組みのさらなる発展です。カルビーは、今後もweb3技術を活用し、お客様とのコミュニケーションをより一層強化していくとしています。

今回のコラボレーションは、食品業界とweb3ゲーム業界の新たな連携の象徴と言えます。web3ゲームの世界に、おなじみのスナック菓子が登場することで、ゲームユーザーだけでなく、カルビーファンにとっても新たな楽しみが広がるでしょう。

【コラボレーションゲーム】

CryptoSpells:OasysのVerse layerチェーンのTCG Verseで展開されている、ウォレット・暗号資産なしで遊べるブロックチェーンカードゲーム。
販売期間:2024年9月12日(木) 21:00 ~ 2024年9月26日(木) 23:59
販売場所:SBINFT Market
販売枚数:300枚(各種60枚)
JobTribes:DEAが開発を手がける、多様な職業をテーマにしたカードバトルゲーム。
販売期間:2024年9月11日(水)16:00 ~2024年9月25日(水)11:59
販売種類:6種(Legendary 4種、Epic 2種)
販売枚数:Legendary 300枚ずつ、Epic 1000枚
販売総数:3200枚
販売方法:プレミアム求神
HEAL-Ⅲ:GameFi要素を持つweb3ヘルスケアアプリ。
販売期間:2024年9月11日(水) 16:00~2024年9月30日(月) 18:30
販売種類:NFT ClothesSET2種(サラダ/チーズからランダム)
販売枚数:第一弾 300SET

今回のコラボレーションを通じて、カルビーとweb3ゲームの世界がどのように融合していくのか、今後の展開に注目しましょう。
カルビーの人気スナック菓子「じゃがりこ」と「かっぱえびせん」が、web3ゲームの世界に飛び出すというニュースは、非常に興味深く、時代の流れを感じさせる出来事でした。

国内食品メーカーがweb3ゲームとコラボし、NFTアイテムを販売するのは初めての試みということで、カルビーの積極的な姿勢に感心しました。これまでにも、スマートフォンアプリやNFT配布など、デジタル技術を活用したファンとのコミュニケーションを強化してきたカルビーですが、今回のコラボレーションは、その取り組みをさらに進化させたものと言えるでしょう。

NFTアイテムが、各ゲーム内でどのような効果や演出をもたらすのか、非常に気になります。例えば、『CryptoSpells』では、ゲームの盤面に「じゃがりこ」や「かっぱえびせん」が溢れ出すというユニークな演出が楽しめるようです。普段親しんでいるスナック菓子が、ゲームの世界でどのように表現されるのか、ファンなら誰でもワクワクするのではないでしょうか。

また、web3ならではの相互運用性を活用し、複数のゲームでNFTアイテムを活用したり、ゲーム間の連携やコラボレーションを行ったりする点は、非常に革新的です。ゲームの垣根を超えた新しい体験を提供することで、ユーザーのエンゲージメントを高めることにつながるでしょう。

今回のコラボレーションは、ゲーム業界と食品業界の垣根を超えた、新たな連携の始まりと言えるでしょう。web3技術を活用することで、企業と顧客、そしてユーザー同士の新しい関係性が築かれる可能性を感じます。

カルビーは、今後もweb3技術を活用し、お客様とのコミュニケーションを強化していくとのこと。今回のコラボレーションが成功し、他の企業も同様の取り組みを始めることで、web3ゲームの世界はさらに広がりを見せるでしょう。

今回のコラボレーションは、web3ゲームの進化と、食品業界の新たな挑戦を示す象徴的な出来事と言えるでしょう。カルビーと3つのゲームタイトルの今後の展開に期待するとともに、web3ゲームの未来がどうなるのか、注目していきたいです。

今後、カルビーとweb3ゲームの世界がどのように融合していくのか、非常に楽しみです。今回のコラボレーションが、web3ゲーム市場の活性化に繋がることを期待するとともに、カルビーとゲーム会社が今後も新たな試みを展開していくことを期待しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの新着

【Amazonスマイルセール】Logicool G923d:PS5/PS4/PC対応ハンコン徹

ロジクールG923dハンコンは、グランツーリスモ7に最適化された、PS5、PS4...

【Amazonスマイルセール】HUAWEI WATCH GT 4: ゴルフも健康もサポートするスマ

HUAWEI WATCH GT 4はゴルフナビ機能に加え、健康管理やワークアウト...

【AmazonスマイルSALE開催中】DELL XPS 8930 ゲーミングPCレビュー

整備済みDELL XPS 8930タワー型ゲーミングPCを徹底レビュー。GeFo...

【GWに読みたいKindle漫画を先取り】ジョジョ第9部ザ・ジョジョランズ:新たな冒険の幕開け

ジョジョの奇妙な冒険第9部「ザ・ジョジョランズ」がついに始動!舞台はハワイ、主人...

VTuberグループReGLOSS、待望の1stアルバム『ReGLOSS』発売決定!

ホロライブプロダクション傘下のVTuberグループ「hololive DEV_I...

4/18 AmazonスマイルセールGWで値下げ!アイ・オー・データ:ゲーミングモニター詳細レビュー

アイ・オー・データ GigaCrysta EX-GDQ271JAは、WQHD解像...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】大阪市鶴見区で火災発生:ロピア島忠付近、情報まとめ

2025年4月19日午前、大阪市鶴見区のロピア島忠鶴見店付近で火災が発生。消防車...

【速報】埼京線赤羽駅で一時騒然、警察が一部階段を封鎖し現場検証

2025年4月18日、埼京線赤羽駅で警察による階段の封鎖と現場検証が行われ、駅利...

【火事】泉大津市要池住宅で火災発生、和泉府中駅付近で黒煙

2025年4月19日正午、大阪府泉大津市要池住宅付近で火災が発生しました。阪和線...

【火事】加古川市尾上町で建物火災発生、浜の宮駅付近で消防活動

2025年4月19日午後3時頃、兵庫県加古川市尾上町口里付近で建物火災が発生しま...

【事故】東北道下り、蓮田付近で多重事故発生!通行止めで大渋滞

2025年4月19日未明、東北自動車道下り線、蓮田SA付近でトラックと乗用車が絡...

まとめ作者