「じゃがりこ」「かっぱえびせん」がweb3ゲームに登場!カルビーが国内食品メーカー初のコラボ

カルビーの人気スナック菓子「じゃがりこ」と「かっぱえびせん」が、人気web3ゲーム3タイトルとコラボ!国内食品メーカー初となる試みで、NFTアイテムが数量限定で販売されます。ゲーム間の連携やコラボレーションなど、web3ならではの取り組みにも注目です。

209
0

「じゃがりこ」「かっぱえびせん」がweb3ゲームに登場!カルビーが国内食品メーカー初のコラボNFTを販売開始

カルビー株式会社は、博報堂キースリーと共に、人気web3ゲーム3タイトルとコラボレーションを実施することを発表しました。

「じゃがりこ」と「かっぱえびせん」をモチーフにしたコラボレーションアイテム(NFT)を販売する、国内食品メーカーとしては初の試みです。

今回のコラボレーションは、CryptoGames株式会社が開発する『CryptoSpells』、Digital Entertainment Asset Pte. Ltd.が開発する『JobTribes』、株式会社HEALTHREEが開発する『HEAL-Ⅲ』の3タイトルで行われます。

それぞれのゲーム内で、カルビーの人気スナック菓子をイメージしたNFTアイテムが登場し、ゲームをプレイする上で特別な効果や演出が楽しめるようになります。

さらに、web3ならではの相互運用性を活かし、ゲーム間の連携やコラボレーションも予定されています。これにより、複数のゲームでNFTアイテムを活用したり、ゲームの世界観がクロスオーバーしたりするといった、今までにない体験が期待できます。

NFTアイテムは、2024年9月11日(水)より順次、数量限定で各ゲームタイトルから販売開始されます。販売枚数や価格はゲームタイトルによって異なるため、詳細は各ゲームの公式サイトをご確認ください。

カルビーは、2020年からスマートフォンアプリ「カルビー ルビープログラム」を通じて、デジタル技術を活用した顧客とのコミュニケーションを強化してきました。また、農業体験ゲーム「Astar Farm」でのNFT配布や、購買に紐づいたNFTプレゼントキャンペーンなど、バーチャルとリアルの融合した新たなファンコミュニケーションの形を提案してきました。

今回のweb3ゲームとのコラボレーションは、こうした取り組みのさらなる発展です。カルビーは、今後もweb3技術を活用し、お客様とのコミュニケーションをより一層強化していくとしています。

今回のコラボレーションは、食品業界とweb3ゲーム業界の新たな連携の象徴と言えます。web3ゲームの世界に、おなじみのスナック菓子が登場することで、ゲームユーザーだけでなく、カルビーファンにとっても新たな楽しみが広がるでしょう。

【コラボレーションゲーム】

CryptoSpells:OasysのVerse layerチェーンのTCG Verseで展開されている、ウォレット・暗号資産なしで遊べるブロックチェーンカードゲーム。
販売期間:2024年9月12日(木) 21:00 ~ 2024年9月26日(木) 23:59
販売場所:SBINFT Market
販売枚数:300枚(各種60枚)
JobTribes:DEAが開発を手がける、多様な職業をテーマにしたカードバトルゲーム。
販売期間:2024年9月11日(水)16:00 ~2024年9月25日(水)11:59
販売種類:6種(Legendary 4種、Epic 2種)
販売枚数:Legendary 300枚ずつ、Epic 1000枚
販売総数:3200枚
販売方法:プレミアム求神
HEAL-Ⅲ:GameFi要素を持つweb3ヘルスケアアプリ。
販売期間:2024年9月11日(水) 16:00~2024年9月30日(月) 18:30
販売種類:NFT ClothesSET2種(サラダ/チーズからランダム)
販売枚数:第一弾 300SET

今回のコラボレーションを通じて、カルビーとweb3ゲームの世界がどのように融合していくのか、今後の展開に注目しましょう。
カルビーの人気スナック菓子「じゃがりこ」と「かっぱえびせん」が、web3ゲームの世界に飛び出すというニュースは、非常に興味深く、時代の流れを感じさせる出来事でした。

国内食品メーカーがweb3ゲームとコラボし、NFTアイテムを販売するのは初めての試みということで、カルビーの積極的な姿勢に感心しました。これまでにも、スマートフォンアプリやNFT配布など、デジタル技術を活用したファンとのコミュニケーションを強化してきたカルビーですが、今回のコラボレーションは、その取り組みをさらに進化させたものと言えるでしょう。

NFTアイテムが、各ゲーム内でどのような効果や演出をもたらすのか、非常に気になります。例えば、『CryptoSpells』では、ゲームの盤面に「じゃがりこ」や「かっぱえびせん」が溢れ出すというユニークな演出が楽しめるようです。普段親しんでいるスナック菓子が、ゲームの世界でどのように表現されるのか、ファンなら誰でもワクワクするのではないでしょうか。

また、web3ならではの相互運用性を活用し、複数のゲームでNFTアイテムを活用したり、ゲーム間の連携やコラボレーションを行ったりする点は、非常に革新的です。ゲームの垣根を超えた新しい体験を提供することで、ユーザーのエンゲージメントを高めることにつながるでしょう。

今回のコラボレーションは、ゲーム業界と食品業界の垣根を超えた、新たな連携の始まりと言えるでしょう。web3技術を活用することで、企業と顧客、そしてユーザー同士の新しい関係性が築かれる可能性を感じます。

カルビーは、今後もweb3技術を活用し、お客様とのコミュニケーションを強化していくとのこと。今回のコラボレーションが成功し、他の企業も同様の取り組みを始めることで、web3ゲームの世界はさらに広がりを見せるでしょう。

今回のコラボレーションは、web3ゲームの進化と、食品業界の新たな挑戦を示す象徴的な出来事と言えるでしょう。カルビーと3つのゲームタイトルの今後の展開に期待するとともに、web3ゲームの未来がどうなるのか、注目していきたいです。

今後、カルビーとweb3ゲームの世界がどのように融合していくのか、非常に楽しみです。今回のコラボレーションが、web3ゲーム市場の活性化に繋がることを期待するとともに、カルビーとゲーム会社が今後も新たな試みを展開していくことを期待しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの新着

【Amazonセール】バタフライYTケース:卓球ラケットをスタイリッシュに保護

バタフライのYTケースは、ラケット2本とボール4個を収納できる機能的なラケットケ...

【Amazonセール】KIOXIA microSD 128GB:Switch動作確認済、コスパ最強!

キオクシアの128GB microSDカードは、Nintendo Switchで...

【Amazonセール】Meta Quest 3Sレビュー:驚きの価格でMR体験!

Amazon限定のMeta Quest 3S 128GBを徹底レビュー。複合現実...

【Amazonプライムデー】多機能ワイヤレスコントローラー:P4/P3/PC対応、ゲーム体験を向上

P4/P3/PCに対応したワイヤレスコントローラーをご紹介。Turbo連射機能、...

【Amazonプライムデー】PS4/PS5用 Seagate Game Drive 5TB レビュー

PS4/PS5ユーザー必見!公式ライセンス取得済みのSeagate Game D...

【Amazonプライムデー】多機能Switchコントローラー:没入感を高めるゲーミング体験

9色RGBライト、TURBO連射、マクロ機能搭載の多機能Switchコントローラ...

アクセスランキング

【火事 千葉】柏市大青田で火災発生!現場の状況と被害情報まとめ

千葉県柏市大青田付近で発生した火災に関する情報です。SNSで拡散された現場の画像...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

【通り魔?】愛知県名古屋駅 名駅の金時計の近くで男性が倒れ血溜まりがあり現場は騒然…【殺傷事件?】

愛知県名古屋駅 名駅の金時計の近くで男性が倒れ近くに血溜まりがあったとの情報が…...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

まとめ作者