京都銘菓「八ッ橋」の老舗大手「井筒八ッ橋本舗」がライバル社の「聖護院八ッ橋総本店」に、創業を元禄2(1689)年とする表示の使用禁止や600万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が11日、大阪高裁であった。
目次
山田陽三裁判長は、訴えを退けた一審・京都地裁判決を支持し、井筒側の控訴を棄却した。井筒側は上告する方針。
聖護院は、のれんや看板に「創業元禄二年」「since1689」と表示。井筒側が、創業年などに正確な根拠がなく、不正競争防止法が禁じる商品の優位性などを誤認させる表示にあたると訴えていた。
高裁判決は、誤認表示の対象になるのは、客観的に真偽の検証や確定が可能な事実だと示した。その上で聖護院の表示は「300年以上前のことで明確な文献などがない言い伝えによるもの」とし、誤認表示にあたらないと結論づけた。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
2020 06 10 裁判・銘菓【 八ッ橋 】の創業年 論争・原告敗訴/【創業年】が 消費者の消費行動を左右するとは言えない【創業年】が間違いだという証拠はない/京都 地方 裁判所
京都市右京区に本社を持つ「井筒八ッ橋本舗」は、同じ老舗のライバル会社で、京都市左京区に本社がある「聖護院八ッ橋総本店」が、創業年を元禄2年、1689年として ...
いかにも京都人っぽい争いで草 twitter.com/livedoornews/s…
— ポンタ (@ponta2788au) Mar 11, 2021
聖護院八ツ橋総本店に対して井筒八ツ橋本舗が起こした訴訟おもしろいな。元禄2年創業は虚偽だっていうことで表示禁止と600万円の賠償訴求。
— 秦大谷 (@ciderlemonade) Mar 11, 2021
「い志かわ」と「に志かわ」の紛らわしさ、「井筒八ツ橋本舗」と「聖護院八ツ橋総本店」並のややこしさある
— まつりか / 茉莉花 (@maturica) Mar 11, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
井筒八ツ橋本舗か、覚えておこう
— あふてーい (@penpen_puy0) Mar 9, 2021
八ッ橋食べたい🤤 twitter.com/livedoornews/s…
— じょりえる👼 (@jorijoreamin_op) Mar 11, 2021
おきばりやす。 twitter.com/livedoornews/s…
— ruschyphyn 只今、休業中! (@ruschyphyn) Mar 11, 2021
あれは時事ネタだった? twitter.com/livedoornews/s…
— ут ☆彁☆ (@tcw_yt) Mar 11, 2021
まだやってたのか() twitter.com/livedoornews/s…
— 大ちゃん(おーちゃん) (@Lism_Ochan) Mar 11, 2021
このみみっちさが京都らしくて良いな。 twitter.com/livedoornews/s…
— 111(ピンゾロ) (@Yo_111Brain) Mar 11, 2021
なんで仲良く出来ないん(´・ω・`)? twitter.com/livedoornews/s…
— とおこ@祈念💘マクFライブ (@schneien) Mar 11, 2021
八ツ橋界のエル・クラシコ twitter.com/livedoornews/s…
— コマりんですが何か? (@Komarin1112) Mar 11, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
大学名争いといいこれといいなんつうかなあと思う件… twitter.com/livedoornews/s…
— もっちー (@mochiponjasky) Mar 11, 2021
上告するって言うからまだ続くのね
— epi4129(手洗い励行) (@epi4129) Mar 11, 2021
ちなみにわいは高校の修学旅行で聖護院御殿荘に泊まって以来、八ッ橋は聖護院派 twitter.com/livedoornews/s…
これ、まだやってたん…😑
— ミホ (@fmy921) Mar 11, 2021
私は西尾の八ツ橋が一番好きw twitter.com/livedoornews/s…
まぁ、言ったもん勝ちみたいなもんだよねこういうのって twitter.com/livedoornews/s…
— しょーいち (@shou_mina_shou) Mar 11, 2021
元禄二年創業→1689年
— おじゃもん (@ojamonas) Mar 11, 2021
天保三年創業→1832年 twitter.com/livedoornews/s…
前これどうなったんだろうね〜って話してたんだけど結局そうなったのかあ まだ完全決着って訳ではなさそうだけど twitter.com/livedoornews/s…
— 🐣みやさき🐤 (@romy_rgn) Mar 11, 2021
聖護院の黒っていう黒胡麻の八ッ橋が一番好きなんだけど、創業年なんて気にしたことないわ🤔 twitter.com/livedoornews/s…
— 𝘚𝘩𝘪𝘰𝘳𝘪 ✈︎ (@sheolly_m) Mar 11, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
虎屋&川端道喜「老舗は大変みたいやなぁ」 twitter.com/livedoornews/s…
— まだっくす (@1921Eagle) Mar 11, 2021
まっ、そもそも肉桂(ニッキ)が中国から日本に入ってきたのは1700年代に入ってからだとされているから、元禄時代にニッキは無いわけで、その頃から八つ橋を作っていたかは怪しいけどねw
— メロス@オープンカーのYouTuber (@meromeromeros) Mar 11, 2021
それにしても、中途半端な金額の賠償金まで請求するなんて、何があったのだろう・・・? twitter.com/livedoornews/s…
ソショウガアレバ
— yama (@s15no50) Mar 11, 2021
ツマラナイカラヤメロ ト イヒ twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。