申請内容を住民基本台帳のデータなどで確認する職員ら(12日、品川区役所で)11日時点で約1万件のオンライン申請があった品川区では、職員が連日、2人1組になって、申請内容と住民基本台帳の情報を照合している
定額給付金の申請書の「希望しない」にチェックが入っている場合、勘違いなのか本当に辞退するのか電話で問い合わせているのだが、今日確認した人たちはみんな勘違いだった。人口の多い自治体だとどう処理するんだろう。申請書を信用して機械的に処理すると後々大変だな。
— Morita_Kazunori (@nanatoku) May 13, 2020
高齢者は特にご注意を RT @teratamanabu: 【10万円給付を希望する方はチェックを入れないで!】
— Morita_Kazunori (@nanatoku) May 13, 2020
いま総務省のHPで確認しました。これ、本当に勘違いしますね。貴役場の親切な姿勢に敬服いたします。これから記入が始まる大都市の方々、ご注意を。 twitter.com/nanatoku/statu…
当町の定額給付金の担当は2名。もちろん同じ課の同僚も電話や窓口の対応を支援しているが、通常業務と兼務なのでなかなか厳しい。もう一回やれって言われたら断りたいな。申請書のチェックや口座情報の入力作業は他の課にも応援を頼むつもりだが、元々がギリギリの人数で仕事してるから余裕は無い。
— Morita_Kazunori (@nanatoku) May 13, 2020
定額給付金のオンライン申請はエラーチェックの無いオンライン入力フォームを作りました!っていうだけのレベルだな。
— Morita_Kazunori (@nanatoku) May 14, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@nanatoku @M_Daemon_ 率直な疑問なんですが、何故そんな項目作ったんでしょうか?そもそも自体する方は申請しなければいいだけなのに。
— ゲス刈 (@rNDRaH2MMDKTje3) May 14, 2020
@rNDRaH2MMDKTje3 申請書には住民基本台帳に基づいて世帯全員の氏名が記載され、世帯主がまとめて申請することになっています。
— nekokoneko@SH-03K (@mew_kat_zchen) May 14, 2020
1人世帯か世帯全員貰わないのであれば申請しなければいいですが、世帯のうち一部が貰わいなら、貰わない人の欄にチェックを入れて申請します
@mew_kat_zchen @rNDRaH2MMDKTje3 「希望しない」の文字も読めない人は、チェックのミスもだいぶあると思いますよ、
— C4 (@iD0tFech68LZUW4) May 14, 2020
申請者が書類をちゃんと読んでないだけ? twitter.com/nanatoku/statu…
— Yukina (@365interesting) May 14, 2020
チェック入れてなくても「こちらにある原本だと、✔️入ってます。」とか言われたらやだなぁ…(被害妄想) twitter.com/nanatoku/statu…
— よんきち (@heppoco_pocop) May 14, 2020
少しでも給付者が減る様にする為の引っ掛けにしか見えない件 twitter.com/nanatoku/statu…
— 大内克泰 (@CHIKUO206) May 14, 2020
100000円は無視できないよね しかしなんかもーこれ奴らの思い通りじゃん twitter.com/nanatoku/statu…
— 愛の為にしか動かない女@私の嫁は♀猫 (@Lemuri_Reiwa) May 14, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
申請書見た事無いけどなんでそんな項目があるんだろう。
— わんわん (@Peacewanwan) May 14, 2020
希望しないならそもそも申請が不要では? twitter.com/nanatoku/statu…
元からそんなチェック欄を設けているのがおかしい。 twitter.com/nanatoku/statu…
— かずや (@sky_leaf) May 14, 2020
なんとまあ。。 twitter.com/nanatoku/statu…
— しん@ジョージアでも手洗いうがい🇬🇪 (@shinnotes) May 14, 2020
「申請しない人はチェックを」
— さばとら (@lkCXdVrygIDVVUV) May 14, 2020
ではなく、
「申請する」「申請しない」のどちらかにチェックを
という形にすれば、間違いでチェックを入れる件数も減りそうなのに。 twitter.com/nanatoku/statu…
ニュースでも言ってたけど「希望しない」のチェック項目はめっちゃひっかけやなって思ったー
— ひぽ (@FabiAt0403) May 14, 2020
引越しの度に住所を移すのがめんどうで、住民票の登録が実家のままなんだよな…
なのでわたしの分を父上が間違って申請しそう twitter.com/nanatoku/statu…
申請したのに給付金もらえないって問い合わせが後でたくさん来るのでは? twitter.com/nanatoku/statu…
— きの@双子ボーイズ育児 (@KinoSaito2) May 14, 2020
必要のないひっかけチェック。出す人は申請するのが前提なのに、必要のないチェックボックスだから、みんな勘違いする。その結果事務処理に負担がかかる。給付が遅れる twitter.com/nanatoku/statu…
— MARU (@maru0303) May 14, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こういう書類を作る人って、記入項目は多ければ多いほど間違いが少なくなり、親切であるという善意で成り立っているから難儀なんや twitter.com/nanatoku/statu…
— 豚尾(トンビ) (@0u2164) May 14, 2020
あれー
— yukinkoko🍡【コロナ疲れ】 (@yukinkoko1516) May 14, 2020
四角はとにかくチェックONにしなきゃみたいな?こりゃ大変! twitter.com/nanatoku/statu…
気をつけましょう! twitter.com/nanatoku/statu…
— 札幌をなまら好きならシェア! (@WeloveSapporo21) May 14, 2020
気をつけましょう! twitter.com/nanatoku/statu…
— 福岡をすいとうならシェア! (@WeloveFukuoka) May 14, 2020
後からクレームが大量に発生するパターン twitter.com/nanatoku/statu…
— ちゃっぴぃ (@trunk774) May 14, 2020
うわ、次のトラップ…。 twitter.com/nanatoku/statu…
— くろかわしげる (@kurokawashigeru) May 14, 2020
そのチェック欄って意味あるのか?じゃあ申請書提出してこない人にも「出してくださいね」って連絡するのか?札幌市は100マン世帯くらいあるけど。。。。 twitter.com/nanatoku/statu…
— shiino (@shiino_86) May 14, 2020
そもそも希望しないという選択肢を設けること自体がナンセンス
— 原田光久(Mitsuhisa Harada) (@harada) May 14, 2020
受け取った後にどうするか任せれば良い。不要な人は寄付するもよし、パーっと使うもよし、次の災害に備えるもよし、自由にしてと。
政治家ってホント頭足りないと思う。 twitter.com/nanatoku/statu…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
定額給付金の申請書類
— 旅猫 屑わふた~製作会社 (@zmYxZmYHzqoDSn1) May 14, 2020
希望しないと記載された項目、フィッシング詐欺が被害者を騙す手口に似ていて巧妙だと話題になってる。 twitter.com/nanatoku/statu…
そんな手数を増やすの、
— sachiko (@SilverBlueGreen) May 14, 2020
馬鹿としか。。。
役所で実際に業務に当たるかたも被害者だと思う
上が馬鹿だと迷惑が拡大するね twitter.com/nanatoku/statu…
日本は識字率は高いのですが、せっかちさんが多いと思うんですよ。
— バニー@Captain・bookseller (@bunny0521) May 14, 2020
○○は在庫ありません、とかいてても、ありますと見間違える人結構いるし。文章は最後まで読む。これ大切。 twitter.com/nanatoku/statu…
10万円受け取り「自粛警察」専用様式。 twitter.com/nanatoku/statu…
— 无____产 ____阶____级 (@Elekt_ra) May 14, 2020
なんで「希望しない」チェック欄なんか付けたんだろな。辞退するならそもそも申請書ださないだろが。馬鹿なことやりやがって。 twitter.com/nanatoku/statu…
— 🌈ほっぱぁ🦀 (@ghost_hopper) May 14, 2020
我が家は世帯分離してないので、まるっと義父に振り込まれる予定なんだけど、チェック欄がややこしいからそこが心配になってきたな… twitter.com/nanatoku/statu…
— まり@娘3y+息子2m (@HR2657) May 14, 2020
総務省と財務省の嫌がらせですかね。。。 twitter.com/nanatoku/statu…
— 一色宏治(せつな朱遊)@ロウきゅーばー (@setsuna_chi) May 14, 2020
間違って「希望しない」にチェック入れると思って意図的に作られた悪意ある項目だろうな。
— ゼノ (@168_xeno_) May 14, 2020
希望しない奴はそもそも申請しない。 twitter.com/nanatoku/statu…
そう、否定文のチェックボックスはしばしば誤解されるんですよね。
— 水無月ばけら (@bakera) May 14, 2020
「デザインニングWebアクセシビリティ」にも、チェックボックスのラベルは肯定文で統一したほうが良いという話を書いています。 twitter.com/nanatoku/statu…
つらい... twitter.com/nanatoku/statu…
— おだし (@da0shi) May 14, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
□希望………
— シベリアのアカ熊 (@cccpjpn) May 14, 2020
くらいまでしか視界に入らず「□希望する」に見えてチェックしちゃうんだろうな twitter.com/nanatoku/statu…
この記入方法
— 𝕃𝕠𝕧𝕖 𝕪𝕠𝕦𝕣𝕤𝕖𝕝𝕗⁷𓂃✦ฺアルガママニ⁷✦ฺ𓂃 (@egaoso_os41ne) May 14, 2020
確かにややこしい😒…
私も最終確認
娘にしてもらって申請しました😊
私が住まう市は
確認連絡してくれないと思うから😅
#定額給付金
#希望しない時はレ点 twitter.com/nanatoku/statu…
ひどい話。
— ぱぴぷぺぽ (@papipupepo2020) May 14, 2020
申請書を作るときの配慮が足りない。
いつも思うがお役所の申請用紙は、あまりに不親切。 twitter.com/nanatoku/statu…
10万円を「希望しない」欄に勘違いでチェックを入れた人が結構いるのか。大体国民全員に支給だったら、チェック欄なんていらないはずだが。 twitter.com/nanatoku/statu…
— 山口 真理 (@aribaba60) May 14, 2020
あれは酷いトラップでしたね。そもそも不要な項目。 twitter.com/nanatoku/statu…
— 仲俣暁生(Nakamata Akio) (@solar1964) May 14, 2020
こういうことが目に見えてたのに、申請書に「希望しない」欄をつけたのは愚策だわ。大体希望しないなら申請しないだろうに。 twitter.com/nanatoku/statu…
— LiLi (@twinkle0_0stars) May 14, 2020
申請書なのだから、心情的にはチェック☑️を入れるのが普通なのに、まるで「希望しない」に誘導されているようにしか思えないのは私だけ!?🤔 twitter.com/nanatoku/statu…
— gosmanie (@gosmanie) May 14, 2020
辞退する人は申請せんかったらええだけやと思うねんけど、一体何のためのチェック項目なんやろう?? twitter.com/nanatoku/statu…
— 宮上啓仁 Hirohito Miyagami (@HMiyagami) May 14, 2020
twitter.com/nanatoku/statu… 役所も大変だな-。 やっぱり、辞退なんていう選択肢は作らない方がいいんだよ。 全員もらって使いきれ。
— S. Amano (@LuckySkyfield) May 14, 2020
はあ、そういったケースもあるようです。
— ペ ン 三 @ Stay Home (@penzo_penpenpen) May 14, 2020
手間もかかりそうですね。 twitter.com/nanatoku/statu…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
そういえばオンライン申請したらこの欄無かった。よね? twitter.com/nanatoku/statu…
— sumire (@sumire02609198) May 14, 2020
機械的に処理しないのを偉いという考え方もあるけどだから処理効率が悪いという考え方もある。難しい。私的な視点でみると一度申請どおりにしてその後に修正かなぁ。 twitter.com/nanatoku/statu…
— しるばー (@imas_silver) May 14, 2020
なぜ辞退の欄があって、それもチェックだけなのか、不可解だったのですが、やはりこのような事態が起きていたのですね。 twitter.com/nanatoku/statu…
— Pan Traductia (@PTraductia) May 14, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。