FNNの取材によると、文部科学省は2024年度の概算要求に、教員として就職した人の奨学金の返済を免除するなどの方針を新たに盛り込むことがわかりました。
目次
【奨学金】年収300万は出世扱い?給付型なぜ少ない?学生の救済は
続きをノーカットで視聴 ▷https://abe.ma/3kKPDDm ◇過去の放送回はこちら 【立ち往生】「自己責任で降車を」はダメ?
【奨学金】「学費で1500万円借金」「月6万返済」20代弁護士に聞く“返済地獄” 貸与型と給付型で呼び名も変えるべき?|#アベプラ《アベマで放送中》
この放送のノーカット版はアベマで公開中! 無料フル視聴▷https://abe.ma/2Qtm1rv 【奨学金】「学費で1500万円借金」「月6万 ...
出来たら一般の人もと思いますけど…
— ひろみんです。拡散代行受付してます。リプくれた人はフォローするよ。🤠 (@Hiro31366360) Aug 4, 2023
昔あった制度の復活か。正直これくらいあってもいいと思う。
— OROCHI@土曜ヌ48b (@OROCHI_TUNGUS) Aug 4, 2023
中学の時の担任が、この制度で教員になったと聞きました。
— フルマリ🐧SNS運用代行&ライティング・記事作成請負人 (@mfparallel) Aug 4, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あれ?これ昔もあったよね?今は廃止されてんの?
— Naoko (@Naoko_Imadokoyo) Aug 4, 2023
99年に育英会から学生支援機構に移った時に廃止されてます
— OROCHI@土曜ヌ48b (@OROCHI_TUNGUS) Aug 4, 2023
大学普通に卒業しましたが免除や軽減はうらやましいです!
— そら@旅NEWS (@shin7_business) Aug 4, 2023
下がり傾向が強い教員給与の割に残業やトラブルが多い印象の職場に、今の新卒の子達が行きたがる理由がなかったところへ今回の免除・軽減は良いと思う。 pic.twitter.com/I6Vk5oRZg3
— けい♂(moonspell_jp) (@moonspell_jp) Aug 4, 2023
なんかこういう教育の自給自足感があまり好きじゃないんだよなあ(私の感想です)
— 守本悠一郎 Yuichiro Morimoto (@yuichiro_morimo) Aug 4, 2023
今現在、働いて一生懸命に返済している人に対してなにかしてほしい…奨学金返済分は確定申告の控除対象にするとか
— ポンコツ主夫@猛暑☀ (@ponkotushufu01) Aug 4, 2023
これを皮切りに一般も免除お願いします
— 今夜はこれだ (@konyahakoreda) Aug 4, 2023
保育士も頼む!!!!!!!人増やして!!!
— セラ (@7thRavens) Aug 4, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
そこじゃない感がすごい😫
— 森山 拓【退職代行の危険な選び方を注意喚起】 (@kaisyakiraiyo) Aug 4, 2023
ほー
— ころろん (@nahadank) Aug 4, 2023
高校卒業まで子育て世帯には子供一人あたり毎月2万円支給する(ベーシックインカム的な)まぁ本気で少子化対策する気があれば出来ることは山ほどあるよね
— M@兼業初級 (@M_sideline) Aug 4, 2023
いま教員やってる人には適用されずにほんならもう辞めるわ!といって辞めていく現役教員の数が、この制度が適用されて新しく教員になった数より、多くて結局人員不足解消できない未来までは見えた
— ブルバキ@損切りしたところが大底マン (@Quanta1918) Aug 4, 2023
奨学金返済者全員免除して、教員や医療、保育、介護に関しては中身を現代の問題点を改善すべき
— ころん❤︎ (@corocorocorin0) Aug 4, 2023
それより根本的に給料を上げたほうが教員になりたい!って思う人が増えると思うけど。
— L1efn/りーふ (@Le1fn22) Aug 4, 2023
具体的に何年だろうな。短すぎると腰掛でやって返済終わったら第二新卒で他業界に行くだろうし。
— りゅーくんZZZ / 豆だいふく (@RyukunZz) Aug 4, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これ大卒後何年か教員やって奨学金返済免除もらったら退職っていうルートあるよね。結果として教育業界の人材育成にも人材不足解消にもならない、長期的にはマイナス、愚策極まりない。
— みつかー🥰 (@mitsuka_strt) Aug 4, 2023
まるで兵役ですね…
— ぶん (@pW3l6GUGyF2OP5X) Aug 4, 2023
返さなくて良いからその代わり教師になれって言ってるようなもんだしなんだかね
— カートン。 (@Kurtduellinks) Aug 4, 2023
あれ?1984年頃には大学の助手などの公的機関に就職すれば育英会奨学金の返済は全額免除だったが?今は違うのか?私も研究室に残らないか?と誘ってもらったが当時は月4万円で4年間192万円の返済を考慮しても電気メーカーに就職した方が有利と計算してメーカーを選んだ
— kegasa (@kegasa2007) Aug 4, 2023
学費や奨学金返済が重くて、晩婚化になってると思うし、そもそも少子化の原因になってるしね。学生ローンを「奨学金」と言うのはやめて欲しい。
— 杏仁豆風@C102+13日日西は13b (@annin_tofu) Aug 4, 2023
いいとは思うけど、残業代ちゃんと支払うなり待遇良くするなりあるんじゃない?
— たくや (@gokou119239) Aug 4, 2023
違う違う、そうじゃない。
— シマ (@wajpdn3GjdgP5) Aug 4, 2023
だ、大学の教員は…?そして遡及してクレメンス…
— Dai Nagase (@DaiNagase) Aug 4, 2023
昔あった制度の復活ですね☺️奨学金返済に苦しんでいる方も多いのでとても良いと思います!そして、子ども達への教育に還元してもらえたら嬉しいです。
— Mama2 (@Mama23043647584) Aug 4, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
それも良いけど、まず学生支援機構役員の高額すぎる報酬を下げて欲しいんですけど
— LangleyAsukakamo (@_LangleyAsuka_) Aug 4, 2023
医療系(特に看護)とかも病院や自治体で何年か働くと返済免除になる奨学金制度があるところ多いし、一時的であれ人材不足の業界に制度があること自体は良いと思う。
— くま子3y 👦+28w🤰 (@ppopopommmm) Aug 4, 2023
奨学金借りたもん勝ち
— わがし (@ACFWo8WdAJyarCz) Aug 4, 2023
それより非常勤や任期付き採用の経験者に一次試験免除とかやりなよ
— Fighter (@kin29zin) Aug 4, 2023
これも一手ではあるけど働き方なんとかしないと結局辞めるか自殺するよ。
— すんぴ (@CUbLYHOUwmKqOPo) Aug 4, 2023
教員になりたいと思ったことあるけど、教員採用試験合格したらいいけど、不合格なら、講師と言う名のピンチヒッター、いわば非正規雇用者になるのが嫌だから目指すの辞めた。実は講師の方が不足しているらしい。だから教師がブラックなんだと思う。
— 小折氷柱 日常垢ver (@Kooriturara001) Aug 4, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。