Key25周年記念!人気ゲーム作品のパンフレットやファンブックなど50点以上が電子書籍化

ビジュアルアーツのゲームブランド「Key」25周年を記念し、クロスフォリオ出版が『Summer Pockets』関連作品など50点以上のパンフレットやファンブックを電子書籍化。これまで入手困難だった貴重なコンテンツが、電子書店で手軽に読めるように。ファン必見の朗報です。

168
0

Key25周年記念!人気ゲーム作品のパンフレットやファンブックなど50点以上が電子書籍化

株式会社BookLiveは、運営する電子書籍配信サービス「クロスフォリオ出版」において、ビジュアルアーツのゲームブランド「Key」の25周年を記念したプロジェクトを発表しました。

Keyの人気作品のパンフレットやファンブック、イラストコレクションなど、これまで刊行された50点以上のコンテンツを電子化し、配信するとのことです。

第一弾として、2025年にTVアニメ化が決定している『Summer Pockets』関連作品14点が、9月16日から配信開始となりました。

『Summer Pockets』は、2018年にPCでリリースされて以降、PlayStation®4、Nintendo Switch™、スマートフォンなど様々なプラットフォームで展開され、高い人気を誇る恋愛アドベンチャーゲームです。

プレイヤーは主人公の高校生・鷹原羽依里となり、夏休みに訪れた離島で出会うヒロインたちとの交流を通して、心温まる物語を体験できます。

2020年には新たなヒロインと攻略ルートを追加したアップデート版『Summer Pockets REFLECTION BLUE』が発売され、さらに2024年にはTVアニメ化が決定するなど、今もなお多くのファンを魅了し続けています。

今回の電子化では、『Summer Pockets REFLECTION BLUE VISUAL FANBOOK』や『サマポケWalker』、『Summer Pockets 応援イラストコレクション』など、ファン垂涎のコンテンツが電子書籍として登場します。

配信先は、ブックライブ、ブッコミ、Amazon Kindle、ebookjapanなど、130以上の電子書店を予定しており、多くのユーザーが手軽にアクセスできる環境が整っています。

さらに、今後『Summer Pockets』以外にも、Keyが過去に発行したDVDや写真集、パンフレットなど、50点以上のコンテンツを順次電子化し、2024年から2025年にかけて配信していく計画です。

Key代表取締役の天雲玄樹さんは、電子書籍化の背景について、「再販売の希望をいただくコンテンツも多いのですが、紙媒体では重版が難しく、ユーザーの皆様のご要望にお応えしにくい状態でした。電子書籍という形で、過去コンテンツを網羅していきます!」とコメントしています。

今回の取り組みは、Keyファンにとって朗報と言えるでしょう。これまで入手困難だった貴重なコンテンツが、電子書籍という形で手軽に手に入るようになることで、より多くの人がKeyの世界に触れることができるようになります。

Keyは1999年の『Kanon』以来、「泣き」「感動」をテーマにした作品を世に送り出し、多くのファンを魅了してきたゲームブランドです。今回の電子書籍化は、Keyの歴史と魅力を再認識する、またとない機会となるでしょう。
Keyの25周年を記念して、クロスフォリオ出版が50点以上のコンテンツを電子書籍化するというのは、ファンにとっては嬉しいニュースではないでしょうか。

Keyの作品は、感動的なストーリーと魅力的なキャラクターで知られており、多くのファンを惹きつけてきました。

特に『Summer Pockets』は、Keyの中でも特に人気が高い作品の一つです。

今回の電子化によって、『Summer Pockets』関連のパンフレットやファンブックなどが電子書籍として配信されるのは、ファンにとって大きな喜びとなるでしょう。

これまで、これらのコンテンツを入手するのは困難であったため、今回の電子化は、ファンにとって非常にありがたいものです。

また、今後配信予定のコンテンツも非常に魅力的です。

Keyが過去に発行したDVDや写真集、パンフレットなど、貴重なコンテンツが電子化されることで、より多くの人がKeyの世界に触れることができるようになります。

電子書籍化は、コンテンツの保存とアクセスを容易にするという点で、非常に有効な手段です。

紙媒体の書籍は、経年劣化や保管場所の問題など、様々な課題を抱えています。

しかし、電子書籍であれば、これらの問題を回避することができます。

また、電子書籍は、インターネットを通じて世界中のユーザーに配信することができるため、コンテンツの普及にも役立ちます。

今回のKeyの25周年を記念した電子書籍化は、コンテンツの保存と普及という点で、非常に意義のある取り組みと言えるでしょう。

ファンにとっても、これまで入手困難であったコンテンツを手に入れることができる絶好のチャンスです。

Keyの作品を愛する人ならば、ぜひこの機会に電子書籍でコンテンツに触れてみてはいかがでしょうか。

今後、どのようなコンテンツが電子化されていくのか、非常に楽しみです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの新着

初心者向け!コスパ最強ゲーミングPCモニターセット

PC Kingから登場した、初心者でもすぐに始められるゲーミングデスクトップPC...

整備済みゲーミングPC:Core i7とGTX960で快適ゲーム体験

第4世代Core i7、16GBメモリ、SSD 500GB、Geforce GT...

ASUS ROG Ally:手軽にゲームを楽しめるポータブルゲーミングPC

ASUS ROG Allyは、Ryzen Z1プロセッサーを搭載した、持ち運びや...

整備済みゲーミングPC:G-StormRで快適ゲーム体験

G-StormRシリーズの整備済みゲーミングPCは、Core i7とRTX 40...

初心者向けゲーミングPC選び:快適ゲーム体験への第一歩

初めてのゲーミングPC選びで失敗しないために、知っておくべきポイントを解説します...

UNFINITYゲーミングPCレビュー:初心者向けモデルを徹底解説

UNFINITYの初心者向けゲーミングPC(UNF1060-V3)を詳細レビュー...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【文春】中島哲也監督、「派谷恵美」を自〇未遂に追い込む? 「損害を理由にバス.トトップを強要された」

中島哲也監督(62)。07年、中谷美紀主演の「嫌われ松子の一生」で第30回日本ア...

【事故】第三京浜に柴犬現る!交通規制も、無事保護で一安心

ゴールデンウィーク中の第三京浜道路で柴犬が迷い込み、一時交通規制が発生。警察の迅...

【火事】都高湾岸線トンネル火災:羽田空港付近で一時通行止め

2025年4月29日夕方、首都高湾岸線で車両火災が発生し、一時通行止めとなりまし...

【事故】天王寺駅東側でバイク大破事故発生!あびこ筋で交通規制

2025年4月29日夕方、大阪市阿倍野区の天王寺駅東側、あびこ筋でバイクが絡む重...

【事故】GW初日、上武道路でトラック横転事故!交通情報

ゴールデンウィーク初日の朝、群馬県太田市の上武道路でトラックを含む車両3台が絡む...

まとめ作者