スクウェア・エニックスは「FFXIV新情報発表会」にて、『ファイナルファンタジーXIV』(以下、FF14)に「無人島開拓」といった多数のアップデートコンテンツが到来することを発表した。
同社の吉田直樹氏によれば、無人島開拓では『FF14』の世界の中でスローライフが楽しめるそうで、クラフターなどではないジョブでもコンテンツをプレイすることができる。島の中では動物を飼育したり、島を開拓して特産物で貿易をしたり、ミニオンを放し飼いをしたりできるという。
なお、同コンテンツはコードネーム「DASH島」という名前で開発陣から呼ばれていたことも明らかにされた。無人島開拓は6.Xシリーズを通じて今後進められていく構想とのこと。発表会ではこのほか、新規ジョブである「賢者」などさまざまなアップデート内容が公表されている。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
Twitterトレンド1位~21位まで全部FF14関連ワードに…。
※DASH島・TOKIOは新コンテンツ「無人島開拓」関連ワードです。
#FFXIV新情報発表会
トレンドから見るに
FF14にTOKIOが来てイシュガルド復興の為にファンネルで無人島開拓ですかね
トレンドが27位までFF14すぎてすごい
無人島の開発コードネームがDASH島でおれたちヒカセンがTOKIOという事
トレンドに、TOKIOとかDASH島とかファンネルとか無人島開拓とかデータセンターとかスローライフとかあるけど、これ全部FF14関連だからなwwwwww
DASH島。
無人島といえばよゐこだったけど、もうコンテンツ的にもTOKIOなのか……
とったどー、DS、小学生の頃あのゲーム大好きで何周もしてたなあ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
・レベルキャップが90になる
・イシュガルドハウジング
・月いく(?)
・DC間でもあそべる
・新しいヒラは「賢者」
・無人島でTOKIOやるらしい
・ぞう
・アニマがなんかあるらしい
・ナイトがなんかあるらしい
・帯消える
トレンドのDASH島、無人島開拓、TOKIOが本家DASH島の話ではなくFF14の話なのほんと笑う。
TOKIOとかDASH島って何事かと思ったらFF14の無人島から来たものだったの笑った😂おもしろいからたまにやってるけど、やっぱりすきぴ思い出して辛いんだよな〜。
FCで畑の世話を担当してたことで役職名がTOKIOとされていた伏線がここで回収されるとはな…っ!(無人島行きます
無人島開拓とか無人島生活とかTOKIOとかR(ロッコツ)マニアですかね🤔
どんなジャンルでも無人島開拓=TOKIOになってるの笑ってしまう
スポンサーリンク
スポンサーリンク
FFに無人島開発でTOKIOがトレンド入り!?(笑)
@yuzutaromoti 無人島開拓できるよ、TOKIO目指そうな
FF14で無人島開拓追加されて「俺たちがTOKIOか…」ってなってるの面白すぎるw
FF14で無人島開拓できるようになるからってTOKIOとDASH島までトレンド入ってるの笑う
無人島開拓とかもうTOKIO
スポンサーリンク
スポンサーリンク
TOKIOのトレンド入り何事かと思うやんけ。FF14で無人島開拓できるようになるからって
@rey_scarlet 仕方ない無人島といえばTOKIOだから()
FF14で無人島開拓できるようになるあたってTOKIOがトレンド入りするの笑うしかねえわ
光の戦士TOKIOが無人島開拓ってマ?
TOKIOがトレンド上に無人島開発でえっマジですか!?と思ったらFFの事だった(笑)長野くんがトレンドにいてどうした長野くん!?の答えをティガファンの方で知るときと同じ感じでニマニマ
無人島開拓。あつ森もしくはTOKIO
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。