自宅療養中の患者が増加していることを受け、神奈川県は18日、職員らが行っていた患者の健康観察について、患者自身で行うことを基本とする体制に変更すると決定しました。
県は自宅療養している軽症・無症状患者について、これまで電話などによる健康観察を1日2回行ってきましたが、自宅療養中の患者は現在5000人を超え、死亡事例も発生するなど、対応が困難になっている状況があります。
このため県は18日、健康観察を患者自身が行う体制に転換することを決定。 血液中の酸素量を計測する「パルスオキシメーター」を、40代以上などの重症化の懸念がある患者に重点的に配布。 数値の変化を患者が常に確認し、症状が悪化した場合は、連絡を受けた医師らが対応することになります。
また、すぐに入院できない場合に備え、一時的に酸素吸入を行う拠点を設置するなど、災害時の「救護所」のような体制の構築を検討するということです。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
黒岩知事といえば、ジャーナリスト時代から医療問題に造詣深く、一家言ある方だと、尊敬しておりましたが。「患者が増えたんで、面倒見きれないんで、おのおのがんばってね」みたいなことを、全国の知事に先駆けて仰るとは、思いもしませんでした。ほんとうに、残念で。ガッカリです。 twitter.com/yahoonewstopic…
地方自治体のなかでも、神奈川県は、けっして「貧しい県」ではありません。神奈川県が「なんにもできない」なら、全国津々浦々、どうなるの?って話。できることを、ほんとに本気でやったんですかね。ま、わたしは選挙権がないですが。
もうなんもできーんお手上げー!ってことやんな、黒岩知事の対応。
黒岩知事
「現状の対応では
げ ん か い、でありました」
非常に耳につく言い方で
神奈川県の皆さんにとっておそらく我慢の限界なんだろうと感じます。
コロナ感染の独居男性が自宅で死亡 神奈川・大和市 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
こちら数日前のとくダネで放送されたフリップですが、
神奈川県では陽性判明しても経路を追わなくなったので、濃厚接触者に保健所から電話するのではなく、本人が自分で電話するという
検査も公費ではなく無症状なら自費
こんなこと、黒岩知事から県民に説明ありましたか? twitter.com/derive_ip/stat…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
神奈川の黒岩知事、全くまともに対策をしない。全て業務放棄してるだけ!
信じられん、ありえない!!!
即刻リコール!!!やめろ!!!
@mannie_ub おっしゃる通りですね
こんな異常事態で、店舗が開いていて、オンラインができないのは異常ですよ
最近確信しましたが、黒岩知事は周りの合意を取らないと動きません。政府がそう言うか、小池知事あたりが引っ張らないとやらないと思います
@triangle24 いつも細かな情報ありがとうございます。神奈川在住なので、とても助かっています😊
とうとう黒岩知事、丸投げに走りましたね😭自宅療養ではなく自助で自宅放置ですね、これでは💦
菅さんに知事にさせてもらっただけあります😭
@MariaRMichaela 苦しい事情は 東京も埼玉も 大阪も同じだと思うけど こうも簡単に これもあれもやめますって知事は 黒岩さんだけね
しかも しれっと ニュースにするだけ。
自分は黒岩知事はどちらかと言えば好きではないが、今回の件で全力を尽くしていたと思われる保健所を庇う発言をした事は行政の長としては立派だと思う。
ここで逆の動きをしたら保健所のスタッフのモチベーションは完全にゼロになってしまうだろう。
@SeigoIzumo 黒岩知事は 隠すだろうね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
黒岩さんのツイートに
県民が色々お願いコメントしても
見てもいないんだろう
県民の声とは真逆な方向の
コロナ対応になってるもん
知事が県民を見捨て対応
神奈川県は悲惨な状況
#神奈川県
#黒岩やめろ
#黒岩リコール
@YahooNewsTopics 黒岩知事ご自慢の神奈川方式の結果、医療も保健所も崩壊しました。
神奈川だけでもロックダウンするしかなさそうですね。
あるいは責任取って進退を決めますか?黒岩さん!
義偉化してきている黒岩知事(顔が)
黒岩知事
自宅死に対する責任
開き直り
神奈川県の黒岩知事は、本当に無為無策ですね。
@ekkochaaaaang 黒岩知事は完全に放置プレイですね🤬
県知事の職を放棄してますよね🤬
深夜にネットニュース見てびっくりした。自宅療養者は自分で健康観察しろ?は?神奈川県やばすぎ。上がろくに対策もせず、ましてや緊急事態宣言の中成人式までやって、挙げ句の果てにこっちに丸投げ?黒岩知事には即刻辞職していただきたい。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
自宅療養者は自分で自分の面倒を見てほしいと黒岩知事。もはや医療崩壊だと。そんな中で行われた成人式。に、都合よく帯状発疹が出て参加することなく自宅療養者を横目に悠々1週間入院していた林市長がこの度のこのこ復帰。これぞまさに、横浜新喜劇。笑えないけど。
そういう意味では
神奈川県の黒岩知事は
厚労省にとっては優等生なんだろう
@YahooNewsTopics 目標は何人の死者を政府から割り当てられているのかな?合法的な殺人者に成らない措置を知事権利で確保すべきだろ。長野医師会の例も、武漢の対策ももっと勉強すべき。上手くいかないなら次回の知事選は落選+仕事をしなかった分減額だね。頑張れ「寝るな黒岩!」
また、すぐに入院できない場合に備え、一時的に酸素吸入を行う拠点を設置するなど、災害時の「救護所」のような体制の構築を検討するということです。 県は今後、自衛隊の派遣要請も視野に、1月中の体制構築を目指すとしています。 黒岩知事「医療の現場は、受け入れられる状態の
4/5 →
神奈川とゆうより...
横浜市どうしちゃったの?😢
神奈川の中でも分母が大きくても、あの数はさすがにまずいよ...
トップがゆるいからって言っても自分で自粛しないと、東京都こえるよ。
黒岩知事もついに丸投げしたしね✋
患者自身が健康観察しろ……できるわけ無いだろ、黒岩知事の無責任発言!!!
神奈川は人命をどう考えているんだ?!
黒岩知事:もう無理!超MMもう知らない!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。