【ダイヤのA actⅡ 278話】麻生フェンスにヤバイ感じで激突! レフトは降谷に交代・・

  週刊少年マガジン(1/26発売)に掲載されたダイヤのA最新話に関するまとめです。それに関するツイッター上のユーザから複数の情報、感想、画像などをまとめました

1169
0
バレ「感触」

2死二塁で3番早乙女
早乙女は四球で塁へ
続く4番山岡
今までは変化球を意識させてきたが
この打席はストレートで押し切る
全力で来い
お前の球ならねじ伏せられると御幸
大丈夫自分から折れる奴じゃないと踏ん張れ降谷と見守る沢村

記者が今年の稲実は先制後に打線が爆発することか多いと話す

山岡は過去に監督から一振りで投手を絶望に突き落とす事が出来る
それがお前の持っている力だと話をしていた事を思い出す

降谷の初球を大きく打つ山岡
球はレフトへ
必死に走る麻生
球は見事にキャッチするも
麻生その勢いのまま壁へ顔面強打

次週へ続く
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
強打というか激突
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
見る限り
あ、これあかんやつやって感じの激突なんで
次の回からたぶん降谷レフトの可能性高いね
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
バカバカしいとしか言いようがない
打順調整の為に四球だしてキャラ退場の為に怪我させて茶番がすぎる
これでレフトの控えいないから降谷マウンド降りろって可哀想すぎる、投手をなんだと思ってんだ
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
フェンスにクッション入ってないのか?
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
降谷をマウンドから降ろす理由に疲れとか打たれまくってとかやると降谷ファンががっかりするから理由付けのために怪我させられる麻生
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

今回の麻生の怪我は降谷ファンのためでしょ
沢村のためなら普通に四球だしまくって交代だっていいわけだし
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
麻生は打撃は役立たずだし、守備でバックホームでカルロス刺せる気もしないしで使い捨ての肉壁としか使い道ないのもしょうがないか。
どっかで代えられるのは最初から分かりきってたし
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
降谷が降りる時はレフトに残すか否か論争がなつかしい
予想してる時が唯一楽しくて現実はひたすら期待が裏切られる展開
もういいよ怪我怪我怪我、才能なさすぎだろ作者
はよ打ち切れ
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
麻生が怪我したから
御幸も降谷も成宮も怪我しないね!
やったね!
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
脳震盪のリスクもあるし、普通に交代だな
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
バレ乙です

準決勝直前に彼女に振られて茫然
→気合い入れて丸坊主
→決勝で打撃でいいとなく負傷退場

作者って麻生嫌いなの?
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
一応超ファインプレーしてるよ
その後激突だけど
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
麻生打撃での活躍見たかった…
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まさか麻生のほうを負傷せさるとは思わなかったよ
意外性あるね!
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
フォアボール出しすぎだろとか
山岡ごときに長々と回想いれなくていいとか
そういうのもあるけどまさか麻生怪我、
外野手いないからレフト降谷、ピッチャー沢村とかないよな…?

将司のザル守備はバレてるし、由井も将司より少しマシ程度だろうし、今の面子で1番レフト上手いのが降谷や…
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
>>66
バレ乙です

ここで退場だとすると、麻生のキャラ掘り下げに恋愛要素まるで必要なかったような…
フェン直捕る練習してるとかで済んだ気がする
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
おめーらの言う通りのクソ展開で吹いてしまったwwww
さすがよくわかってんなwww
はいはい麻生死亡 降谷レフトの
沢村きゅん無双ねw
今回は降谷でなく麻生が犠牲者かwwww
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
もうひとつのゴミ 前園健太もアキレス腱切断してさっさとくたばれよ
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
沢村は昨年夏のリベンジで必ず活躍させないといけないから降屋を早めに交代させないといけないけど失点させすぎるわけにもいかないから四球出しまくりからの麻生けがか
これで沢村が出たら降屋と違って四球を出さないからチームにリズムができると持ち上げられそう
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
5回1失点で降板ぽいけど結局ほぼ1人相撲の内容だったな降谷。失点のランナーも四球で出した奴だし
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

仮に麻生怪我降谷レフトだったとしてそれが降谷ファンの為とか本気で思ってんだったら終わってんな
降谷含め退場は基本怪我になってんのつまんねえよ
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
つーか5回で四球5個とかまるで成長してないな

レフトの守備なんて大して重要じゃない、
継投のタイミングがズレるとか致命傷になりかねないのに
レフト降谷、ピッチャー沢村とかしないよね?

沢村はリリーフに慣れてるから大丈夫とか言わないよね?
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
もう一気にさっさと終われクソ漫画のクソ試合って気分だな
これで来週は「麻生先輩の分まで…!」とかシリアス顔で言い出すんだろ、笑うわ
で、こっから適当にピンチ演出しつつあの寒いポエム詠んで無失点、青道のエース様しゅげー!だろ?
主人公が一番話つまらなくする癌だよ
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
降谷の負傷降板を予想してたが、麻生退場は斜め下だな…
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
つうか麻生の怪我の有無に限らず四球と大きいのレフトに打たれてファインプレーがなければ失点って時点で降谷降板は決まってるようなもんだよね
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
いや普通にクソ展開だな
これで麻生退場ならマジでこいつなんだったんだろ
いやそもそも逆に麻生ごときにこれ以上尺割かれるのはそれはそれで萎えるから最初からもう詰んでるんだけどさ
こいつに無駄な描写しまくってた作者は何がしたかったんだ?
後降谷も結局結果こそ5回1失点だけど内容は最悪っていう
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
青道は怪我人出さないシーズンが無いなw
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
麻生交代で降谷レフト
ピッチャー沢村か
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
顔面強打で意識消失してるのならボール捕球のまま転倒した場合、落球として認定されることない?
意識はあるのかな。
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】首都高大黒線でトラック横転事故!交通規制で影響

2025年4月19日、首都高神奈川5号大黒線の上り、大黒JCT付近でトラックが横...

【火事】加古川市尾上町で建物火災発生、浜の宮駅付近で消防活動

2025年4月19日午後3時頃、兵庫県加古川市尾上町口里付近で建物火災が発生しま...

【事故】東北道 館林IC付近で追突事故発生、上り線で渋滞

2025年4月19日、東北自動車道上り線の館林ICから羽生PA付近で追突事故が発...

【火事】兵庫県稲美町・神戸市西区で火災発生、現場付近は注意を

2025年4月19日午後2時頃、兵庫県加古郡稲美町印南と神戸市西区の境界付近で建...

【事故】首都高5号池袋線で痛ましい事故、2歳児が意識不明

2025年4月19日、首都高速5号池袋線の上り、高島平付近でトラックと乗用車が絡...

【火事】西宮市屋敷町で火災発生、香櫨園駅付近で消防出動

2025年4月19日午前、兵庫県西宮市屋敷町で火災が発生し、消防車が出動しました...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【速報】埼京線赤羽駅で一時騒然、警察が一部階段を封鎖し現場検証

2025年4月18日、埼京線赤羽駅で警察による階段の封鎖と現場検証が行われ、駅利...

【火事】大分県佐伯市新女島で火災発生!国道388号線沿いの事務所

大分県佐伯市新女島で発生した火災について速報。国道388号線沿い、九州マツダ佐伯...

【事故】保土ヶ谷バイパスで活魚車事故!新桜ケ丘IC付近で交通規制

2025年4月18日、保土ヶ谷バイパス上り新桜ケ丘IC付近で活魚運搬車が中央分離...

【事故】環七通り青戸付近で人身事故、通行止めと渋滞が発生

2025年4月17日、東京都葛飾区青戸の環七通り内回りで人身事故が発生し、通行止...

『2.5次元の誘惑』作者の橋本悠に池沢春人の別ペンネーム説が浮上!検証まとめ!

ジャンププラス新連載漫画『2.5次元の誘惑』の作者、橋本悠先生はペンネームを変更...

まとめ作者