1995年のこの日、午前5時46分に発生。近畿圏の広域が大きな被害を受け、犠牲者は6434人に達した。
大学院のゼミで「明日はなんの日だか知ってるか」と聞いたら、誰も答えられなかった。神戸大学ですらこうである。1995年は遠い昔。
— Kan Kimura (@kankimura) Jan 16, 2020
今日は何の日か知る必要はない。
— よぼ@ヱデルワィッス (@yobo_41) Jan 16, 2020
知ってる人は寂しい思いをするだろうが、若い人の知識をそういう年寄りの慰みに使う必要はない。
聞かなきゃいけないのは、震災の時の対応を詩っているか、問題を知っているかどうかである。 twitter.com/kankimura/stat…
かよちんの誕生日じゃないの? twitter.com/kankimura/stat…
— エゾ🍊🎀@凍結解除(水道) (@ezo_shikao) Jan 16, 2020
いや嘘やん。学校でも結構1.17の話しとったのに
— 𝓜.𝓕 (@kansaitaka23) Jan 16, 2020
って思ったけど県外の人からしたら3.11なんかな twitter.com/kankimura/stat…
自身が産まれてなかろうが、出身地が影響ない地域であろうが神戸の大学で学んでる以上1/17という日付の意味くらい知っておくべきであろう
— さく。@開幕はよ (@saku_Hokuto) Jan 16, 2020
何千人もの方がお亡くなりになってるんだから
その中には自分のいる大学やゼミ等の先輩方も(直接関連はないだろうが)含まれてるんだから twitter.com/kankimura/stat…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関東大震災みたいになんとかの日にしないと、新潟、東日本、熊本、胆振とあるから生まれた頃のなんてわからないね。チリ地震とか日付知らないし。伊勢湾台風とかもさ。 twitter.com/kankimura/stat…
— 貴子@奏 (@kujirahompo) Jan 16, 2020
他県出身者は仕方ないかな?
— 卍逆神サウンズオブアース【腰痛】卍🏇ボウマン典ちゃ推し@漢・田辺裕信 (@Soundsof_Bowman) Jan 16, 2020
ただ、兵庫県民なら…知っててほしい😅
俺はその時まだ生まれてなかったけど、もちろん知ってるよ twitter.com/kankimura/stat…
これを読むと数字で呼ぶ意味はあるな、と思う。全く知らない世代だったとしても311とか911とか226とか呼ぶと日付が記憶に刻まれる可能性は少しでも高まる。 twitter.com/kankimura/stat…
— wata-ika (@wata_ika) Jan 16, 2020
物資運ぶトラックで明石へ。着いたら、六甲から尼崎あたりまで、壊滅していた。神戸大、甲南大、関学、神戸女学院あたりは中学や高校の同級生も多くいて、ひとり亡くなった。たしか岡本あたりまではなんとかバイクかりて行けた気がするが、何度も転けた。 twitter.com/kankimura/stat…
— 壊れ獅子@通常の三倍 (@7yRmZS22240DmZb) Jan 16, 2020
約四半世紀前のこと。
— yumi ゆみ (@ygjumi) Jan 16, 2020
知らなくても普通なのかな?
子供の頃、関東大震災の日は知っていたけれど、その感覚とは違うのかもね。 twitter.com/kankimura/stat…
数年前のワル響尼崎編では当日が20年目当日だったので多方面混雑するか、と思ったらそんなこともなく、雪混じりの雨で志村先生がお参りされてから会場入りしたので若干リハスタートが遅れた、という記憶が思い起こされる。
— かるるん。@軽空母(かるくうぼ)ガンビア (@kal_UH) Jan 16, 2020
ということはあれから5年経ったのか・・・・ twitter.com/kankimura/stat…
俺の世代だと阪神淡路大震災は日本史の話だと思うくらい昔だわ... twitter.com/kankimura/stat…
— サラダ (@raisan_pikapika) Jan 16, 2020
神大で、これはショック
— Yukako MATSUMOTO (@snowystreet) Jan 16, 2020
後輩(いまの学生さんには先輩)大勢亡くなって……お世話になった生協の職員さんも。……六甲あたりで、キャンパスから見渡せるまちのあちらこちらで、大勢の人が亡くなり、苦しみ、悲しんだのに twitter.com/kankimura/stat…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おいおい・・・・福山の中学生でも知ってるぞ・・・・ twitter.com/kankimura/stat…
— I love daiei nichii(だいにち) (@jNI2Mu2YZK2eqt7) Jan 16, 2020
脈絡なく聞かれてもわからんやろ普通
— かーて(゜゜;)@司法試験しぬ (@volcanowitch) Jan 16, 2020
何より東日本大震災の方が twitter.com/kankimura/stat…
#阪神淡路大震災 から25年ですか... twitter.com/kankimura/stat…
— ラプテン (@raptor335) Jan 16, 2020
生まれる前の事を聞かれてもね
— hs (@siten225) Jan 16, 2020
前回の東京オリンピック。オヤジはラジオで聞いていたらしい。。
地震前は関西組になぜ避難経験があるのか笑われたな
こっちは田舎の小学校でも9月1日は学校で避難訓練と決まっていた
生まれて無くても自分が体験したことはよく覚えてる twitter.com/kankimura/stat…
その日その時は、京都の24時間営業の本屋で立ち読みしてた。棚から本がバサバサ落ちてきたのを店員さんと片付けたのを覚えてる。 twitter.com/kankimura/stat…
— ひでぶ (@Keno13418496) Jan 16, 2020
映像見るとまだ辛くて泣いちゃうおばはんはわたし。 twitter.com/kankimura/stat…
— ママ業ズボラ課@3y+4m (@BBlovesmyself) Jan 16, 2020
悲しすぎる。 twitter.com/kankimura/stat…
— Noriyoshi Teraie (@NTeraie1006) Jan 16, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
修士卒業予定の僕と同い年の人が1995年生まれでほとんどの人は1月のこの時点では生まれてませんからね かなり厳しい twitter.com/kankimura/stat…
— かめさん🐢 (@cogitoergosumkm) Jan 16, 2020
院生でも当時まだ生まれてない人もいるだろうしね。 twitter.com/kankimura/stat…
— Rín (@azuremoon1993) Jan 16, 2020
世代交代… twitter.com/kankimura/stat…
— ツナガリスト (@tsunagarist) Jan 16, 2020
このツイにしょうがない系のリプしてる人たちって、8/15が終戦の日とか9/1が防災の日とか、実体験しなければその理由が分からないものだとでも思ってるのだろうか? twitter.com/kankimura/stat…
— 焼酎 呑兵衛 (@showchoo) Jan 16, 2020
それはただアホなだけ twitter.com/kankimura/stat…
— AKA之助🎏 (@Knosuke_0417) Jan 17, 2020
無理なこと言うなあ twitter.com/kankimura/stat…
— Hanpen (@Hanpen_____) Jan 17, 2020
今の大学生にとっては、生まれる前の話だしね。
— 栄冠は君に輝く from iwate (@eikankoushien) Jan 17, 2020
裏を返せば、
25年でなんとかそこまで復興出来たという事。
でも、忘れてはいけない。
歴史の授業では、大昔の出来事を学ぶ時間が多いけど、割と近代史は疎かになりがちだよね。
正直、戦国時代とかより、
昭和~平成の歴史が一番大事だと思ってる。 twitter.com/kankimura/stat…
なんか…ショック。
— Namiki (@namiki2017) Jan 17, 2020
神戸大学ですら、なんだ。
「あー、あれって1月だっけ」と10年ぐらい前に関東の知人に言われた時も悲しかった。 twitter.com/kankimura/stat…
これは… twitter.com/kankimura/stat…
— やわやわ、だすけ。fmみょうこう (@fm785dasuke) Jan 17, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もう25年……。朝のニュース衝撃的だったの覚えてる。 twitter.com/kankimura/stat…
— ピース@次の本番は3/21轟at川口リリア (@loveandpeacevvv) Jan 17, 2020
一生懸命思い出して伝えよう。
— TADKeys (@keys_tad) Jan 17, 2020
少なくとも自分の子供達には。
って思った。 twitter.com/kankimura/stat…
学生の方は、産まれる前ですもんねー… twitter.com/kankimura/stat…
— 🌟 (@yukasoyoko) Jan 17, 2020
これは記憶と史実の時間の隙間の問題で、もう少し経ったら義務教育の過程でそれを知る人の数は増えると思う。 twitter.com/kankimura/stat…
— こばやん⛅地球 (@kobake_) Jan 17, 2020
ミソジくらいで記憶にあるかどうかってところだもんね。私はしっかり記憶にあるけど、院生世代の妹は生まれていても知識としてしか知らない。
— はるかす (@ha_ruka______s) Jan 17, 2020
神戸大学の近く六甲道では近代的な整備がされた。あそこで何があったかをせっかくなので教えてあげてほしい。 twitter.com/kankimura/stat…
2000年生まれで震災が起こった当時はこの世に存在すらしてなかったけど
— Nacky @miwa/ヨルシカ/ずとまよ (@miwa_monya) Jan 17, 2020
小学校で大災害の例と言えば阪神淡路大震災か新潟の地震だったからなんか寂しい twitter.com/kankimura/stat…
えっ、うそぉ!と思ったけど、生まれる前の出来事を自ら知ろうとするには時間がかかるのかも… twitter.com/kankimura/stat…
— ともみん (@tomomin_j45g) Jan 17, 2020
今の大学生にとっては生まれる前の話だもんな twitter.com/kankimura/stat…
— nao (@nao550) Jan 17, 2020
。。。地震の記憶 twitter.com/kankimura/stat…
— JOSE_HOURINHO (@JOSE_HOURINHO) Jan 17, 2020
学生は生まれる前だし仕方ないとこも twitter.com/kankimura/stat…
— jegan1 (@starkjegan902) Jan 17, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
長く生きていれば、残念ながら出来事を感傷的に捉えたくなるものだ。
— 眞木喜規 (@jochenmaki) Jan 17, 2020
私は若く震災の事を知らない世代がそれらを感情的に受け止める必要など全く無いと思っている。だが、自分や周りの大切な人たちと共に生き残りたいと願うなら、知って備えることにしくはない。と思っている。 twitter.com/kankimura/stat…
生まれて来てなければそうでしょうね...私にとっての室戸台風のようなものでしょうか... twitter.com/kankimura/stat…
— hira-Q (@rockidrave) Jan 17, 2020
この時期には、センター試験という震災以上の大イベントがあるから仕方ない twitter.com/kankimura/stat…
— どいやさん (@doiyasantech) Jan 17, 2020
質問の仕方が分かりにくいのではなかろうか。何か気合いを入れなきゃいけないイベント(なんかの発表とか)でもあるのかと勘ぐってしまう twitter.com/kankimura/stat…
— Mi xi co.@最高のソックス (@m_ee_co) Jan 17, 2020
そんなこと言い出したら広島長崎に原爆投下された時刻知らん人の方が多いでしょ twitter.com/kankimura/stat…
— も レナ も レナ ま (@Yume_sds12) Jan 17, 2020
今年39の自分が14歳の頃、もう25年も前のことだからな。 twitter.com/kankimura/stat…
— Turbo (@turbo81314) Jan 17, 2020
聞き方が悪い気がするなぁ…。
— べーたけ(絹ごし豆腐)@抹茶過激派 (@Fuku_Bucho_Bio) Jan 17, 2020
そんな何の脈絡もなく「明日何の日か知ってる?」なんて聞かれても誰かの誕生日なんかなくらいにしか思へん気がするけど…。1995年まで言われたらもちろん出ると思うんやけど…。 twitter.com/kankimura/stat…
1995年までは、山口百恵の誕生日だけだったんだけど。 twitter.com/kankimura/stat…
— 竹内正浩@新刊『皇居の歩き方』 (@takeuchmasahiro) Jan 17, 2020
阪神高速が倒壊した現場から800mほど離れた場所に一人で住む80歳の祖母の家に住み込み、毎日自衛隊の給水車に並ぶ日々だった。
— kyosyu (@kyosyu) Jan 17, 2020
1ヶ月以上風呂にも入れず、皮膚病になった。
そこら中で下水管が破裂してて、公園には遺体が並び、街中が糞尿と死臭。
よく正気を保ててたと思う。 twitter.com/kankimura/stat…
マジで? twitter.com/kankimura/stat…
— Multilingual FurSeal (@ysfmok617) Jan 17, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
当時は大学3年。講義をサボって部屋で寝てたら、大騒ぎの同級生(女)がやってきてテレビをつけた。勝手に部屋に入るな!という間もなく、被災地の映像が目に入って飛び起きたような。その2か月後に地下鉄サリン事件。 twitter.com/kankimura/stat…
— Itsuki (Res. grp. MATRIX) (@ItsukiCHandoh) Jan 17, 2020
そうか。。。そうね。 twitter.com/kankimura/stat…
— あさひるよるか (@asahiruyoruka55) Jan 17, 2020
マジか。でもそんな私もあらかじめ時差を計算しておくの忘れた。あと10分くらいある。外に出て黙とうしてこよう。 twitter.com/kankimura/stat…
— hashitan (@hashitan) Jan 17, 2020
やっぱり。今週月曜日に神戸で一泊したが、特に何も感じられなかった。 twitter.com/kankimura/stat…
— tarhill (@mkoyki) Jan 17, 2020
そうか、大学生には生まれる前のことだから、実感がないのが普通かもですね。
— ASOUGI (阿僧祇) (@asougi_scp) Jan 17, 2020
僕も生まれる数年前の出来事などは、20代半ばで歴史の存在を実感するまでは映画や漫画の中の出来事と同列に近い印象でした。(><) twitter.com/kankimura/stat…
足を踏み入れる土地にどんな出来事があったか、どんな人々がいたか、営みがあったか、知らずにおるのは切なく、悲しいこと…
— はつかりんごちゃん🍎🇰🇿🌷⛪️⛸🎥📕🎹 (@hatsukapple0311) Jan 17, 2020
ラジオで聴いた、「あの日とは誰かが生きていた日」という様な言葉。
その人たちの想いを心にして† twitter.com/kankimura/stat…
あの日は神戸でなくても非常に揺れて、揺れで目が覚めたことだけは、今でも覚えています。 twitter.com/kankimura/stat…
— 素(そ) (@1321_is_prime) Jan 17, 2020
質問の仕方が悪い。 twitter.com/kankimura/stat…
— hoshinoruri (@hoshinoruri16) Jan 17, 2020
1995年当時の俺らは1970年の出来事を日付まで正確に言う事はできなかったと思う。25年というのはそういう年月なのかと。 twitter.com/kankimura/stat…
— くまにー (@902) Jan 17, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。