2024年03月23日更新
リンゴ アニメ リンゴの皮

【世界が困惑】「なぜ日本のアニメはリンゴの皮を剥くんだ…?」 → どう説明する?

2023年1月27日 リンゴの皮が話題になっています。それに関する情報、感想、画像などをまとめました

702
0

海外の反応

ネットの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スイス人にりんごを1回だけで皮を長く剥いたら
縁起悪い と言われた
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
洗っても落ちない毒物が付着してるから?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
りんごを噛むと背中から血が出ませんか?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
キャベツが真っ二つに割れるぐらいでいい
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
海外でもりんごの皮むきピーラー売ってるやろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
農薬だらけなんだよな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
海外だとウサギやらんのか?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

長野のりんごは世界一
青森のりんごはクソofクソ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
身を食いたいから
皮のミカン汁が飛び散るから
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
日本だけなんかこれ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
生殺与奪は自分が握っていると仄めかしている
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
アメリカだとCVSとかのドラッグストアとコンビニのレジ前に小さいリンゴとバナナ売ってて気軽にフルーツ食える
映画とかで皮のままリンゴかじる理由はこれ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
お米の精米と同じってね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

みんなみかんは和歌山と愛媛どっち?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
病院でりんごの皮剥くシーンはたしかに馬鹿みたいだと思ってた
なんで入院したからってリンゴ食わなきゃならんのか
見舞いの奴もまるでやらなきゃならん事のようにやってるし
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ベター・コール・ソウルでチャックがサンふじ食ってたな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
性的表現だろが
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
歯茎から血が出ないように
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
皮と実の間にポリフェノールが含まれてるから栄養面では皮ごと食った方が良い
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
うさぎリンゴは皮を半分以上残すよな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
病気や怪我をしてる時に、りんごの皮をむいてあげるのは
お母さんの仕事で、これを彼女や幼馴染がやるってことはだな、。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
葡萄を皮ごと食う蛮族どもめ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コタツの下で冷しながらオレンジを食べるが意味わからん
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ググった感じだと残留農薬はあるけど水洗いする程度で健康を損なうものでない、って感じだったな

気にする奴は剥けばいいし。しないやつはそのままでどうぞ、かな。自分は剥くけど
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
青森の木村さんの奇跡のリンゴは無農薬らしい
ムーで見た
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
「天皇の料理番」でフランスで修業して帰って来た徳蔵が、リンゴの皮を剥いたら
「陛下にはそのままお出しするんだ。リンゴは皮付きの方が美味しいんだ」ってベテラン料理人に言われてたよ?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
剥かないの?
なんか苦いじゃん
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
魚でも肉でも川は剥くだろうに
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
欧州のホテルとかに泊まると朝食でリンゴや梨が丸々出てきてビビる
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
日本で梅毒が蔓延してるのは皮むかないせいもあるな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
リンゴの皮は消化に悪い
弱った病人には皮を剥いて食べさせてあげるという日本人ならではの心配り
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
海外の林檎は小さいよな
食べるサイズはいいけど味は圧倒的に日本が美味いな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

りんご飴だと皮剥きなのに不思議
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
オレンジやグレフルの皮だって食えるけど剥くだろ?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
皮が固いからだよ
普通の赤い品種は皮が固いんだよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

ドジャース、フィリーズと激突!山本・佐々木が先発で連勝なるか

ドジャースが連勝記録を伸ばすべく、フィリーズとの3連戦に挑みます。山本由伸投手、...

【Amazonタイムセール】COMFEE' 電子レンジ:シンプルで使いやすい一台

COMFEE'の単機能電子レンジCF-EM203-BKは、シンプルな操作性と使い...

「食のサステナビリティ共創・協働フォーラム2024」開催決定!クラダシが食の未来を考える場を提供

クラダシが主催する「食のサステナビリティ共創・協働フォーラム2024」が10月2...

Lumimiフェイスタオル:ふわふわホテル仕様の魅力

Lumimiのフェイスタオルは、マイクロファイバー素材で驚きの吸水性と速乾性を実...

コスギゼン フェイスタオル:薄手で速乾、お得な10枚セット

コスギゼンの徳用カラータオルは、薄手で乾きやすく、普段使いに最適なフェイスタオル...

完全栄養食「BASE FOOD」がハンドボール選手・徳田廉之介選手とサプライヤー契約を締結!

ベースフード株式会社は、ハンドボールチーム「アルバモス大阪」所属の徳田廉之介選手...

アクセスランキング

【火事】千葉市中央区赤井町で建物火災発生、大網街道沿い

2025年4月3日早朝、千葉市中央区赤井町の大網街道沿いで建物火災が発生。消防車...

【火事】渋谷 桜丘町でプリウスが燃える!国道246号で一時交通規制

2025年4月2日夕方、渋谷区桜丘町付近の国道246号でプリウスが炎上する火災が...

【事故】常磐道・柏IC付近でトレーラー横転事故発生!大渋滞

2025年4月3日午前8時頃、常磐自動車道・柏IC出口付近で大型トレーラーが横転...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】北海道室蘭市で火災発生:母恋南町付近、黒煙が上がる

2025年4月3日午後2時頃、北海道室蘭市母恋南町付近で火災が発生しました。消防...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者