所属先であるeスポーツチーム「CYCLOPS athlete gaming」が17日に選手契約解除を発表、さらにスポンサーであるレッドブルが公式サイトからたぬかなに関するページを削除する事態に追い込まれた。だが、騒動はそれだけでは収まらないようだ。
格闘ゲーム『鉄拳』の女性プロゲーマー、たぬかな。彼女は、国際大会で上位の成績を残してきたが、ゲームセンターに通い始めた中学時代から現在に至るまで、女性蔑視、誹謗中傷を受け続けてきた。
人気プロゲーマー・たぬかなさんが2022年2月15日、配信中に身長170センチメートル以下の男性に対して「人権ない」などと発言したことが物議を醸した。批判が相次ぎ、たぬかなさんは同日夜に謝罪した。
eスポーツチーム・CYCLOPS athlete gamingが16日、公式サイトを更新。同社に所属するプロゲーマー「たぬかな」が15日に配信で行った発言について謝罪し、厳重な処分を下すことを明らかにした。
人権とは、主にオンラインゲームにおいて、所持することが前提となるような重要な武器やキャラクターのことです。
取得することで劇的に戦力が強化される、あるいは所持プレイヤーと未所持プレイヤーの間に圧倒的な差が付いてしまうようなものを指します。
そのゲームを快適にプレイする上でほぼ必須となる場合が多く、このような装備やキャラは「人権武器」「人権キャラ」などと呼ばれます。
本来の「人権」の意味は「人間が生まれながらに持っている人間らしく生きるための権利」のことです。
ゲーム用語としての「人権」にも「その装備やキャラを所持して初めて、そのゲームのプレイヤーとして権利が得られる」「プレイヤーなら誰でも持つべき」と言うような意味が込められています。
引用元:espo-game.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あー、なるほどね?
— タケミナカタ (@mrlel2001_jd) Feb 17, 2022
最近だと「人権キャラ」とか「あの装備を持ってないと人権が無い」とか、そういう表現が全てがアウトって言うことだね?
なるほど、SNSの発展ってこういう世界になるんですね
まあ、モラルが向上するのは良いことなんじゃないですかね()
人権キャラって言葉の人権って部分があまりよくないから水道にしようって活動が始まるってマジ?うわーまた水路増えたじゃん
— ゆき (@yuki_zinro) Feb 17, 2022
ゲームのトレンドに人権キャラw https://t.co/BLEco5fWr4
— し~まん(shi-mann) (@damehibi) Feb 17, 2022
パズドラ10周年の人権キャラは身長170㌢以上です!#パズドラ #10周年
— りゅう (@b42mlysllFme9wJ) Feb 17, 2022
別に人権キャラという呼称を使う人が全員人権意識低いとは限らんし区別できてたらいいでしょ……人権意識とかそういう言葉気持ち悪くて嫌いですけども……
— 月末までに発券 (@Ver7_gogo) Feb 17, 2022
ヴァンパイアロードとかエンドラとかが強かった時代はそいつらが簡単に手に入るってのもあって人権言われてなかったし、限定キャラとかガチャ産高レアとかでバカ強くて汎用性の鬼みたいな奴がいると人権って言われる印象あるな
— Namafy (@N_Namafy) Feb 17, 2022
人権って単語だけなら使ってないけど人権キャラ人権職とか対人あるなら大抵使ってるんちゃうか
— ストゼロキメたマイメロ🎀(無害) (@shell_ff14_) Feb 17, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
人権キャラって
— ❁眞白❁ (@BoIBSayx8m6zCp8) Feb 17, 2022
人権(が無いと思われるほど出陣させられる)キャラ
じゃなくて
持ってないと自身の人権無くなるキャラ
って使い方をされていることを初めて知ったわ……ちなどこゲーの話だ…( 。ω。)?
言い換えるなら覇権キャラだと思うけどなー
人権キャラって言い方だめになったら戦犯、脳死、爆死、地雷あたりもダメになるしなんなら飯テロのテロも駄目になるからそういうとこ突っ込みだしたらきりがなくなる。普通に使う場所選ぼうねでいいでしょ。
— れふる@若干低浮上 (@rehuru3631) Feb 17, 2022
@tragedy_ph ゲームのキャラを持っていないことで攻撃される人権はOKなのに身長とかダイレクトなやつは駄目なのなんかおもろい 本人にはどうしようもないからなんかな
— 海月の骨 (@theboneofmedusa) Feb 17, 2022
ゲームやっててこのキャラ人権やん!的なことは言うことはあるけど生身の人間相手に言わんだろw
— ちびくろ (@tibikuro1220) Feb 17, 2022
ゲーマーは人権キャラとか気軽に言うけど、レッドブルにHuman rightsで伝わったら一発アウトだわな
— ただのいぬ (@Rifleman22) Feb 17, 2022
人権キャラって言い方にまでケチつけてくるパンピーだるすぎん?あの女ゲーマーが現実の人間に人権ないって言ったのが悪いのはそうだけどゲーム内における人権キャラって言葉も弾圧されんとアカンの?笑
— 7️⃣ (@7_7cm) Feb 17, 2022
「このキャラを持っていないと勝負にならない」という意味で使われる人権という言葉は正直言って嫌い。
— 暁in大宮 (@myart_sgkg) Feb 17, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
人権キャラを水道と言い換えて煽るのは実家の自治体の水道が外資に売られた俺に効くからアウト
— 芝村矜侍 (@kyouji0716) Feb 17, 2022
それ、さっきも言ったけど「人権」と「人権キャラ」は違うだろ!
— 𓃠 @79633 (@mao_bf) Feb 17, 2022
ではなくて「人権キャラ」で解釈してもその文脈アウトだろ
って思うん
人権キャラなんて必須キャラでええやんと(必須と言いつつ居なくてもどうにかなる人はそれはそれで)コスパキャラ?の面もあるかと思ったがフーム
— にせな (@crxxn) Feb 17, 2022
なんか人権キャラという言葉の是非まで話が発展してるけど、スポンサーもついてるプロがプロとしての配信でルッキズムによる差別発言をしたことが問題なんじゃないの……
— れや🍤🍔 (@reya_P_D3) Feb 17, 2022
「人権」を「人権キャラ」という言葉、文脈で使うならまだしも、ただ「○○は人権ない」という使い方をしたらそれはただの偏見にまみれた差別発言だろうと界隈外の自分は思う
— HGL (@happy_new_yeah_) Feb 17, 2022
その点ダイワスカーレットはすごいよな、全てのトレーナーの元に必ず居るから。
— 眠兔@みんと (@mintoSpgNew) Feb 17, 2022
人権キャラどころか、手足とウマ耳尻尾が生えた人権そのものなのかも知れない(また始まった
彼女が本当に必要な人材だったら、本気で謝罪させたうえ謹慎みたいな対応だっただろうし、彼女はチームにとって人権キャラではなかったんやろうな
— きたくま (@kitakumafly) Feb 17, 2022
「ゲーマー間では"人権キャラ"とか言うじゃん」的な擁護コメントも、費やした金額とか時間でどうとでもなるゲームアイテムとか使用キャラに対しての「人権ある/なし」と、生まれつきとかで決まってきちゃう体型に対しての「人権ある/なし」を同じ感覚で使っちゃダメでしょという話なんよなぁ
— もっち (@advanced_bear) Feb 17, 2022
@hu_chinchin 格ゲーで言う
— ピノABⅦ (@pinoAB7) Feb 17, 2022
『弱キャラに人権はない』を理解してないとわからないニュアンスかと…
そりゃ炎上するわ!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
『人権キャラ』って言い回しが嫌なら『福祉』って言えばええんちゃう
— アメリカヤマシガナイ (@merc_omochiria) Feb 17, 2022
「鍾離先生は福祉」「アクション下手クソでも福祉のお陰で勝つる」「噴射見てから福祉余裕でした」
人権キャラといえばポケマスの推しカプの性能がかなりそれに近くて当時ちょっと炎上してた覚えがある 二人揃って悪役のくせに……
— 捩じ切ら (@264nejiki) Feb 17, 2022
人権キャラって呼びはするけど人権ないキャラとは言わないから人権無いじゃんって言い方は普通に性格があまり宜しくないのではないのかと
— 有卦 (@awol_613) Feb 17, 2022
人権キャラなぁ…………そのキャラがおらんと楽しく(快適)に遊べないってノリで使われてるよなー
— 木綿豆腐@綺麗だわ‥.空…_(´ཀ`」 ∠)_ (@jellyjelly0418) Feb 17, 2022
ゲームだと「人権キャラ」ってのは「強キャラ」くらいの意味合いで使われるし、ここでいう「人権」とみんなが言ってる「人権」は違う意味では?とは思う
— ゆーき@フライゴン(キョダイマックスのすがた) (@highpowered72) Feb 17, 2022
こういうこと言うとめっちゃ怒られるかも知れないけど、「人権キャラ」とか「ポテト難民」とか「きのこたけのこ戦争」とか深刻さの欠片もなく言えるというのは多分幸せなことなのでこのまま平和な日々が続いて欲しいと思う。
— 山吹オルカ🅨 V準備中 (@YamabukiOrca) Feb 17, 2022
俺もやってみたけど普通に人権キャラの文脈使っててめっちゃ面白かった
— シュウメイ (@Not_MENBOKU) Feb 17, 2022
人権キャラねぇ
— エゴトモ (@choco_ego) Feb 17, 2022
ユナイトのカイリューとか一時期強すぎて国民の義務になってたから義務リュー呼ばわりされてたぞ
新人ドクター「人権キャラ教えて下さい」
— しゃくまげ (@Syakunage_rhodo) Feb 17, 2022
チェルノボーグ市役所「感染者に人権はありません」
#アークナイツ
たまにソシャゲ関連の呟きに人権キャラって見かけることあるけど、ゲームでそのキャラクターを持ってないと遊ぶ権限がない的な使われ方をしてることが多くて何とも。
— とーいち (@touithi0304) Feb 17, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ゲームで「人権キャラ」みたいな言い方もできなくなったのね(もともとするなという話だけど)
— 㐧qam (@mechineptitude) Feb 17, 2022
人権キャラ云々ってあるけど強いキャラに対してそれよりも動けないキャラに存在価値が(環境的な意味で)無いと認識されるのは当たり前なんだよな
— 檸檬 (@lemon_glasses) Feb 17, 2022
もう人権に変わる言葉でいえば
— 課題粉す小川/クロっちさん推し宣伝大使✝️/DHG (@ogawazato) Feb 17, 2022
次世代キャラかタイムマシンキャラとか
そんな風に変えてこんにゃくにするしかないな・・・
「人権キャラ」とかの用語はそのゲーム内で意味が完結しているから成立しているのであって、今回の件についての擁護にはならない、って1億回くらい思ってる
— 吐き出し口 (@what_the_faaaaa) Feb 17, 2022
人権キャラっていうなら全員に配布しろって言われたら確かにって思うわ
— 呆人 (@houhou_tty) Feb 17, 2022
今回のは、"現実の一部当てはまる人達"のことを指定して"人権"と言う言葉を使って否定したことが問題なのではないかと
— MAXcoffe3_SAIKA (@MAXcoffe3_ow) Feb 17, 2022
良い言葉ではないですが、ゲーム中のキャラを"人権キャラ"というのは他の人が聞いても
「あーキャラのことか」
となるのでこれまで使われてきたんだと思います。
「人権」がトレンドしてるから原神で八重様が人権キャラとかそれ系の話題かと思ったら、俺の人権が剥奪されてたって話ね。
— つまっし (@2ma4_hono) Feb 17, 2022
2mm足りねぇのよ
ゲーマー界隈「人権キャラ」だのイラつくと「ガイジ・手帳持ち」だの気分を害する表現当たり前に使うから感覚壊れてる気がする
— 稀久梨 / Kikuri (@kikury_) Feb 17, 2022
(非難とかじゃなくて純粋な興味として)ゲームの強いキャラやアイテムに「人権」って言い出した最も古い記憶がFG○なんだけど、格ゲ界とかではもっと前から使われてたりしたのかな
— 二郎重忠 (@Yamadazirou) Feb 17, 2022
170cmの件、人権キャラとかの言葉を普段から使ってる弊害だよな
— KEN2/けんつー (@9ON1iY9H1ktAYvk) Feb 17, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
人権キャラねぇ…
— いぬ (@auror0000) Feb 17, 2022
人権キャラというワード初めて知った
— なれ (@nareO7) Feb 17, 2022
人権キャラ=平家ボーイ♂
— スコーン (@scooooooorn) Feb 17, 2022
人権キャラがいなきゃ話にならないならそれはゲームとしてバランスが糞なだけでしょ。メーカーのせいで。
— ポサヒン (@miriann_hsto) Feb 17, 2022
人権キャラだけだとなんのキャラかわからんから電気キャラとガスキャラと水道キャラに分けよう
— サナトリウム偽軽井沢 (@FQQQt) Feb 17, 2022
人権キャラのこと水道呼びしてる人いたんやけど
— Mie. (@_Mie51) Feb 17, 2022
めっちゃ斬新ですき笑
人権キャラと言えば、やなせたかし先生が生み出した、法務省公式の『人権まもる』くん&『人権あゆみ』ちゃんでしょう。とっても可愛いをんだよね😊
— ダウン グレン (@gren1511) Feb 17, 2022
人権キャラから逃げるなぺらい丸
— 逃げるなぺらい丸 (@NigerunaP) Feb 17, 2022
KOF15のテリー、完全に人権キャラだ(炎上便乗)
— Bark_at_the_Moon (@Bark_Moon) Feb 17, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。