【物議】橋下徹氏、自身のパーティーは「エア乾杯、料理もほとんど出ない」→『金だけ取って丸儲け?』

橋下徹氏は、自身が政治家時代に行っていたパーティーについて、テレビ番組「ゴゴスマ~GoGo Smile」で告白しました。このパーティーでは飲み物が参加者全員に行き渡らず、「エア乾杯」が行われたと明かし、スタジオでは驚きの声が上がりました。

104
0

目次閉じる

橋下徹氏は、自身が政治家時代に行っていたパーティーについて、テレビ番組「ゴゴスマ~GoGo Smile」で告白しました。このパーティーでは飲み物が参加者全員に行き渡らず、「エア乾杯」が行われたと明かし、スタジオでは驚きの声が上がりました。

この日の番組では、自民党のパーティー券キックバック問題が特集されており、橋下氏も政治家時代にパーティーを行っていたことを石井亮次アナウンサーからツッコまれました。橋下氏は「やってましたよ。個人でやってましたからキックバックもないし、全部収支報告書に載せていますし、領収書も取ってます」とコメントしました。

その後、石井アナウンサーは「パーティーの話、もう少しだけ聞かせて」と追求し、橋下氏は「(府知事時代に)約3,000人ぐらい。料金は1万5,000円ぐらいです」と説明しました。食事は出るのかという質問には「(自分のパーティーでは)料理はほとんど出ないので有名でした」と答え、飲み物も「間に合わなかったからエア乾杯」「3,000人に配れなかったから、時間が無くて」と述べました。この発言には隣に座った中村仁美アナウンサーから驚きの声が上がりました。

石井アナウンサーも驚いて、「1万5,000円ももらって飲み物1杯500円ぐらいでしょ?それぐらいの費用を削ってまで利益率を上げていたの?」と聞きました。橋下氏は「だから献金です、これは。だから収支報告書に載せていました。政治献金なんです、パーティーは」と説明しました。そして「政党交付金が各党に出ている。政党交付金は国民のお金を集めて渡している。であれば、政党交付金で全部やってよ、でいいと思う。もしも足りないなら、申告をして理解を得て」との意見を述べました。

ネットの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【Amazonスマイルセール】Anker Soundcore P40i: 快適な音楽体験をあなたに

Anker Soundcore P40iは、優れたノイズキャンセリング機能と長時...

【Amazonスマイルセール】ポラール ヴァンテージ M3:多機能GPSウォッチ徹底レビュー

POLAR Vantage M3は、ランニングから日常まで幅広く活躍するGPSウ...

【Amazonスマイルセール】Anker Soundcore P40i:ワイヤレスイヤホン

Anker Soundcore P40iは、ウルトラノイズキャンセリング2.0、...

AmazonスマイルセールGWで値下げ!HannaBlock マグネットブロック:知育玩具

HannaBlockの122ピースマグネットブロックは、子供たちの創造性と空間認...

【Amazonスマイルセール】高音質!ZZUワイヤレスイヤホン:48時間再生、防水、急速充電

長時間再生、高音質、防水機能が魅力のZZUワイヤレスイヤホンをご紹介。LEDディ...

【Amazonスマイルセール】高音質&長時間再生!Kratosワイヤレスイヤホン徹底レビュー

最新Bluetooth5.3搭載、Hi-Fi高音質で50時間以上の長時間再生が可...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】大阪市鶴見区で火災発生:ロピア島忠付近、情報まとめ

2025年4月19日午前、大阪市鶴見区のロピア島忠鶴見店付近で火災が発生。消防車...

【速報】埼京線赤羽駅で一時騒然、警察が一部階段を封鎖し現場検証

2025年4月18日、埼京線赤羽駅で警察による階段の封鎖と現場検証が行われ、駅利...

【火事】泉大津市要池住宅で火災発生、和泉府中駅付近で黒煙

2025年4月19日正午、大阪府泉大津市要池住宅付近で火災が発生しました。阪和線...

【火事】加古川市尾上町で建物火災発生、浜の宮駅付近で消防活動

2025年4月19日午後3時頃、兵庫県加古川市尾上町口里付近で建物火災が発生しま...

【事故】東北道下り、蓮田付近で多重事故発生!通行止めで大渋滞

2025年4月19日未明、東北自動車道下り線、蓮田SA付近でトラックと乗用車が絡...

まとめ作者