十日町すこやかファクトリー10周年!新ブランド「TOIRO」誕生で、新潟の恵み溢れ

JR東日本グループの十日町すこやかファクトリーが設立10周年を迎え、新潟県産の厳選素材を使用したプレミアムブランド「TOIRO」を立ち上げました。米粉ロールケーキやスノーボールなど、アレルギー対応にも配慮したスイーツが、JRE MALLや楽天市場で販売開始。新潟の豊かな自然を

543
0

十日町すこやかファクトリー10周年!新ブランド「TOIRO」誕生で、新潟の恵み溢れるスイーツが新登場

新潟県十日町市にある十日町すこやかファクトリーが、設立10周年を記念して、新たなプレミアムブランド「TOIRO」を誕生させました。

「TOIRO」は、十日町市や新潟県産の厳選された食材をふんだんに使用したスイーツブランドです。魚沼コシヒカリの米粉や地元産のかぼちゃ、日本酒など、地域の豊かな恵みを活かした商品を展開し、素材本来の美味しさを追求しています。

ブランド名の「TOIRO」には、十日町市の「十」や「十人十色」といった言葉が込められており、多様な価値観を受け入れる特別なブランドを目指しているそうです。ロゴデザインも、十日町の四季折々の自然を表現しており、春の小麦、夏の信濃川、秋の稲穂、冬の雪山をモチーフにした、美しく繊細なデザインとなっています。

第一弾として登場するのは、十日町産魚沼コシヒカリの米粉を100%使用した「米粉ろおる」と「米粉スノーボール」です。

「米粉ろおる」は、ふわふわの米粉スポンジと、豆乳を使用したミルク風味のクリームを組み合わせたロールケーキです。卵、乳成分、小麦など特定原材料8品目を含まないため、アレルギーをお持ちの方でも安心して楽しむことができます。新潟の雪をイメージした真っ白な見た目が美しく、個包装になっているので、手軽に味わえます。

「米粉スノーボール」は、米粉100%で作ったクッキーです。粉砂糖の優しい甘さと、米粉ならではのさくさくとした食感が特徴で、口の中でほろほろと溶けるような食感も魅力的です。雪のように軽やかな口当たりで、ついつい手が止まらなくなる美味しさです。

さらに、ヴィーガン認証を受けた「米粉クッキー」も順次、TOIROの新パッケージで販売される予定です。

これらの商品は、2024年10月1日(火)から、JRE MALLと楽天市場の「JR-Cross フーズモール」にて販売開始予定です。また、十日町市のふるさと納税の返礼品としても登録申請中とのことです。さらに、道の駅クロステン十日町など、地元の店舗でも販売される予定です。

十日町すこやかファクトリーは、JR東日本グループが地域活性化の一環として2014年に設立した食品工場です。アレルギー対応専用のラインを備え、タカキベーカリーの技術指導のもと、安全でおいしいスイーツを製造しています。新幹線「グランクラス」向けのスイーツや、ヴィーガン認証を取得した米粉クッキーなども製造しており、その技術力と品質の高さは定評があります。

「TOIRO」は、十日町市の豊かな自然と、高度な技術で作られたスイーツを融合させた、新しいブランドです。新潟の新しい魅力を詰め込んだスイーツを、ぜひこの機会に味わってみてください。
十日町すこやかファクトリー10周年を記念して誕生した新ブランド「TOIRO」。新潟県産の食材を活かしたスイーツは、どれも魅力的で、食べる前から期待が高まりますね。

特に、アレルギー対応にも配慮した米粉ロールケーキやスノーボールは、多くの人に優しいスイーツだと思います。卵や乳製品、小麦を使わずに、こんなに美味しく仕上げられるのは素晴らしい技術ですね。アレルギーを持つ人にとっても、安心して食べられるスイーツがあるのは、本当に嬉しいことです。

ロゴデザインも、十日町の豊かな自然を表現していて、見ているだけで心が安らぎます。春の小麦、夏の信濃川、秋の稲穂、冬の雪山と、四季折々の風景が、スイーツのパッケージを通して伝わってくるようです。

「TOIRO」というブランド名は、十日町市の「十」や「十人十色」といった言葉から生まれたそうで、多様な価値観を受け入れるという想いが込められているそうです。この想いが、スイーツを通して、私たちに届けられるように感じます。

JRE MALLや楽天市場で購入できるのは、とても便利ですね。遠方の方でも、手軽に「TOIRO」のスイーツを味わえるのは、素晴らしいことです。また、地元の店舗でも販売される予定なので、十日町を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみたいですね。

十日町すこやかファクトリーは、JR東日本グループの地域活性化の一環として設立された工場です。新幹線「グランクラス」向けのスイーツなども製造しているとのことなので、その技術力と品質の高さは間違いないでしょう。

「TOIRO」は、十日町市の魅力を存分に詰め込んだスイーツブランドだと思います。素材の美味しさを活かしたスイーツは、きっと多くの人を魅了するでしょう。新潟の豊かな自然を感じながら、美味しいスイーツを味わう。そんな贅沢なひとときを、「TOIRO」は提供してくれるはずです。

今後、どのようなスイーツが登場するのか、とても楽しみです。十日町すこやかファクトリーと「TOIRO」の今後の展開に期待したいですね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【母の日ギフト】母の日ギフトに!湘南チーズパイの魅力と楽しみ方

母の日のプレゼントに最適な湘南チーズパイをご紹介。サクサクの食感と優しいチーズの...

【母の日ギフト】母の日ギフトに最適!長崎心泉堂の和洋スイーツセット

長崎心泉堂から、母の日に感謝を伝える特別なスイーツギフトが登場!人気のカステラに...

【母の日ギフト】バラ香る贅沢マドレーヌ「ランジェラ リュクス」

日本唯一のバラのマドレーヌ専門店「ランジェラ」のリュクス。見た目も華やかなバラの...

【母の日ギフト】サンミッシェル マドレーヌ:パリの味をあなたの食卓に

フランスNo.1の焼き菓子、サンミッシェル マドレーヌが2024年版パッケージで...

【母の日ギフト】上野風月堂ガトーコレクション:ギフトに最適な焼き菓子

上野風月堂のガトーコレクションは、オレンジケーキ、マーブルケーキ、バウムクーヘン...

【母の日ギフト】ランジェラのバラのマドレーヌ:ギフトに最適な華やかスイーツ

バラの形が美しいランジェラのマドレーヌは、贈り物にぴったりの上品なスイーツです。...

アクセスランキング

【事故】中央道小仏トンネル付近で車両火災発生!現場の状況は?

4月15日、中央道小仏トンネル出口付近で車両火災が発生しました。現場の状況を画像...

【火事】富山市上滝で住宅火災発生、消防が出動

富山県富山市上滝付近で住宅火災が発生し、消防車が出動しました。県道43号線沿いで...

【炎上】マツコの知らない世界に登場 クレープ食べ放題「ラフェットドフィーユ」キャンセルすると9万円!

マツコの知らない世界に出てた目黒にあるクレープ食べ放題の店「ラフェットドフィーユ...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

終末系恋愛アニメ『すかすか』の切ないセリフまとめ【名言】

「最後の戦いに行くならさ、何か確かなものにすがってよ」「この人のことが好きだなと...

まとめ作者