県関係者は指導取り消しの理由について、「景品表示法を厳しく解釈していたが、総合判断した結果、解釈を変更し、指導を取り消すことになった」と釈明した。
この問題を巡っては、井伊さんがツイッターで「当店の麦味噌(みそ)が『味噌』と名乗れなくなりそうです」と10月26日に悩みをつぶやいたことを機に各種メディアに報じられ、一挙に全国的な話題となった。関心が急速に高まったことなどから、県が急ぎ火消しに走ったとみられる。
県南予地方局は10月13日付の文書で、宇和島市の老舗みそ店「井伊商店」の商品「麦みそ」に、「みそ」などと表示しないように改善を指導。大豆を使わない麦みそを、みそや麦みそと名乗ることは、大豆を使った商品であるとの誤解を与えかねず、「景品表示法違反の優良誤認に当たる」としていた。
県関係者は指導取り消しの理由について、「景品表示法を厳しく解釈していたが、総合判断した結果、解釈を変更し、指導を取り消すことになった」と釈明。宇和島市では大豆を使わない麦みそが広く認知されていることを前提にすれば、「(消費者が大豆を使った商品であると誤解しても)実態より著しく優れた商品と誤認する可能性が低いことなどを考慮した」と説明した。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
老舗味噌メーカーに突然の通告 「お宅は味噌を名乗ってはいけない」
愛媛・宇和島市にある道の駅。 地域の名産品がそろう中、地元の人に特に愛される「ふるさとの味」がある。 大豆ではなく、麦 ...
【バグ】宇和島麦みそが存続危機?味噌を名乗れない?老舗の嘆き
続きをノーカットで視聴 ▷https://abe.ma/3DjRUuP ◇過去の放送回はこちら 10/28放送:【消費税】ひろゆき「バカなの?」日本 ...
批判をうけなければ、話すら聞かず対応すらしなかったわけでしょ?
— ひとりごと (@hitorgto123) Nov 5, 2022
こういう事を防ぐ為にもどう改善していくのか示してほしいね。
行政という力を持つ以上その責任をとるべき。
批判たから謝りますって態度そのものが問題なのよ twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ちゃんと謝れてえらい twitter.com/livedoornews/s…
— うりゃん🐤(群) (@gertrud501) Nov 5, 2022
食品表示法で、みそ、と表示できるのは大豆を使ったものってことになってるけど、法律の制定にあたって味噌の全国事例をちゃんと調べたとは言えないんじゃないのかって思ってしまう。これは法律のほうを改正した方がいいのでは。だって麦100%でも味噌は味噌じゃん。 twitter.com/livedoornews/s…
— 手前豆腐(葉月)💉💉💉💉 (@soymilk_mg) Nov 5, 2022
ああ、よかったねぇ。小麦粉だけでも中華そばって指摘もあったし… twitter.com/livedoornews/s…
— ばべる19 (@Bab_eL_19) Nov 5, 2022
カクキューやまるやの八丁味噌と、イ○ビキやモ○タのバッタモン八百長味噌を「どれも同じ」と言って憚らない農水省より、愛媛県はちょっとマシだったようだ twitter.com/livedoornews/s…
— さくらさく (@snowmoon_sakura) Nov 5, 2022
> 県関係者は指導取り消しの理由について、「景品表示法を厳しく解釈していたが、総合判断した結果、解釈を変更し、指導を取り消すことになった」と釈明。
— よるねこ (@yorunekonya) Nov 5, 2022
麦味噌が注目を集めた結果、騒ぎを収束させようとした行政側が法律の解釈を変えたにゃ。
県のさじ加減一つで伝統食品が生きるか死ぬかが変わる twitter.com/livedoornews/s…
ネットで騒がれたので取り消しました! twitter.com/livedoornews/s…
— 猫 (@neko545) Nov 5, 2022
とりあえずよかった♪
— ASOUGI (阿僧祇) (@asougi_scp) Nov 5, 2022
けれど、これを例外事項としてすませるのではなく、「みその定義」から再検討する必要はありそうですね。 twitter.com/livedoornews/s…
まあ当たり前なんだが、当事者のSNSでの努力が実ったと言える
— 古川陽明 (@furunomitama) Nov 5, 2022
大人しく従っていたら、そのまま使えなかっただろう
いつまでも田舎のムラ論理でやっていけないことを地方の役所は学ぶべきだ twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
とりあえず良かったが釈然としないな… twitter.com/livedoornews/s…
— Sant Jordi (@SantJordiJapan) Nov 5, 2022
私よくわかってないけど、これってさ カニ味噌はどうなるの??ダメなの?? twitter.com/livedoornews/s…
— ちせ (@Chise104) Nov 5, 2022
この件無事に解決して良かったわ
— ゴロッペ⚒/新人 DwarfBear VTuber (@goroppe) Nov 5, 2022
いきなり味噌じゃないって言われてもなぁ…
だもんな。 twitter.com/livedoornews/s…
人騒がせな話だよ😡💨 twitter.com/livedoornews/s…
— ふはっちゃん (@fuhacchan71) Nov 5, 2022
愛媛県は明確な理由を示さないといけない。 twitter.com/livedoornews/s…
— 【公式】資産運用倶楽部⭐️金投資⭐️ (@fvex365) Nov 5, 2022
炎上したから慌てて取り消ししてやんの(苦笑)まあ批判や抗議が県に殺到したんじゃないのw twitter.com/livedoornews/s…
— よん (@capocuoco0302) Nov 5, 2022
謝罪するな。
— 🍀りるか(りのひと)📛 (@Tyupalero_rilka) Nov 5, 2022
クレーマーが得をする社会。
規定による正しい指導が、多数の声で撤回されるの、クソだと僕は思うのね。
とりあえず、”大豆が入ってないと「みそ」と名乗れない”規定を疑うのが先にでは。
かにみそもあかんのか?
てまえみそ、ということばも大豆が入ってんのか? twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ほんと後先考えてないのが丸分かり twitter.com/livedoornews/s…
— Haimax/🌒😈3⃣9⃣ (@haimax32) Nov 5, 2022
よかった! twitter.com/livedoornews/s…
— あん😸 (@Anje_ff) Nov 5, 2022
周りの声聞いて方向転換ができる(上に謝罪までできる)行政もあるってことだね~(含み) twitter.com/livedoornews/s…
— ながさかな (@ngsk70yymm) Nov 5, 2022
よかったよかった twitter.com/livedoornews/s…
— 飼い猫に嫌われてる (@cawaii_haepyon) Nov 5, 2022
大豆を使わなければ「麦みそ」と表示できない。
— 松原 (@oyavesatoru) Nov 5, 2022
麺で、そば粉を使っていない「そば」無かったかな? twitter.com/livedoornews/s…
携帯屋並の「総合的判断」が炸裂しましたか twitter.com/livedoornews/s…
— へりトンボ (@VVto30krocket) Nov 5, 2022
味噌ついちまったから法律の見直ししないとあきまへんなぁ
— まいすとちゃん@単車バカ一代 (@Dragon_Kidchan) Nov 5, 2022
まずは第一段階クリアと
良かった良かった twitter.com/livedoornews/s…
これねー、行政の仕組み自体が古すぎかつ制度疲労起こしすぎててこんなアホなことやるんだよなぁ
— Taro.J (@kuninotokoTM) Nov 5, 2022
今となってはやってる人ら(公務員)を思考停止に追い込む仕組みになっちゃってる
組織がでかくなりすぎたもんだから既得権益者も多くて変えるに変えられないんだよな
関わる全員かわいそう… twitter.com/livedoornews/s…
なんやねん結局ソッコーで撤回かいな…
— Prof. ご飯がススミタクナカッタ君, Ph.D. (@NoMoreGohankun) Nov 5, 2022
ちゃんと「我々の勉強不足が露呈したためご指導賜りました」って言うんやぞ
Study hard!✍️ twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
成分表示法のところ品名は何になるのかな
— げきあつくん@全裸中年男性 (@reigi_anime) Nov 5, 2022
「麦みそ(調味料)」とか? twitter.com/livedoornews/s…
世論で行政を動かすとはカバチタレみたいな twitter.com/livedoornews/s…
— 墨鴉🍔 (@D_Wilderness) Nov 5, 2022
雰囲気で
— かすてらP (@kasutera_tan) Nov 5, 2022
ルールを変える
日本式 twitter.com/livedoornews/s…
いい方向にいってよかった☺️ twitter.com/livedoornews/s…
— 雪@🍀はばたき学園在校中🍀 (@yukinebosuke72) Nov 5, 2022
製造者にとってはとてもよいことですね。でもこのタイミングで取り消すと、ネットやTVで大騒ぎしたから取り消したと言われても仕方ない。官庁は自分たちの行動を恥ずべきです twitter.com/livedoornews/s…
— まっき@来年はやせたいヲタク (@makki_luckystar) Nov 5, 2022
良かった!
— 小嶋慎太郎 (@kozyex) Nov 5, 2022
厳密に言うと。でダメになったものがある中指導取り消しになったのはまずは良かったよね。 twitter.com/livedoornews/s…
良かった…!👏
— 柚川リョウ (@Yuzukawa_Ryo) Nov 5, 2022
最近出来た新しい商品で言うてくるんやったらまだしも
半世紀以上作られて売られてる商品に対して
何を今更ってイライラしてた(食べた事ないけど) twitter.com/livedoornews/s…
こんなの車の保安基準みたいに
— あうてち (autechprimera) (@autechprimera) Nov 5, 2022
規定制定前から一般販売されてて
世間的に認識されてるとかだったら
対象外とするようにすりゃ良いのに… twitter.com/livedoornews/s…
まあ愛媛県も恥ずかしいといえば、恥ずかしいけれども、普段、麦味噌を食わない、よそ者が、騒ぐなよ、公務員叩き、国家権力叩きに麦みそ利用するなよ、って気持ちもある、よその行政も県民もバカしかいないのに、 twitter.com/livedoornews/s…
— 姓と名の間は1マス空ける。 (@hitomasuakeru) Nov 5, 2022
これは良い話 twitter.com/livedoornews/s…
— 伊織🐾S式🌊SICP再履修 (@kakkokka) Nov 5, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
宇和島麦みその名前が守られた。
— あさぎ (@AsagiYasha) Nov 5, 2022
のは良い事だと思う反面…
行政が
関心が高まり、反感が強まった(?)ので
法の解釈を改めた。
は悪いことだと思うのですが… twitter.com/livedoornews/s…
バカだろ!!!地元で違法でもない商売してる物を虐げる行為は公務員らしいな!!売れれば税収にも関わるのにバカすぎ、撤回したなら世界に広めるくらいのアシストでもしろや!!! twitter.com/livedoornews/s…
— せんごく (@SENGOKU_mmm) Nov 5, 2022
勝利してたみたいでよかった twitter.com/livedoornews/s…
— 月餅 (@gepetan) Nov 5, 2022
アフォw 次は中華そば屋を指導しなよw twitter.com/livedoornews/s…
— ポポピンポ (@brxkl8) Nov 5, 2022
まあ当然の帰結だわね。 twitter.com/livedoornews/s…
— nogami_guitars (@nogami_guitars) Nov 5, 2022
@princess_kohsin おはようございます😃
— (入院中)ゆるspa♨️CCWonline🏥 (@CCWonline2) Nov 5, 2022
どうやらそうならずに済んだようですね。独特の地域文化ですから、はいそうですかとはいかないと思いホッとしました😊 twitter.com/livedoornews/s…
#アベプラ でやってたやつやん!
— Chu-ta (@chuta_blues) Nov 5, 2022
これも #ひろゆき の影響か? twitter.com/livedoornews/s…
宇和島麦味噌、麦オンリーでも優良誤認には当たらないという解釈に方針転換したけど、大豆未使用の部分についてはJASとかそれを元にしたであろう色んな規約に明記されてしまってるのでこれからですか twitter.com/livedoornews/s…
— 南浦二三郎@Aomori2022 (@nanura2) Nov 5, 2022
単純に、担当者がアホだっただけでしょ
— 天空の赤犬さん of 天鳳位 in サクラにシブカワ (@GensuiAkainu) Nov 5, 2022
末期のオカルト麻雀などがいい例で
アホがキャンキャン騒ぐと、ロクなことにならないのよ twitter.com/livedoornews/s…
言いがかりみたいなもんだったからね、解決してよかったよ twitter.com/livedoornews/s…
— せつな (@ksana_yakumo) Nov 5, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おー、よかったよかった。 twitter.com/livedoornews/s…
— Seth@ニンニン_anima鯖ソロ部 (@Seth_Aug) Nov 5, 2022
間違いを間違いと認めると言う、正しい勇気。
— わた・るぅー💮プロフ見てピ (@wata_ruh) Nov 5, 2022
なのにゲーム条例くんときたらさぁ…。 twitter.com/livedoornews/s…
『沖罠そば』も「そば粉を3割以上使用してないから”そば”と名乗っちゃ駄目!」って指導されたことがあったと聞く
— tiyo (@tiyo_shivan) Nov 5, 2022
なかなか大変だ twitter.com/livedoornews/s…
2022年11月4日 21時9分 ソースは毎日新聞の記事
— 銀貨30枚 (@The30PiecesOfSq) Nov 5, 2022
twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。