GLACIEL札幌店8周年!クリスマスツリーパフェ&限定メニュー登場

GLACIEL札幌ステラプレイス店が8周年を迎え、クリスマスツリーをイメージした華やかなピスタチオパフェ「ノエルピスターシュ」と、ナスと豚肉のチーズミルフィーユが登場!期間限定なのでお見逃しなく!8周年記念の感謝の気持ちも込められています。

105
0

こういうこと

■ GLACIEL札幌ステラプレイス店が8周年を迎え、アニバーサリーを記念した期間限定メニューが登場しました。
■ クリスマスツリーを模した華やかなピスタチオパフェ「ノエルピスターシュ」は、ピスタチオとベリーの絶妙な組み合わせが魅力です。
■ さらに、ナスと豚肉のチーズミルフィーユなど、こだわりの8周年記念限定メニューも楽しめます。

GLACIEL札幌店8周年!クリスマスツリーパフェ&限定メニュー登場

GLACIEL札幌ステラプレイス店が、2024年12月1日、8周年を迎えます!これを記念して、クリスマスの雰囲気を存分に楽しめる限定パフェ「ノエルピスターシュ」が登場します。ピスタチオの爽やかなグリーンと、フランボワーズやストロベリーの鮮やかな赤色が織りなす、美しいクリスマスツリーをイメージしたパフェは、見た目も味もクリスマス気分を盛り上げてくれること間違いなしです。ピスタチオカスタードやピスタチオシャンティ、そしてベリーのソルベなど、様々なピスタチオとベリーの味わいが楽しめる贅沢な一品。ルージュソースや蜂蜜檸檬ジュレなど、繊細な層が口の中に広がる、上品な甘さが特徴です。

8周年を記念したもう一つの限定メニューは、「ナスと豚肉のチーズミルフィーユ」です。みずみずしいナスと豚肩ロースを、トマトの酸味が効いた特製サルサソースとモッツァレラチーズで重ね、こんがり焼き上げた一品。クリーミーなコーンスープと一緒に、贅沢な味わいを堪能できます。

GLACIELは、「アントルメグラッセ」や「生グラス」など、アイスクリーム職人が一つ一つ丁寧に作り上げた、こだわりの商品を提供するお店です。8周年を迎えた今、これまで支えてくださったお客様への感謝の気持ちとともに、より一層充実したサービスと、心に残る特別なひとときを提供するために努力を続けています。この機会にぜひGLACIEL札幌ステラプレイス店へお越しいただき、クリスマスの特別なメニューをお楽しみください。
GLACIEL札幌ステラプレイス店の8周年記念限定メニュー、特に「ノエルピスターシュ」は、単なるパフェを超えた芸術作品だと感じました。クリスマスツリーを模した見事なビジュアルは、インスタ映えも間違いなく、食べる前から幸せな気分にさせてくれます。ピスタチオとベリーの組み合わせも絶妙で、甘さと酸味のバランスが素晴らしく、一口ごとに異なる食感と風味を楽しめる、まさに五感を刺激するパフェでした。

「ナスと豚肉のチーズミルフィーユ」も、意外な組み合わせながら、それぞれの素材の味がうまく調和していて、とても美味しかったです。トマトベースのサルサソースが、ナスと豚肉の旨味を引き立て、モッツァレラチーズのクリーミーさが全体を優しく包み込みます。コーンスープとの相性も抜群で、最後まで飽きることなくいただけました。

8周年という節目を迎え、これまで培ってきた技術と経験、そしてお客様への感謝の気持ちが、これらの限定メニューにしっかりと込められていると感じます。これからも、GLACIELが新たな挑戦を続け、私たちに驚きと感動を与え続けてくれることを期待しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ここがミソ

注目すべき点はこちらです。

Q. 「ノエルピスターシュ」パフェの特徴は?

A. クリスマスツリーをイメージした、ピスタチオとベリーの美しい彩りが特徴です。ピスタチオの風味豊かなクリームや、ベリーソースの爽やかな酸味が絶妙に調和しています。

Q. 「ノエルピスターシュ」の販売期間は?

A. 2024年12月1日~12月25日です。

Q. 「ノエルピスターシュ」の価格は?

A. 2,090円(税込)です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Q. 8周年記念の限定メニューは他にありますか?

A. 「ナスと豚肉のチーズミルフィーユ」があります。トマトのサルサソースとモッツァレラチーズがアクセントの、一品。

Q. 「ナスと豚肉のチーズミルフィーユ」の販売期間は?

A. 2024年12月1日~12月15日です。

Q. 「ナスと豚肉のチーズミルフィーユ」の価格は?

A. 1,700円(税込)です。

Q. GLACIEL札幌ステラプレイス店の所在地はどこですか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

A. 札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイスセンター2Fです。

Q. GLACIEL札幌ステラプレイス店の電話番号は?

A. 011-209-5280です。

Q. GLACIELの店名の由来は?

A. フランス語でアイス職人「グラシエ」、氷菓「グラス」、空「シエル」を組み合わせた造語です。

Q. GLACIELの営業時間は?

A. 10:00~21:00(LO 20:30)です。定休日は札幌ステラプレイスの休日に準じます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

みんなが思いそうなこと

💬クリスマスツリーのパフェ、なんて素敵なアイデアでしょう!GLACIELさんの創造性に感動しました!
💬ノエルピスターシュ、食べてみたいです!ピスタチオとベリーの組み合わせが魅力的ですね。
💬8周年おめでとうございます!これからも美味しいスイーツを期待しています!
💬限定メニュー、どちらも魅力的ですね。ぜひ両方とも味わってみたいです!
💬クリスマスにピッタリの華やかなパフェですね!特別な日に食べたいです。
💬ピスタチオ好きにはたまらないパフェですね!濃厚な味わいが想像できます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

💬ナスと豚肉のチーズミルフィーユ、斬新な組み合わせで興味深いです!
💬GLACIELさんの8周年、心からお祝い申し上げます!
💬素敵なパフェですね!写真からも美味しさが伝わってきます。
💬8周年記念の限定メニューは、特別な思い出になりますね。
💬GLACIELさんのこだわりのスイーツ、これからも楽しみにしています!
💬クリスマスツリーパフェ、子供も喜びそうですね!
💬チーズミルフィーユ、濃厚なチーズが想像できます!
💬8周年、本当におめでとうございます!今後のご活躍も祈念しております。
💬このパフェ、絶対にインスタに投稿したいです!
💬限定メニュー、どちらも魅力的で迷ってしまいますね!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

💬GLACIELさんらしい、繊細で美しいパフェですね。
💬8周年を機に、さらにパワーアップしたGLACIELさんに期待しています。
💬贅沢なパフェ、特別な日のご褒美にぴったりですね。
💬チーズミルフィーユ、サクサク感が美味しそうですね!
💬GLACIELさんのスイーツは、いつも上品で美味しいですね。
💬クリスマスツリーのパフェ、見ているだけで幸せな気分になります。
💬8周年、おめでとうございます!これからも応援しています!
💬限定メニュー、どちらも食べてみたい!札幌に行きたくなりました!
💬GLACIELさんのこだわりの素材が光る、素敵なメニューですね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【母の日ギフト】母の日ギフトに最適!花のギフト社カーネーションと文明堂カステラ

今年の母の日は、感謝の気持ちを込めて、美しいカーネーションの鉢植えと、文明堂の特...

【母の日ギフト】母の日ギフト:カーネーションと文明堂どら焼きの贈り物

母の日に感謝を込めて、花のギフト社からカーネーションの鉢植えと文明堂のどら焼きを...

【母の日ギフト】母の日ギフトに最適!ゴディバ花咲く春アソートメント

ゴディバの花咲く春アソートメントは、母の日の贈り物にぴったりのチョコレートギフト...

【母の日ギフト】母の日におすすめ!贅沢ナッツショコラータギフト

母の日の贈り物にぴったりの贅沢ナッツショコラータ。4種のナッツとチョコレートの絶...

【母の日ギフト】川本屋茶舗のCHAGASHIショコラ:お茶屋の濃厚スイーツ

創業明治の川本屋茶舗が手掛ける、濃厚なガトーショコラと抹茶ショコラのギフトセット...

【母の日ギフト】母の日に贈るベルギー王室御用達ガレーチョコレート

母の日の贈り物に最適な、ベルギー王室御用達ブランド「ガレー」のチョコレート。上質...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【ダイヤ遅延】東海道線茅ヶ崎駅で人身事故発生、現場の様子と影響

2025年5月7日、東海道線茅ヶ崎駅で発生した人身事故に関する情報をまとめました...

【動画】「クラクション鳴らしたらアルファードのDQNが降りてきたので逃げた」→明らかにヤバいと話題

アルファードは、トヨタ自動車が製造・販売している大型ミニバンです。アルファードの...

【火事】大阪市東淀川区で火災発生:下新庄駅付近、黒煙上がる

5月7日早朝、大阪市東淀川区下新庄で火災が発生し、消防車が出動しました。阪急千里...

【火事】江戸川区西瑞江4丁目で火災発生!現地の状況と注意点

5月7日、東京都江戸川区西瑞江4丁目付近で火災が発生しました。現地の画像や動画か...

【火事】下関市長崎町で火災発生、住宅街に黒煙が立ち込める

5月7日午後、山口県下関市長崎町1丁目付近で火災が発生しました。住宅街から黒煙が...

まとめ作者