産経新聞が首都圏と近畿圏の私立女子中学校・高校を対象に行ったアンケートによると、トランスジェンダーの生徒を含む性的少数者への理解増進法の成立を受け、教育環境での変化が観察されました。
目次
戸籍上は男性でも女性だと自認しているトランスジェンダーの生徒を巡り、産経新聞が首都圏と近畿圏にある私立女子中学校・高校を対象に行ったアンケートは、LGBTなど性的少数者への理解増進法の成立を踏まえ、授業など指導の場面で生じた変化についても…
どんどんつまらなく息苦しい世の中になっていく……「女性らしく」「お嬢さま」はNG、指導内容に配慮 「彼氏」「彼女」は「パートナー」 https://t.co/P4JOb8sMWJ @Sankei_newsより
— 阿比留瑠比 (@YzypC4F02Tq5lo0) Feb 10, 2024
多様性と言いながら多様性を認めないという北京的な人々
— 高橋登史朗 (@toshirot) Feb 10, 2024
多くの人が一切共感できない社会って 冷静に考えたら恐ろしいなー
— JKすみれ☆ (@sumireRobot) Feb 10, 2024
男性なら『女らしさ』、女性なら『男らしさ』に惹かれるのが自然だと思うんですけど。これじゃ『異性に惹かれて付き合って、結婚して子どもが出来て』なんてパターンがますます無くなるような気がします。
— 寒河江の菅ちゃん (@Kankeibun_chan) Feb 10, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
素朴な疑問だけどアッチの人は男が男らしく女が女らしくするのには文句を言うのに男が女らしく女が男らしくするのには文句を言わないのは何故だろう( ̄▽ ̄;)
— アイスマン (@iceman_live) Feb 10, 2024
一人称、二人称、三人称、各々数えきれないほどあるのが日本語の豊かさ。長い間慣習の中で使われてきた言葉の剥奪は、文化を奪うだけでなく、日本人ならではの豊かな感性や思考回路をも奪う。 画一化した言語、無味無臭の言語からは画一的な文化しか生まれない。 多様化を逆行している。
— goldenearrigs (@goldenearrigs) Feb 10, 2024
男は男らしく❗女は女らしく❗のどこがあかんねん❗
— リカ (@qXYRrSn6bhc64pE) Feb 10, 2024
言葉狩り 恐ろしいですね。そのうち文学作品もターゲットになるでしょうね。一昔前の放送禁止用語みたいに。
— はにわ (@hanihaniwa820) Feb 10, 2024
これじゃ少子化がどんどん進むわな
— さくらっぴ (@shirokun2010) Feb 10, 2024
確かに言葉選びで息苦しく😖😖
— ナルッチ ロータスルノー97T (@naruke21) Feb 10, 2024
なんだか配慮の名の元に生きづらさ息苦しさを増加させそうな😣
— 柴 和夫~釣具屋の店長さん (@mejinaga_1091) Feb 10, 2024
連れ合いを相方と指す人はメンドウな人だったから、地雷を踏むことを恐れて余計な事を言わないように気を遣っておりました。
— warlus (@RWarlous) Feb 10, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
そんな事まで決めるのってどうなの?
— ずみさん (@zumisan3114) Feb 10, 2024
日本の文化・伝統・慣習が崩壊しつつあります。次世代が誇りを持てる日本へ‼️
— なでしこ組🇯🇵 (@Tsano_SS) Feb 10, 2024
ますます教師を希望するやつがいなくなるの法則。
— 🇯🇵おじさま100XL🇯🇵 (@OjisamX) Feb 10, 2024
だって差別と区別と国民、外国人の区別つけてはダメで、だから男女も父母も親子供という言葉も無くすつもりでは?税金と保険料、裏金と預金の違いはありませんと首相が最近宣言。
— XYZ (@xyza60) Feb 10, 2024
作家や映画に携わる人たちはなぜ声をあげないのでしょうか。「ポリコレ」基準を説教する進歩派大先生もいるみたいですが多数ではないはず。まさか逆らったら仕事がなくなる? 日本語の文化、日本語の精神性はどうなるのか、、今こそコンサバかつパンクロックでアウトローな創作者の輩出をのぞむ。
— 安坊ユタカ (@utk257) Feb 10, 2024
言葉狩りで自由が無くなる管理社会が見えて来た!
— yousan48 (@yousan48) Feb 10, 2024
訳判らない世の中になりましたね。
— 気まぐれ (@fami1160) Feb 10, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なんか気味悪いと言うか、気持ち悪いです
— 彩乃助 (@ayanosuke2020) Feb 10, 2024
HeShe
— ディコ (@kasugatakakei) Feb 10, 2024
ドラマ「不適切にもほどがある」観ると昭和の寛容さにホッとします😅
— rei (@rei74485135) Feb 10, 2024
言葉から文化を消すのが"教育"になるのか…境界線が無くなれば全て丸く収まると言う考えに嫌気が差します‼️
— ろまの心 (@RomAno3coCoRo) Feb 10, 2024
活動家の言いなりになってるようで悔しい変えねば!
— パオPAO (@bpipQ6sngKxT52y) Feb 10, 2024
多様性はどこへ??????ジェンダー推進でただの言葉狩りみたいになってるし何がやりたいのかさっぱりわからない
— 月下部 (@sab600kashu) Feb 10, 2024
「パートナー」ではわかりにくい
— スチ・ロール (@sty_roll) Feb 10, 2024
日本は右側通行です!🚫左折禁止…😮💨
— あぶらだぬき (@T2Lxc0LRKGlUYnd) Feb 10, 2024
ドラマ「不適切にもほどがある」が話題になるのがよく分かります。
— ただまる (@TAD94392278) Feb 10, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
人間は性差無い種に進化していく途中なのかもと理解するとすんなり受け入れられる
— YASSY (@YASSY_investors) Feb 10, 2024
ただの妄想で自壊していく人類(≧∇≦)
— Shumei (@hishumei) Feb 10, 2024
多様性とかもうええてめんどくさい
— カレー魔人 (@91c04811e3a946d) Feb 10, 2024
子供を育てるとき「男らしく」「女らしく」と言ったらダメとすると、将来どんな世の中になるんやろ、嫌になる。
— 敬天愛人 (@takamori2021) Feb 10, 2024
何度でも言う。くだらない言葉狩り、そう言う感想しか出てこない。
— 元原 龍介 (@metalmax0411) Feb 10, 2024
力の入れどころが間違ってると思う
— きんどー (@yakumo17170486) Feb 10, 2024
児童や他人に押し付けておいて、自分達は無頓着に「女性として〜」「男は〜」とか、所変われば「女王様〜」平気で言ってんじゃないの?
— 藍より青し (@aiyoriawoshi) Feb 10, 2024
メディア良化法が現実になったりするのかなあ
— Keipapa (@Keipapa303) Feb 10, 2024
意識しすぎて、社会がおかしな方向に向かっている!
— Tadayoshi Shibata (@TadayoshiShiba2) Feb 10, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。