2024年09月20日更新
東京ゲームショウ ProVision ARWorks

東京ゲームショウDigital World 2024でARサービス「AR Works」が体験できる!

バーチャル空間で開催される東京ゲームショウDigital World 2024で、ProVision社のARコンテンツ制作サービス「AR Works」が出展されます。WebARやタッチARなど、様々なAR体験を提供。ブースでは、アバターのカスタムアイテムがもらえるクエストも実施されます。

180
0

東京ゲームショウDigital World 2024でARサービス「AR Works」が体験できる!

2024年9月20日から10月6日にかけて、バーチャル空間で開催される「東京ゲームショウ Digital World 2024」に、株式会社ProVisionが出展します。
同社は、ARコンテンツ制作サービス「AR Works」をアピールするため、バーチャル会場にデジタル看板を設置し、来場者がサービスのイメージを掴みやすいように工夫を凝らしています。

展示内容としては、ProVisionが制作した2種類のARコンテンツを動画で紹介する予定です。
1つは、特別なアプリをダウンロードすることなく、ブラウザからAR体験ができる「WebAR」。もう1つは、アクリルスタンドやキーホルダーなどにスマートフォンをかざすだけでARが起動する「タッチAR」です。これらのARコンテンツを通して、ProVisionの技術力をアピールするとともに、来場者にARの魅力を伝えることを目指しています。

さらに、東京ゲームショウ Digital World 2024では、来場者が特定の条件をクリアすることでアバターを獲得できるクエストが用意されています。ProVisionのブースでは、タッチARの動画を視聴すると、企業ロゴ入りのTシャツをアバターのカスタムアイテムとしてプレゼントする企画を実施します。

東京ゲームショウ Digital Worldは、毎年幕張メッセで開催される世界最大級のゲーム展示会「TOKYO GAME SHOW」のバーチャル会場です。来場者は、自分だけのオリジナルアバターを身につけてゲームの世界に入り込み、様々なスペースを巡ったり、クエストに挑戦したり、美しい景色を眺めたりしながら、会場を自由に探索できます。

今回の東京ゲームショウ Digital World 2024は、Windows PC、Meta Quest 2/3、Oculus Riftシリーズ、HTC Vive Proシリーズ、Valve Index、iOS/Androidスマートフォンなど、幅広いデバイスに対応しています。開催期間中は、専用のアプリをダウンロードすることで入場できます。詳細については、東京ゲームショウ Digital Worldの公式サイトで確認できます。

株式会社ProVisionは、ソフトウェアテストやQA、開発、DX支援、プロモーションなど、幅広い事業を展開する企業です。AR/VRコンテンツ制作もその一つで、今回の東京ゲームショウ Digital World 2024への出展を通じて、さらなる事業の拡大を目指しています。
バーチャル空間で開催される東京ゲームショウ Digital World 2024において、ProVision社のARサービス「AR Works」が注目を集めると予想されます。近年、AR技術はエンターテイメント分野だけでなく、教育や医療など様々な分野で活用が進んでいます。今回の出展を通じて、ProVision社はAR技術の可能性を広くアピールし、多くの企業や個人がARサービスに関心を抱くきっかけとなるでしょう。

特に、ブラウザから簡単にAR体験ができるWebARは、特別なアプリのインストールが不要なため、ユーザーにとって非常に手軽に利用できる点が魅力です。タッチARも、アクリルスタンドやキーホルダーといった身近なアイテムと組み合わせることで、AR体験をより身近なものに感じられます。これらのサービスを通して、AR技術がより多くの人々に受け入れられ、生活に溶け込んでいく未来が期待されます。

また、東京ゲームショウ Digital World 2024のクエストを通してアバターのカスタムアイテムを獲得できる企画は、来場者の参加意欲を高め、ProVision社のブースへの集客効果も期待できます。ゲームイベントとAR技術を組み合わせることで、ユーザーに新たなエンターテイメント体験を提供し、ARサービスの認知度向上に繋がるでしょう。

さらに、東京ゲームショウ Digital Worldは、世界中から多くのゲームファンが集まるイベントです。ProVision社は、このイベントを通じて、国内だけでなく海外へもARサービスをアピールする絶好の機会を得られます。AR技術は、言葉の壁を超えて世界中の人々に共通の感動や興奮を与える可能性を秘めています。今回の出展を機に、ProVision社のAR技術がグローバルに展開し、世界中のユーザーを魅了するサービスへと発展していくことを期待しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの新着

【Amazonセール】バタフライYTケース:卓球ラケットをスタイリッシュに保護

バタフライのYTケースは、ラケット2本とボール4個を収納できる機能的なラケットケ...

【Amazonセール】KIOXIA microSD 128GB:Switch動作確認済、コスパ最強!

キオクシアの128GB microSDカードは、Nintendo Switchで...

【Amazonセール】Meta Quest 3Sレビュー:驚きの価格でMR体験!

Amazon限定のMeta Quest 3S 128GBを徹底レビュー。複合現実...

【Amazonプライムデー】多機能ワイヤレスコントローラー:P4/P3/PC対応、ゲーム体験を向上

P4/P3/PCに対応したワイヤレスコントローラーをご紹介。Turbo連射機能、...

【Amazonプライムデー】PS4/PS5用 Seagate Game Drive 5TB レビュー

PS4/PS5ユーザー必見!公式ライセンス取得済みのSeagate Game D...

【Amazonプライムデー】多機能Switchコントローラー:没入感を高めるゲーミング体験

9色RGBライト、TURBO連射、マクロ機能搭載の多機能Switchコントローラ...

アクセスランキング

【火事 千葉】柏市大青田で火災発生!現場の状況と被害情報まとめ

千葉県柏市大青田付近で発生した火災に関する情報です。SNSで拡散された現場の画像...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

【通り魔?】愛知県名古屋駅 名駅の金時計の近くで男性が倒れ血溜まりがあり現場は騒然…【殺傷事件?】

愛知県名古屋駅 名駅の金時計の近くで男性が倒れ近くに血溜まりがあったとの情報が…...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

まとめ作者