2024年03月10日更新
味の素 リュウジ うま味調味料

【うま味調味料】リュウジさん「味の素、体に悪いとか言ってる人全員もれなく反ワクチン」→反ワクが激怒

料理研究家のリュウジさん(37)が15日までに旧ツイッターを更新しました。彼は「バズレシピ」で人気であり、うま味調味料の「味の素」を使用したレシピを多数発表しています。しかし、彼が「反味の素」派に向けて発信したツイートが物議を醸しています。

184
0

目次閉じる

料理研究家のリュウジさん(37)が15日までに旧ツイッターを更新しました。彼は「バズレシピ」で人気であり、うま味調味料の「味の素」を使用したレシピを多数発表しています。しかし、彼が「反味の素」派に向けて発信したツイートが物議を醸しています。

彼は「味の素体に悪いとか言ってる人全員もれなく反ワクチンなのなんでだろう」と投稿しました。この投稿に対して、たった10時間で1000件以上のコメントが寄せられました。さらに彼は「あのね、別にいいのよ、個人的に使わないとか個人的に反対とかは。ただわざわざそれを良いと思って使ってる人にいちいち噛みついたりもっともらしく吹聴するなって言ってんです」と続けました。

これに対して、「リュウジさんは親ワクチンなんですか?その言葉を借りると『味の素は安全とか言ってる人全員もれなく親ワクチンなのなんでだろう』とも言えちゃう。新型コロナワクチンで2千人以上が死亡し、3万人以上がワクチン後遺症に苦しんでいるのに茶化すの良くないですよ」「科学が理解できないというよりも、日本語が理解できないという、スタート地点からつまずいている人たちのことでしょう。共通の世界が共有できない人たちです」「味の素がいいか悪いかではなく、身体に悪いものを接種したくない、という意味では普通のことです。それを反ワクチンなどとののしるのは、この人も程度が知れているな。ちなみに、ラーメン店や中華料理店が味の決め手は味の素と言っていたらやっぱり嫌ですね」「味の素は拒否していませんし、反ワクチンでもありません。ワクチンを接種できない体質なだけです。一括りにするのは乱暴過ぎませんか」といった書き込みがされています。

Twitterより

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【Amazonセール】除菌研究所 次亜塩素酸水生成パウダー:手軽に除菌生活

次亜塩素酸水生成パウダーで、安心・安全な除菌生活を始めませんか? この記事では、...

【Amazonセール】OTAKUMARKETキッズバスローブ:お風呂上がりを楽しく快適に

OTAKUMARKETのキッズバスローブは、綿100%で肌触りが良く、お風呂上が...

【Amazonセール】ベビー用足入れ浮き輪:安全・快適な夏の水遊びを!

UVカット、サンシェード付きで赤ちゃんを日差しから守る足入れ浮き輪。安定感があり...

【Amazonセール】CEEN 長袖ポロシャツ:カジュアル&スポーツに最適

CEENの長袖ポロシャツは、カジュアルにもスポーツにも最適な一枚。無地でシンプル...

【Amazonセール】KEFITEVD 高機能メンズTシャツ:夏を快適に過ごす

KEFITEVDのメンズTシャツは、冷感、吸汗速乾、UVカット機能を備え、夏の様...

【Amazonセール】YezaiメンズTシャツ:夏を快適に過ごすための選択肢

YezaiのメンズTシャツは、接触冷感、吸汗速乾、通気性に優れた素材を使用し、夏...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

【大人エレベーター】歴代の大人たち

「サッポロ生ビール黒ラベル」が「大人の★生」をコミュニケーション・テーマに掲げ、...

YouTubeでも活躍!女性の怪談師一覧まとめ【美人が多い】

稲川淳二を筆頭とした怪談師界隈。男性が多い印象ですが、女性で活躍している怪談師も...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

YouTuberヒカルの名前の由来は漫画『ヒカルの碁』なのかどうか、検証してみた

有名YouTuberのヒカルは、金髪と黒髪のツートンカラーの髪型がトレードマーク...

まとめ作者