JR西日本は3日、長野県松本市と新潟県糸魚川市を結ぶ大糸線(105キロ)の一部区間について、廃止も視野に入れた協議を沿線自治体と始めると発表した。人口減などの影響で利用者が減っている上、コロナ禍で同社の経営は悪化しており、不採算路線の見直しを急ぐ。
目次
対象区間は、南小谷駅(長野県小谷村)~糸魚川駅の35キロ。3月から長野、新潟両県などと協議を始め、バスへの転換も含めて話し合う。結論を出す時期は未定という。
同社によると、この区間の輸送密度(1キロあたりの1日平均利用者数)は、ピーク時の1992年度に1282人だったが、2019年度は102人と1割以下に。コロナ禍の20年度は50人とさらに落ち込んだ。これまで沿線自治体とともに利用促進に向けた取り組みを続けてきたが、利用者数は低迷したままだ。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
大糸線、ついに来ましたねぇ…。インフラの維持が厳しすぎる。
— 彩葉 (@iloha_train) Feb 3, 2022
「ご利用が1992年度のピーク時から90%以上減少しております。」シュプール号を怒涛の如く運転していた時代は遥か昔話に…。
大糸線沿線の活性化および持続可能な路線としての方策検討の開始について:JR西日本 westjr.co.jp/press/article/…
<JR西日本>大糸線沿線の活性化および持続可能な路線としての方策検討の開始について 2月3日10時発表 westjr.co.jp/press/article/… https://t.co/JD2hs1WoFg
— 鉄道公式リリース by 鉄道コム (@tetsudo_release) Feb 3, 2022
特急あずさ糸魚川行き... twitter.com/iloha_train/st…
— 183Amagi (@1Amagi) Feb 3, 2022
今ほど長野のローカルニュースで報じられました。JR西日本にすれば「特に経営の厳しい区間だけ担当」という思いがあることは想像できます。
— ゆー(ブースター待ちの手洗いホイミスライム) (@Slime_yu) Feb 3, 2022
たらればとなりますが、分割民営化時に全線東の担当としていれば違っていたかも (´;ω;`)ブワッ twitter.com/iloha_train/st…
近年だと雪月花がイベントで稀に乗り入れてるけど、定期列車運休して代行バス出しての運行なので、コスト狂ってそうなんよね twitter.com/iloha_train/st…
— いけーさん(´・∀・`) (@ike_hero) Feb 3, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
キハ181系のシュプール号に乗って白馬に行った時代は遠い日になりけり。。。 twitter.com/iloha_train/st…
— red (@pgr235186259) Feb 3, 2022
コロナ禍により本州三社含めて厳しくなり、時代が10年早く来た感があります。
— しし (@shishi_central) Feb 3, 2022
全国的にこの流れは進むのでしょう。 twitter.com/iloha_train/st…
インフラ維持はeasyじゃない(もう何度目なんだか) twitter.com/iloha_train/st…
— 堀 切 邦 生( つ る べ @ 荒 川 車 庫 前 ) (@Arakawashakomae) Feb 3, 2022
そういえば最近のJR西日本、冬場は「JR Snow Resort」という宣伝を出しており、もはやスキー・スノボにはこだわらない感じ。シュプール号の時代が懐かしい。
— まーちゃん (@SakuraMarsGinga) Feb 3, 2022
JR東日本が新幹線のツリーを武器に今も「JR SKI SKI」なのとは対照的。 twitter.com/iloha_train/st…
ほうー、
— ta ku@YWO団員募集中! (@cosmos_ku) Feb 3, 2022
東側も
一緒に検討して貰いたい
とこも有りそうだな? twitter.com/iloha_train/st…
今後の選択肢としては
— I.A℗(RT&いいね多め)💉💉 (@akki35496) Feb 3, 2022
①上下分離方式の導入。
②えちごトキめき鉄道に移管。
③バス転換。
ですかね。ただ、上下分離や経営移管は厳しそうですし。バス転換がベストなような気がしますね。 twitter.com/iloha_train/st…
1995年の水害時にそれを機に廃止しようとしたら地元の猛反発で撤回したのを思い出す。 twitter.com/iloha_train/st…
— Snorlax (@hitoshih1) Feb 3, 2022
まぁ、厳しいわなぁ twitter.com/iloha_train/st…
— DSS (@yu8910) Feb 3, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
大糸線(特に北線)はいささか極端だが、地方在来線は国鉄末期の輸送量の85%減なんていうのは珍しくない。素人どころか政治家でも85%(15%減)くらいかなと思ってるのが多い。違う。15%(85%減)。 twitter.com/iloha_train/st…
— 天北威子 (@takekotempoku) Feb 3, 2022
JR東管内の大糸線でも信濃大町を境に格段に下がるし、白馬〜南小谷で212人/日なので南小谷〜糸魚川(JR西管内)が50人程度になるのも想像がつく。 https://t.co/PnI6ZoLnMs
— Uchibo Rapid Liner (@Uchibo_e217) Feb 3, 2022
実家帰省で日本海・大糸線ルートで帰ったなぁ。 https://t.co/jnmGKm5fZV
— ししとう。 (@chann_asa) Feb 3, 2022
大糸線、フォッサマグナパークのある根地まではバスがあったが、割と列車と近接した時間だった気もする。
— アカウント名を入力 (@howeverhomeday) Feb 3, 2022
(2020年10月訪問) https://t.co/xGon0RrfMf
大糸線北部区間とか言うどうしてJR西日本の管轄だったのか今一つ謎な路線。
— Ganpon (@Ganpon_rw) Feb 3, 2022
大糸線の西日本区間でサロンカーなにわ走らせたら面白そう
— マニー (@mrks1031) Feb 3, 2022
大糸線廃線か?しょっちゅう崩れるし維持しきれんわな
— キキ (@11_30kiki) Feb 3, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なぜ大糸線だけ
— 光るピカクター (@jrE257) Feb 3, 2022
大糸線の持続可能?まずもってさアホ三セク乗り入れさせて定期列車ウヤにするのやめたら?改善するかもよ
— 谷口ヴァリエール (@srsw521_35) Feb 3, 2022
ここいらから在来線の最短距離で新宿行くの大糸線経由なんだよな。
— 横山公一@C99 31日(金)西ち12a (@YokoyamaKouichi) Feb 3, 2022
大糸線西日本区間、HB-E300入れないんだっけ?
— さんりく💉💉 (@n100teda) Feb 3, 2022
大糸線、ずっと乗ってみたいと思ってたんだよな いつも車で行っちゃうからなかなか機会を作るのがむずかしいのだけど
— nanaumi (@kotori_73) Feb 3, 2022
大糸線末端部、JR西がお気持ち表明か…
— 霧雨アレル (@Arel3581) Feb 3, 2022
大糸線活性化の地域おこし協力隊あったから参加してみたかったなぁ
— だいふく (@10245g) Feb 3, 2022
@iloha_train @kaorurmpom 元々大糸線などの垂直在来線を切りたがっていたようですし、経営が厳しくなるとこうなりますよね…
— (=゚ロ゚)ノ ぃ ょ ぅ (@aaaiyou) Feb 3, 2022
大糸線はそもそも大糸じゃないけど、糸要素が完全消滅する可能性もあるのね
— 旣に鷗は (@oshinoko) Feb 3, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
大糸線→えちごトキめき鉄道白馬スノーライン
— しなの16号 (@Kasugaikamotsu) Feb 3, 2022
大糸線めちゃくちゃおもしろいと思ってるからもっと外から乗りに来る人が増えてほしい
— あいろん (@airon_unigmo) Feb 3, 2022
大糸線もトキ鉄が管理すれば良いんじゃね。気動車持ってるし(
— マル高 (@MARUtaka1000) Feb 3, 2022
南小谷~糸魚川がもし廃止になると大糸線がかなり長大な盲腸線になってしまうけど、長野・新潟間の連絡手段としての役割は既にほとんど果たせていないですからね…😓
— ゆきの (@memoyukino) Feb 3, 2022
大糸線は松本〜南小谷が東、南小谷〜糸魚川は西だね
— 月花 湊人 (@minato_5177) Feb 3, 2022
西からしたら北陸新幹線で飛び地になってるから厄介なんだろうなとは思う
大糸線をあそこで分割したのはなあ…
— さんど (@sand_mobile) Feb 3, 2022
1日7往復で所属がキハ120の3両しか居ない大糸線末端部、乗ったことあるけどもML信州からの乗り継ぎで糸魚川に抜ける以外の用途が無く、乗る客もどうせ18券なので全く儲からないのは事実なんでしょな。
— JOYO (@JOYO231) Feb 3, 2022
大糸線の西日本区間、廃止の方向性で行ってしまうのか…?
— Yusuke (@odphotographer) Feb 3, 2022
大糸線の西日本区間、ついに、ここまで来てしまいましたか…
— 招き猫さっちぃ (@sachy_807) Feb 3, 2022
この区間通ったらもう大糸線、息の根止まるな
— かとさん@Vlog (@katosyan) Feb 3, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
大糸線(西日本区間)って新幹線開業で離れ小島になった時点で未来は見えていた感
— TK弟 (@Tatra_T3_6892) Feb 3, 2022
大糸線ついに来たか
— antares (@AntaresTL) Feb 3, 2022
大糸線最近雪の影響で運休ばかりだなぁ
— 青リンゴ (@PAZU5OP8d29aKp2) Feb 3, 2022
早く廃線にして運行維持ための
費用、人員を削減したいんだろうな
大糸線はJR西日本の管轄なの
— O田NATUЯA長 (@nobuwlw) Feb 3, 2022
大糸線は南線も大町〜南小谷の存在意義がだんだん怪しくなってきているからなあ…
— ひ ろ (@hiro_hrkz) Feb 3, 2022
大糸線てJR西の管轄なんだ
— L田 (@ElderBlackTiger) Feb 3, 2022
大糸線[南小谷―糸魚川]【平常運転】12:00現在、ほぼ平常通り運転しています。(02/03 12:00)
— unko_chubu (@unko_chubu) Feb 3, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。