【動画】高齢ドライバーの免許更新に技能検査実施 → 教習で事故連発、公道に出てはいけないレベル

5月13日から施行される改正道路交通法です。75歳以上の高齢者が免許証を更新するときに新たに導入される技能検査について詳しくお伝えします。高齢者による悲惨な事故が後を絶たない中、事故の防止にどれほどの効果があるのか注目が集まっています。

398
0

目次閉じる

県内では65歳以上の高齢ドライバーが関係する事故は去年1年間で1,140件発生。全体の3割弱を占めています。さらに亡くなった56人のうち、高齢ドライバーが関係した事故で亡くなったのは合わせて20人。このうち75歳以上の後期高齢者が関係する事故では11人が亡くなっています。

このような中、5月13日に施行されるのが、違反歴のある75歳以上の高齢者が対象の運転技能検査です。改正道路交通法では免許の更新の時点からおよそ3年間さかのぼって信号無視やスピード違反など11種類の違反をした75歳以上のドライバーを対象に運転技能をチェックする検査が義務付けられます。100点満点の減点方式で得点が70点未満の場合、免許を更新できません。

免許センターのコース上に設けられているこちらの段差も改正法施行に向けて新たに作られたもの。アクセルとブレーキの踏み替えをすばやくできるか確認する「段差の乗り上げ」の項目で使われ、前輪が段差を超えてしまうとマイナス20点と大きな減点になります。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

高齢ドライバーの免許更新に新たな制度 事故防止へ運転技能検査

「レスキュー暮らしを守る」今回は5月13日から施行される改正道路交通法です。75歳以上の高齢者が免許証を更新するときに新たに導入 ...

みんなの感想

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】愛媛県西条市で火災発生、74歳男性が避難し無事

2月23日午前、愛媛県西条市神拝で建物火災が発生。鉄骨2階建ての建物が全焼したが...

【事故】中国道上り、宝塚付近で多重事故発生!渋滞情報

2月23日、中国道上りの西宮山口JCTから西宮名塩PA付近で車両約7台が絡む玉突...

【事故】中央道上り、大月IC付近で3台玉突き事故発生!連休中の渋滞に注意

2月23日、中央道上り線の大月インターチェンジから談合坂サービスエリア付近の岩殿...

【事故】西名阪道・松原料金所で事故発生!分離帯に車が乗り上げ

2月23日午後、西名阪自動車道・松原料金所(下り)で車両事故が発生し、車が分離帯...

【ダイヤ遅延】東海道線・京浜東北線で運転見合わせ:川崎〜品川駅間で人身事故

2月23日、東海道線と京浜東北線で人身事故が発生し、ダイヤが大幅に乱れています。...

【注意喚起】渋谷駅で漏水発生!地下通路が水浸し、利用者は注意を

2月23日、渋谷駅の地下通路で漏水が発生し、広範囲が水浸しとなる事態が発生しまし...

アクセスランキング

【事故】北陸道下り線、糸魚川~名立谷浜IC間で通行止め!

2月22日、北陸自動車道下り線の糸魚川ICから名立谷浜IC付近で大型トレーラーに...

【事故】新宿伊勢丹付近でタクシー大破事故発生!交通規制も

2月22日、新宿伊勢丹マルイ元ビックロ付近の新宿通りでタクシーが大破する事故が発...

【火事】久喜市東鷲宮で集合住宅火災発生、住民避難

2月22日、埼玉県久喜市桜田3丁目の東鷲宮駅付近で集合住宅火災が発生しました。消...

【事故】東名高速下り、川崎~横浜青葉IC付近で衝突事故発生:2車線規制で渋滞

2月22日、東名高速道路下り線、東名川崎ICから横浜青葉IC付近で車両2台が絡む...

【事故】東海北陸道で玉突き事故発生!渋滞情報と現場の状況

2月22日、東海北陸道下り線で乗用車5台が絡む玉突き事故が発生し、大規模な渋滞が...

【火事】東京都千代田区 四ツ谷駅東側で火災発生、現場周辺は一時騒然

2025年2月22日、東京都千代田区六番町、四ツ谷駅東側の建物付近で火災が発生し...

まとめ作者