教科書著作権協会と東京書籍の許諾は事前にとってます。艦これは二次創作許可のガイドラインも出されてるので、双方とも問題ないという判断で発行に至りました。
頭
— 迷探偵SON (@SON_SC) May 2, 2016
一台
うちにも
エレン
起きた。
艦これ
木曾
国
研究
この
さくらは
就職したのに
すげえな
先生に
そもそも
対する
中。
作ってたかも。
……
年の
何が
に
抜けられる
年とか
の
配属
暇や。
深める
へ
欲しい、
漫研
見てる
娘 #悪口が出るまで五十音
艦これにおけるエレン先生はプリンツであった...
— 新城 (@snow_cherry26) May 3, 2016
「気象学から見た艦これ」の視聴率から考えるとやっぱりエレン先生は(それがどうなったかは全く別問題として)ただの英語の教科書であったNewHorizonに多大な注目を集めることには成功したわけではあるってことの再確認になってしまうんだよね
— Clere@例大祭G21a売り子 (@Clere4096) May 4, 2016
エレン先生関係なくね?
— AXIA-P (@MASTER31603) May 4, 2016
艦これの方は問合せたの
#あなたの人生を狂わせている原因
— 戸守めめん (@memen710) Apr 27, 2016
7位:姫岡幸忌
6位:艦これ
5位:丸呑み
4位:エリみほ
3位:ドロップ
2位:エレン先生
1位:戦艦少女
あなたの人生狂い度:38 点
確かに俺がエリみほに本格的に狂うことになったきっかけは姫岡幸忌さんだわw
どうしてエレン先生騒動の金剛石といい、艦これACやる権利あるからナイフで脅すマンといい どうして提督勢問題起こすんだ…(困惑
— さくちゃん (@kakuseisakura) Apr 27, 2016
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@whiteopanchu 凄いたくさんフォロワーさんがいるわけではないのであれなんですが、人気のアニメや艦これの人気キャラ、前回のエレン先生みたいなのを察知してすぐに描いたり1日に1枚描いたりとかすればおそらく・・・
— ねぎしお (@negishio40) Apr 27, 2016
@appli_maker_ 艦これが生活になるとレベリングが趣味になるは両方あってるけど順番が逆なんだよな…エレンラーってエレン先生?
— h.i@丙丙丙丙丙 (@nanoyosa_m) Apr 27, 2016
艦これ改もそうだけど、エレン先生も見なくなった。
— おさ (@osapon) Apr 29, 2016
昨日親にpc使ってゲームしていいって許可降りたから艦これ部活帰ったらやってみようかな
— shinya@チノ同盟No.106 (@sisinranbu) May 4, 2016
詫び掛け軸なのが艦これだよなー
— なぬねの@艦これ春イベ中 (@nanunenone) May 4, 2016
修正前に女神とか間宮伊良湖買って後段作戦攻略した提督にもなにかしら補填してほしいけども……DMMの許可がいるのかなぁ 艦これ運営の独断じゃできなさそう
この手の〇〇したことがないものだけが石を~のおじさんもよく居るけど
— 無生卵 (@mu_sei_ran) May 4, 2016
当てはまらない奴には好きなだけ石を投げていいという許可を与えている
本当は艦これ運営のこと嫌いでしょ
@byakukou72 しつこいようで申し訳ないのですが、「艦これプレイヤーの白考さん」としてフォローさせて頂いた自分としてはあの方の発言を許すことはできないので、許可を下さい
— お好み焼き2007@このみちゃん㌠ (@okonmiaki2007) May 4, 2016
@tari_tipa 教科書著作権協会と東京書籍の許諾は事前にとってます。艦これは二次創作許可のガイドラインも出されてるので、双方とも問題ないという判断で発行に至りました。
— 友吉@ヮ<)ノ例大祭「あ-11a」 (@tomokity) May 4, 2016
スポンサーリンク
スポンサーリンク
東京書籍から艦これ同人誌としての二次創作を許可されるということは、その際に翻案権とかも譲渡されるのだろうけど、どんなシステムなのか気になる。これからに期待。
— りょうこ (@ryoheifg) May 4, 2016
レアケースだね。
— にゅーひん@ふたけD05ab (@nyu_hin55) May 5, 2016
申請して、全く問題なしとして判断されたから許可が下りただけで、ちょっとでもグレーな要素あったら許可は下りなかったんだろうなぁ。艦これは二次創作OKと公式が言っているから問題なかっただけで、他のゲーム、アニメのキャラだったらダメだったんじゃないかと思う。
@nagasyo4030 提案が許可されない場合は何かしら手間や人件費が絡んでくる提案をしているからだと思います
— ショックイ@まったり艦これAC (@syokui) May 5, 2016
ゲーセンはイベントとは違います
艦これでゲーセンが盛り上がるのは嬉しい事ですが、このような事件は店側もダメだと思いますがこれをした当事者たちもアウトだと思います
エレン先生の許可云々行ってた人たち、東京書籍が見解を出したのだから当然許可をとりにいってるはずでしょうけど、その後の可否報告は今のところ1件しかみないのは不思議ですね。
— 来兎 (@lisa_rec) Apr 27, 2016
@syunji666 リプライありがとうございます。他の方のリプライにもありますように、すでに東京書籍様と教科書著作権協会様の許可は取ってありますので、ご安心ください。詳しくは4月25日以降の私の過去ツイートをご確認ください。
— 友吉@ヮ<)ノ例大祭「あ-11a」 (@tomokity) May 1, 2016
そう言えば艦これのエレン先生パロディ本だが作者の先生は東京書籍に許可取ったらしいw
— 鐘の音@BOOTHにて新刊委託中 (@kanenooto7248) May 1, 2016
東京書籍から艦これ同人誌としての二次創作を許可されるということは、その際に翻案権とかも譲渡されるのだろうけど、どんなシステムなのか気になる。これからに期待。
— りょうこ (@ryoheifg) May 4, 2016
スポンサーリンク
スポンサーリンク
東京書籍に許可を求めるのが正しいかどうかは置いておいて、「公式に聞くのがデフォだ」と思われると困るパターンや。
— 鐘の音@BOOTHにて新刊委託中 (@kanenooto7248) May 4, 2016
あ。東京書籍の許可をとったと言う話はそれも含めていい話だと思います。
— 鐘の音@BOOTHにて新刊委託中 (@kanenooto7248) May 4, 2016
この同人が出るのは違う記事でみたけど、大本の東京書籍と教科書著作権協会に許可取ってるっていうのは感心した。ただOKしたはいいけど、今後も似たようなことでチェックして許諾判断しなきゃならんかとおもうと、2者にとっては手間が増えるなと思えなくも無い。難しい問題だ
— ゾロン (@zolonet) May 4, 2016
「教科書著作権協会と東京書籍、両方から許可もらってます」
— 鈴木 (@suzuki085) May 5, 2016
にゃんと
あくまで「教科書とは別のキャラ(関係がない)」って事でOKでたのかな
流石に「英語先生の同人誌出します!」って事なら許可出なそうだけど
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。