2020/1/12 ワイドナショーの特集です
アドレスホッパーについて
— Silver20@FREEDOM2 (@Silver20NEXT1) Jan 12, 2020
※番組で紹介している内容をそのまま投稿しています
#ワイドナショー
#fujitv https://t.co/wtSrDuufOt
アドレスホッパー全然いいと思う。
— akiri_s (@akiri_s) Jan 12, 2020
今の時代そう言う選択肢も全然あり。
僕は自分の家が好きだから共感は出来ないけど。
【アドレスホッパー】
— 🇯🇵蒼空🇯🇵 (@gJJOt63Gcw43irb) Jan 12, 2020
やれる人はやっていいと思うけど、この環境を悪用する奴が出てきそう。
拠点を移しつつ空き巣を繰り返すとか…。
法整備は必要だと思う。
#ワイドナショー
週一日出勤いいなぁ…アドレスホッパーにはならんけれど。。
— さとっち@4歳♀&0歳♂育児ちう (@sigrsh) Jan 12, 2020
弊社社員がアドレスホッパーとかやったら6ヶ月ごとの定期代の支給が基本になっている通勤費とかどうなるんだろう?
— zurustar (@zurustar) Jan 12, 2020
アドレスホッパー、衝撃!新しいけど。子どもがいると無理だね。
— サコユイ (@saco_yui) Jan 12, 2020
#アドレスホッパー #ワイドナショー
ちなみに、日本の歴史上元祖アドレスホッパーは葛飾北斎らしい
— 茨城の虎さん (@torable) Jan 12, 2020
#ワイドナショー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@llcnayuta ちょうど見てました😊
— ぴかり@地域で色々やる理学療法士 (@pikaript) Jan 12, 2020
本当に空き家対策でいい!
web関係ですかね
なゆたさん全国に展開してアドレスホッパーいかがですか?笑
アドレスホッパーなるほど。超ミニマリストになれるねw でも毎日出勤する業種の私は一生ムリか😓#ワイドナショー
— あい (@mypreciousone1_) Jan 12, 2020
アドレスホッパーかぁ〜。
— かちゃ (@malukoyu) Jan 12, 2020
ジプシーみたいなもんだよね。
来年子どもが小学校だけど通信教育で良ければやってみたいかもー。
集団生活で教わる事は多いけどそれとは違う何かも得られそう
#ワイドなショー
アドレスホッパーとは違って
— ひらがなさいとー (@alphabetsaitoh) Jan 12, 2020
キャンピングカーで移動しながら
生活するのは憧れたりはしたな~
#ワイドナショー
アドレスホッパーについて何か書こうと思ったけどやりたい奴だけやりゃいいじゃんとは思う
— オカザキ (@OKZAKI) Jan 12, 2020
ただメリットとデメリットをきちんと伝えないと駄目だと思う
#ワイドナショー
夫婦でアドレスホッパーで今妊娠してて出産してもアドレスホッパーって赤ちゃん場所ころころかわって全然落ち着かへんからかわいそうやし「みんなで子育てしていければ」って言うけど他人との共同生活で赤子の声とか迷惑なのでは🙄あと育児の過酷さはそんなもんじゃないぞ…!
— みほ®︎@6m♀ (@mipori0825) Jan 12, 2020
#アドレスホッパー 固定の家でなく転々と住む家を変えて生活する人のことを アドレスホッパーというらしく 増えているらしい。毎日会社に出社しなくてええ仕事らしいが ええ様な悪い様な昭和生まれの私としては 考えられない事ですわ
— ram'mom (@h23chiisan) Jan 12, 2020
『ワイドナショー アドレスホッパー→子供が大きくなったら?』
— ひま猫 (@himanekogo) Jan 12, 2020
勉強(学校)もリモートで出来ますがな。国が子供にPCを配るって言うなら、そこまでを視野に入れて欲しいよね。「教室ホッパー」みたいな?「離島へ転校しても授業は都心の学校のリモート。体育は島の子供達と一緒に」とか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
うーん、アドレスホッパーのご夫婦子供産まれたらどうするのかな?保育園とか病院とか…
— 夏ミカン (@Natsu_m1kaN) Jan 12, 2020
それに妊婦の奥さん置いて違う拠点に行っちゃうのかー。なんかあったらどうするのかな?そっちが気になったわ。
#ワイドナショー
アドレスホッパーってカタカナ表記でキレイに纏めようとしてるけど、要するに根なし草って事ですよね? #ワイドナショー
— ゆみづき (@yumizuki) Jan 12, 2020
でもアドレスホッパー向けサービスが効率よく儲かるようになるためには利用者の裾野が拡がる必要があるわけで、そう考えると投資家は…🤔
— 道糞@パンツガビガビ (@Gyoubu2) Jan 12, 2020
アドレスホッパーってリモートワークできる人じゃなきゃだめだし、育児も…とか言ってる夫婦とかもう論外でしょ。いろんな場所に旅行行くのはいいけど学校どうすんの。pcだけで済む仕事なんかまだまだ少ないと思うし、まじでこういうのは限られた人たちだけの特権みたいなやつだな。
— ァゐゥゑヲ (@_a_i_u_e_wo) Jan 12, 2020
アドレスホッパーって住民税とかどうなんだろう?
— 😎ちいふぁーむ😎 (@220_LA_FARM) Jan 12, 2020
アドレスホッパー
— 脚本家になりたいおじさん (@kyouji53) Jan 12, 2020
とは
住所不定
犯罪者に最高ですねーー
犯罪する人に最高ですねーー
逃亡者に最高ですねーー
女子が利用する
性犯罪者に楽しみですねーー
警察から逃げれますねーー
ドラマと映画なら
🌏😂🎶🖋✌️🌸😊🌈🎬⌨️👍🙏💕🤣
アドレスホッパーやっけ?
— ゆーしゃん@おふぃさま TOP11 (@shiratama714) Jan 12, 2020
全然いいと思う。
20代の時仕事で出張ばっかりしてて日本各地で数ヶ月から半年行きっきりで暮らしたりしてたから
ココ!って拠点決めずに暮らすのも良いと思う。
東京なんてイベントとかそういう行事事に恵まれてるだけやし。
#ワイドナショー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「アドレスホッパー」って、かつてSOHOが流行ったときみたいなノリ?
— あぼかど👘 (@avcd_jp) Jan 12, 2020
#ワイドナショー
他人だからどうでもいいけど、アドレスホッパーという生き方はみじんも共感出来んな。
— かまきり (@cowboy_ampm) Jan 12, 2020
#ワイドナショー
アドレスホッパー先々色々あるにしても、タワマン買った人達よりマシかもね。
— Nob@V7Racer (@nano10_9) Jan 12, 2020
アドレスホッパーなんて初めて聞いた。家族で多拠点住居やりたいって夫婦は言ってたが…子供の学校はどうすんのかねえ?回りに迷惑は掛けないでくれって感じ。互いの親とか巻き込むなよ?と。独り身ならやり易いだろうな。仕事によっては不可能だよなあ(^_^;)
— ぴろりん🙃 (@pirorin2501) Jan 12, 2020
アドレス・ホッパー
— 🎍🎍いなかのねずみ🎍🎍 (@60zone_AFAC) Jan 12, 2020
物に執着しなく、
netが繋がれば
何処にいても
仕事が出来る
服は最低限持ち、
必要に応じてレンタルで❗
う・・・・・む💦
子供がいなければ出来る
新しいライフスタイルですね✨
アドレスホッパーという生き方があるのですね。
— こいきりな (@koikirina7777) Jan 12, 2020
わいどなしょーでやってた。
子供が生まれたらリモートワークに切り替えて多拠点生活する…
憧れるけど、私には出来ないと思った😌
ワイドナショーでアドレスホッパーを話題にしてたけど、怖いのは盗撮、盗聴の危険はないの?
— わんこ (@bikendawan) Jan 12, 2020
アドレスホッパーって移動費ヤバそう
— ぴたっと戦隊◢⁴⁶半ドンマン。 (@yuu77525) Jan 12, 2020
アドレスホッパー、思う所は色々あるけど、前に別番組で見た友達の家を転々としてアドレスホッパーを名乗ってる人たちに比べたらまともだと思った。 #ワイドナショー
— ころも (@ko_ro_koromo) Jan 12, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
子供できてもアドレスホッパー。
— とこ (@TK3617) Jan 12, 2020
どんなに説明されても理解出来ないわ。
学校どうするんだろ?
夫婦2人なら好きにすればいいけど、子供を考えたら学校入る時には拠点が必要だと思うけどねー
ワイドなショーのアドレスホッパーって昔の旅芸人一座に見えて仕方が無いのだけれど、子どもが大人にならないと無理じゃね????7ヶ月でって出産どうするんだ……???育児教育どうするんだ……????
— 𝕽𝖆𝖓 𝕿𝖆𝖈𝖍𝖎𝖇𝖆𝖓𝖆💍❄ (@ramramyoi) Jan 12, 2020
働き方を考えるとアドレスホッパーの考え方は嫌いではないけど、地元愛がちょっと強く可能ならば将来地元に貢献出来るような事をしたいと思う僕には向かないかな。
— いくゆたか (@ikuyutaka) Jan 12, 2020
そう考えると生活スタイルは働き方に大きく影響される事がわかるよね。
#ワイドナショー
アドレスホッパーって保険証はどうしてるんだ?
— HimaGinger (@HimaGinger) Jan 12, 2020
結局、住民票を登録する住所は必要なんじゃない。
#ワイドナショー
アドレスホッパーが懐疑的に見られるのは、つまり'落ち着かない'のが嫌らしい。
— タクヤ | カメラとコーヒーと... (@takudaipare) Jan 12, 2020
住めば都と言うし、すぐに慣れちゃうのが人間だとも思う。
赤ちゃん産まれてアドレスホッパーとか無理に決まってるやんアホか。
— くぅたろー@日々@DQ10@FLO (@kutan76) Jan 12, 2020
荷物めっちゃ多いし検診や予防接種あるのに、1週間で住むとこ転々とするなんて考え甘すぎ
#ワイドナショー
アドレスホッパーのための新サービス。
— そらしげ@副業チャレンジ (@sorashige_ryman) Jan 12, 2020
定額4万円で、リノベーションした空き家を転々とできる。
面白いサービスですね。
ただ、子供ができるとそうは言ってられないので、次は子供のための通信教育やら、子供を預けるサービスやら色々出てきそうですね!
アドレスホッパーは面白そうだが、子育て世代になる段階で無理がありすぎるんじゃないかな。親のエゴにおちびちゃんを振り回すのはねぇ。
— shofugue (@shofugue) Jan 12, 2020
私は自宅のアドレスはホップさせませんが、毎日職場のアドレスがホップするのでワークプレイスホッパーですw
家を持たず多拠点で暮らすアドレスホッパーが増加しているという話題。最近私もモノに興味がなくなってきたけど、ブルーレイレコーダーに録画したアニメやら音楽番組やらと別れてまで多拠点で生活したくないので、やっぱり自宅は必要だなと。
— くまごろー (@mpx_fcLssbfff_) Jan 12, 2020
#ワイドナショー
家を持たずに他拠点で暮らすアドレスホッパー、それから、リモートワーク(遠隔で仕事)できる仕事が人気なんだなー、と、ワイドなショーを観て思った。
— ふわり (@fuwa_rhythm) Jan 12, 2020
住み方もダイバーシティ(多様性)?
えー。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アドレスホッパーって郵便物やら役所手続きやらはどないしてるんやろか…。
— ちー (@HYSTERlCEMPRESS) Jan 12, 2020
根無し草のことをアドレスホッパーとかいう横文字で誤魔化して頭悪い意識高い系を騙すクソ
— るの太郎@サイバー流 (@runo0112) Jan 12, 2020
リモートワークって、山形でしてる人いる?いたとしても東京ほど普及してないよね。独身だったり、結婚して夫婦2人の内はいいけど、子供ができて幼稚園や学校に通うようになったら、あちこち転校させるの?特定の住居を持たないアドレスホッパーとやらの話。
— かおリン[レディオサイエンス 2020年1月13日(月祝)青山RizM(東京)] (@00142800) Jan 12, 2020
アドレスホッパーとか俺は絶対無理だな。
— 🌈雄一 (@kasutera_ryoka) Jan 12, 2020
週単位で住むとこ変えたらカードとか免許証、戸籍とか諸々の会員証、ネットとか契約してるもの全てその都度変更しなきゃだし、そんな手間のかかる事して時間を無駄にするなら賃貸で長期滞在した方が全然幸せだよな。なにより子供が可哀想すぎる。
夫婦でアドレスホッパーって興味深い。
— 能瀬めぐみ⋈女声練習中 (@nose_megumi3636) Jan 12, 2020
子供が生まれたあと、どのあたりまで続けられるのか。
あるいはずっと続けられることが可能なのかもしれない。
#ワイドナショー
アドレスホッパーは憧れるし今の自分の理想系だなぁ
— repid_ (@repid__) Jan 12, 2020
アドレスホッパーも住所不定も、要は物は言いようなのかなと。各拠点を定点化できているかどうかで、また随分違うんでしょうけど。
— shofugue (@shofugue) Jan 12, 2020
アドレスホッパー、独り身で自由の利く仕事の人間ならありだろうけど、それ以外には無理だろ。
— 邪悪爆弾(ビックバン) (@ez_vosadou) Jan 12, 2020
そもそも税金やらの事考えたらどっかに住民票置いておかなきゃならないわけだし。
まさか実家に置く気か?
それだって親がいなきゃできないぞ。
#ワイドナショー
アドレスホッパー?ってやつ、めちゃくちゃ興味ある!!
— ヌエドリ (@livekakattekoi) Jan 12, 2020
帰る家が日によって違うとか面白そう!!
#アドレスホッパー
— ちある時々獅嘩* (@_chial_shica) Jan 12, 2020
夫婦で転々とするのは仕事に支障がないなら良いだろうけど現時点で奥さんが妊娠中。
子供が産まれてからも家族でアドレスホッパーしたいって、学校とかどーすんの…毎週転校?乳児の間も転々とするの荷物めちゃくちゃ多くない?😥
スポンサーリンク
スポンサーリンク
TLにアドレスホッパーって流れてきてアドレスホッパーってなんなのか調べてみたところ、エンタの神様に出てた某芸人さんが頭の中でポッパースポポンパァチポンポンポン言い出したの自分だけじゃなかったことが分かったのでよかった
— スー鼠野 (@suethemouse) Jan 12, 2020
📺リモートワークできる会社が増えたことから、家を持たずに定額で多拠点に暮らすアドレスホッパーが増えている。ウェブデザイナーやシステムエンジニアのご夫婦の例が紹介されていた。空き家の活用方法の1つとして自治体が実践してもいいかも。
— スマイル (@dRWagXvpUC7iVUK) Jan 12, 2020
♯ワイドなショー
アドレスホッパー家族に生まれた子供は気の毒すぎると思うけど、生まれたときからこういうもんだという洗脳染みた事態になりそうだからあまり本人は何とも思わないかもしれない。私は多拠点住居は無理だな。まあコレも限られた人達のみのアレだよね…道楽?(違うと思う)
— ぴろりん🙃 (@pirorin2501) Jan 12, 2020
アドレスホッパーかぁ…いいなあとは思うけど、それができるのはほとんど出社しなくていい一部の人だけだし、その人たちが快適に生活できるのは地域ごとにインフラを支えてる人たちのおかげで…まあ、そういう職もショットワークでまかなえたりするんだなきっと。(何が言いたいのか自分でも不明w)
— うめまろん (@marron5144) Jan 12, 2020
テレビ見てるとアドレスホッパーという生活の仕方が流行ってきているらしい!
— 海王 (@ka1ou) Jan 12, 2020
固定の家には済まず色んな宿を転々とするらしい。
色んなとこに住んで生活できるのは楽しそうだな!!!!
ちょっとやってみたいかも。笑
国内でアドレスホッパーが広がってきているみたい
— ジョニー@パーマネントトラベラー (@jyonyPT) Jan 12, 2020
国内移動もサブスクリプションで
定額で移動できるサービスあったら
いいのに
ちなみに仮面ライダーのおかげで、アドレスホッパーが一瞬新しいプログライズキーの名称に聞こえた。末期。バッタちゃん。
— まみっぺ@KNOTFESTJAPAN参戦 (@mmpp2358) Jan 12, 2020
ワイドナショーで、アドレスホッパー特集
— たかしろふみな*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭ (@kikuhhime) Jan 12, 2020
出演ご夫婦は、旦那が京都に拠点置いてネットで仕事、奥さんは通勤仕事なので東京住まい。週末は旦那の所に行くとか。
が!妊娠7ヶ月の奥さんが平日何もないと思ってるんだね、この旦那。
お腹大きくなりつつあって、色々大変になってきてるのに。
ADDress、ほんと画期的。働き方が変わってきてるから暮らし方も変わるのは必然。どんどんミニマルな生活になってきてる、必要のないモノは持たない、コトはしない。リモートワーク、アドレスホッパー、ミニマリスト、いい感じ。
— そうちゃん@理学療法士が脊髄損傷についてSNSで情報発信してます🏄 (@SOWchan_45) Jan 12, 2020
#ADDress
#アドレスホッパー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。