2024年07月30日更新
子持ち様 育児 民度

「子供だからしょうがない」?親の責任に疑問の声 『地元民として恥ずかしいくらいの民度』

7月29日、SNS上で「子供だからしょうがない」という親の態度についての議論が巻き起こり、さまざまな意見が飛び交っている。

231
0

目次閉じる

7月29日、SNS上で「子供だからしょうがない」という親の態度についての議論が巻き起こり、さまざまな意見が飛び交っている。発端となったのは、あるユーザーが投稿したコメントで、「『子供なんだからしょうがない!』とか思ってる親が一定数いるのも困りますね。ルールを守ることを教えないと、中〇人みたいになっちゃう」と、親の責任感の欠如を指摘したことから始まった。

これに対し、「在庫のお菓子を勝手に食べるって普通に泥棒やんか。でも、民度が低いと、『見えるところ、取れるところにお菓子がある方が悪い!』とか言い出すのかな?」と、親が子供の行動を制御できていないことへの懸念が示された。また、「子供が子供を育ててるようなもんですからね、最近の親って....個人の尊重、多様性とかを重視しすぎた結果な気もします」と、現代社会の価値観が親の教育に影響を与えているとの見解もあった。

一方で、特定の地域に対する批判も見られ、「多摩地域は民度が低い✍️」や「日の出だと奥多摩まで範囲に入るからな…前に働いてた時時折行くことがあったんだが、多摩地域を境に明らかに民度が下がってる」といったコメントが寄せられた。このような地域に対する偏見が問題視される一方で、問題の本質は親の教育方法にあるとの意見も根強い。

さらに、あるユーザーは「もう何もかもそういうイベント無しにした方がいいんじゃないか。ちゃんとした親はもちろんいます。でも一方でしょうもない親の割合が多すぎて仕方ない…」と、社会全体での対応策を提案する声もあった。また、「もう性善説に頼るのはやめましょう。いくら注意事項を貼り紙して『これだけ言えば分かってくれるだろう』と思っても分からない馬鹿がいるんですから」という現実的な視点からの提案も見受けられた。

一部のユーザーは外国人との比較をする発言も見られ、「日本人か外国人か?」といった質問が投げかけられた。こうしたコメントに対しては慎重な対応が求められるが、「多様性や個人の尊重が行き過ぎた結果」とする声も少なくない。

この問題についての議論はまだ続いており、親としての責任や社会全体での対応策について、今後もさまざまな意見が交わされることが予想される。

ツイッターより

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

ボールドジェルボール4in1:驚きの洗浄力と香り、時短も実現!

ボールドジェルボール4in1は、洗浄力、柔軟剤効果、香り、シワ防止の4つの機能を...

ムーニーおしりふき:やわらか素材で赤ちゃんのお肌を守る

Amazon限定のムーニーおしりふきは、純水99%と無添加で赤ちゃんに安心。やわ...

予約受付中!S.H.MonsterArts ゴジラ2000: 迫力の造形が蘇る!

S.H.MonsterArtsから「ゴジラ×メガギラス G消滅作戦」版ゴジラ(2...

SONGMICS 30L ペダル式ゴミ箱:快適キッチンに

SONGMICSの30Lペダル式ゴミ箱は、スタイリッシュなデザインと便利な機能性...

JEHONN 使い捨てトイレブラシ:清潔革命で快適な空間を

JEHONNの使い捨てトイレブラシは、40個の付替品と壁掛けケース付きで、トイレ...

ZiiTop ローファー:快適性と機能性を両立した一足

ZiiTopのローファーは、ドライビングシューズとしてもカジュアルシューズとして...

アクセスランキング

【火事】新宿区下落合で火災発生、目白駅周辺で消防車出動

2025年4月4日早朝、新宿区下落合3丁目付近で建物火災が発生し消防車が出動しま...

【事故】昭島市イトーヨーカドー解体現場で足場崩落事故発生

東京都昭島市で、解体工事中のイトーヨーカドーの足場が崩落し、複数人が負傷する事故...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】板橋区南常盤台で火災発生、環七沿いときわ台駅付近

4月4日、東京都板橋区南常盤台で火災が発生しました。改装工事中のマンションから出...

【事故】阪神高速湾岸線で痛ましい事故発生、舞洲付近で大渋滞「バスの運転手が挟まれています」

2025年4月4日、阪神高速5号湾岸線湾岸舞洲付近で発生した事故に関する情報をま...

まとめ作者