吉野家での出来事がSNSで話題になっています。ある投稿者が、隣のテーブルで起こったトラブルを報告しました。それは、外国人店員が注文を理解できず、客が怒鳴るというものでした。この出来事に対する反応は、多様で賛否両論が寄せられています。
目次
吉野家に行ったんですよ。そうしたらとなりであるおじさんが、おじさん「牛丼大盛り汁だくと味噌汁」店員「えっ?」おじさん「牛丼大盛り汁だくと味噌汁」店員「えっ?」おじさん「日本語わからないなら日本に来るんじゃねぇ!」…
— きりん院長@株の外来🦒 (@KirinMD) Jul 28, 2024
残念ながら…ワイはおじさんと同じ意見汁だくはともかく他は分かるでしょう?吉野家の教育不足もあるけれど言葉が分からないのに接客業やってはいかん
— 株喜者 (@kabukimonoUR) Jul 28, 2024
うーん、ちょっとかわいそうな気もしますが…もうちょっと言い方があった気がします🥲
— きりん院長@株の外来🦒 (@KirinMD) Jul 28, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
人に対して寛容さがないって残念な感じなんですよね。
— おやじ (@oyajikane1) Jul 28, 2024
都会はみんな余裕がない人ばかりです🥺
— きりん院長@株の外来🦒 (@KirinMD) Jul 28, 2024
吉野家なぁ?数年前に、株主優待余ってたので、食いに行きましたが。挨拶しないわ、茶?水出ないわで。株主番号添えて、入店時間と、接客内容伝えて、防犯ビデオで内容確認するように伝えて。現物株を売りました(笑)多分、二度と買わない(笑)
— 敗残兵、山河に逃亡中!その内株で要塞作る!(笑) (@HaizanHei27217) Jul 28, 2024
いまはタブレットとセルフサービスの店舗もかなり増えてきたのでまた食べに行ってみてください🥹
— きりん院長@株の外来🦒 (@KirinMD) Jul 28, 2024
吉野家がタブレットにするかもしくは日本語喋れる人に接客させるかですね。客が悪いとも言いにくいです。
— あっかん兵衛 (@tunenifurupoji) Jul 28, 2024
タブレットは広まってきていますね。まぁしかし言い方はあるのかなと…
— きりん院長@株の外来🦒 (@KirinMD) Jul 28, 2024
本部は頭数を揃えれば良いと思っているからね!昔、すき家がアルバイト一人であの多数のメニューをこなしていた、ワンオペレーションを無理強いしていた何処も体質は変わっていないのですね
— 大日本大魔王 (@k3EoUS9LKW2397) Jul 29, 2024
海外やと、観光地以外は大抵時給も安いし、注文時に言葉が通じないと、普通に無表情で「はぁっ?」みたいな態度取られて終わるから、日本みたいに助けてはくれんのよね。
— 心霊スポット恐怖体験談を毎日ツイート👻 (@shinreijapan) Jul 29, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
吉野家程度の客単価で完全な日本語能力求める方がおかしいようなもうそういう所なんやと思うで嫌ならもう少し単価高いファミレスでも行けばよろしみんなコンビニももう慣れたやろ
— 🇺🇸米株湾岸族✈️ (@star_cross) Jul 29, 2024
引用ポストのコメント欄を見たら酷い。汁だくなんて、牛丼店の店員同士で使われる符丁から広まったとされる言葉。働いてる人間なら知って当然の注文なのに。接客だけでなく従業員同士のやり取りも困難でしょう。
— 草喰風来坊 (@TechnoBrakeX) Jul 29, 2024
これと同じような事、最近コンビニでよくありますね。そのうち日本人が日本で外食したいなら日本人がベトナム語くらい覚えろよ!と言われる時代に…
— 大政 資贊 (@ohmasa_sukesan) Jul 29, 2024
観光出来た訳じゃないんだから、おまけに商売で当時国語が全くダメなのは寛大も寛容もくそも話にならない。少しは覚えて出直して来いよと言われても当たり前だね。ᐭసᐮ
— ᐭನᐮ護國皇民😹猫はSlime (@nahackyi) Jul 29, 2024
言い方はキツイけど、仕事ってそんなもんだと思う。吉野家来るって事は時間無かったんかも知らんし、何でもかんでも可哀想とか言う風潮好かんです。
— みけたん (@miketan86) Jul 29, 2024
一方すき家はタブレットを導入し松屋は食券機とタブレットを導入した会計やオーダーにかかるコスト削減のためだけどオーダーミスやくだらん因縁にかかる時間もなくせて素晴らしいと思うけど吉野家は頑なに対面にこだわりますよね
— 船狂ったあと@毒抜き中 (@kyouteikurui) Jul 29, 2024
注文を聞き返されたら、もう少し分かりやすく説明してあげても良かったかな😓
— しょうた (@syo_ta23) Jul 29, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これ、最近タブレットで注文できるようになったから店員に面と向かって注文することが減った。だから、これからきちんとした日本語で対応できる店員がいる店は、高くしてもいいから、日本人店員が対応する店として付加価値つけたらどうかなぁ。タブレット注文の店と住み分けがいいと思います。
— きぃちゃん (@KickU1682) Jul 29, 2024
まずは店員に言うしかないでしょうね。そして吉野家のその店の採用責任者、多分エリアマネージャーですかね、その人の責任ですね。注文取りのトレーニングしてから仕事させなきゃ。しばらくは先輩とペアでさせるとか。おじさん はきっと吉野家ファンなんだから、大切にしなきゃ。
— やすひろ (@aczaJfs26P66600) Jul 29, 2024
こないだ吉野家で外国人店員1人を日本人店員2人がフォローしてた。注目も3回確認された。思ったのは『これが多様性の現場か・・・』
— すぎぽん (@taachan1652) Jul 29, 2024
パネルで注文できるといいね近所のマックがリニューアルしてタッチパネルでの注文になったので利用するようになりました
— 多聞天(ヴァイシュラヴァナ)の涼音 (@suzune4126) Jul 29, 2024
顧客に不便を強いてはダメでしょう🤨
— 竹田笹美 (@zhutiantim29186) Jul 29, 2024
アメリカの入国審査で同じように言われたことある
— ぱぱいや (@da_yoshi0817) Jul 29, 2024
居酒屋で おじさんがベトナム人の店員さんに「ちくわチーズ」を5回以上言い直しさせられたわ。店長とベトナム人二人で店回してて後から店長来てやっとオーダー通った。日本人バイトがなかなか来ないから困ってるそう。
— 鶴鶴 (@pphqAIlxXVljz2p) Jul 29, 2024
僕もオーストラリアで接客の仕事したことあります。かろうじて聞き取った内容で注文を通したら、違っていたらしく、メッチャ怒られて謝りました。でも、それでいいと思う。そこはオーストラリアなんだから。勉強に行ったのは僕の意思なんで。甘やかすのが受け入れることではない。
— しばた まり (@bartha_mari) Jul 29, 2024
ショボい時給しか出してないのに何が接客だよwwwwつまり、いいサービス受けたいなら高級店に行ってください牛丼が安いのは、それなりの理由があるからです
— ぼんてんまる (@oyaji324) Jul 29, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
黒看板の吉野家はパネル式になってるけど、大半の吉野家はまだ口頭でのやり取り。それを日本語が分からないスタッフを採用する事自体がおかしいし、雇ったとしても厨房や裏方に回すべき。それが出来ないのであれば、辞めさせて工場や倉庫みたいな会話が最小限な所で働く事を勧めた方が良いよ。
— 名犬ちろ (@meiken_chiro_) Jul 29, 2024
店員が何人だろうと注文が日本語でできない店はダメでしょ( ˊᵕˋ* )
— まくもん (@mmera3) Jul 29, 2024
業務をこなせないのだから怒られて当たり前
— 武振熊命 (@Jh1uT) Jul 29, 2024
注文取れないのに 何で注文取りに来たの?
— 総司 🇯🇵「信女」 (@VOTfz5jFTCqXlk7) Jul 29, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。