2021年1月に行われる全商簿記検定試験の合格基準、解答速報、受験生の感想をまとめました。答え合わせは自己責任でお願いします
第90回全商簿記実務検定試験の解答速報特設サイトです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@omawari_0213 まって簿記検定?私も受けてる((
簿記検定終わった♪( ◜ω◝و(و "
いやまじで仕分けと4番の問題今までの傾向と違うの多すぎやろ
でも全力は出し切った!簿記終わったと思ったら次は情処の検定しにそう
@krigumirude516 ちがう!
簿記検定!
全商簿記検定3級、ひとまず終わりました。こんな馬鹿に時間をかけて教えてくださったフォロワーの皆様に感謝致します。簿記は例年に比べて自分は難しかったです。ですが突っ掛からずに一応全部埋めれたんですが、現状落ちてても納得するし受かってても納得するっていう状況です。受かってて欲しいです
スポンサーリンク
スポンサーリンク
簿記の検定いつもやってるやつより簡単だった
簿記検定受かった気がしないしなんならレールカーゴ間に合わん。
産能の資格試験の単位認定制度ですが、簿記検定とる→既にある簿記の科目として単位認定されるということは、例えば簿記の授業で単位とる→資格合格の場合は単位貰えないってことですよね...?🤔🤔
今日簿記検定なんだ。もう一回勉強して受けてみようかな。
簿記検定終わった~!落ち確定✌️🏻
次は情報の検定あるからそれは受かるように
頑張るからまだ低浮上です🐕♡
今回の簿記実務検定の会計簡単で助かったー!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今日簿記検定???
@Lea_Corbusier 自分が受けるのは簿記検定です🥺
今日簿記検定なんだ
簿記検定おわり
簿記検定3級の四角4番の(3)のaの問題って400,000だよね!?ね!?!?
@kirurehikui おはようございます!
簿記検定頑張ってきた!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。