2024年10月15日更新
多目的トイレ トイレ 子持ち様

【多目的トイレ問題】ママ「息子と一緒に多目的トイレ使ってる」→「女子トイレ入っていいよ!待ちなの?」

2024年10月13日、男児を持つ母親が自身の経験をSNSに投稿し、その内容が多くの共感を呼んでいる。投稿者は、旦那が休日ほぼ仕事で不在のため、年長の次男を男子トイレに一人で入れた際のエピソードを語った。

158
0

目次閉じる

2024年10月13日、男児を持つ母親が自身の経験をSNSに投稿し、その内容が多くの共感を呼んでいる。投稿者は、旦那が休日ほぼ仕事で不在のため、年長の次男を男子トイレに一人で入れた際のエピソードを語った。

「鹿と接触している時に流すボタンが分からず、お尻洗浄ボタンを押して、しかも誤作動→か座ってもないのにそのままお尻洗浄の水が出続け」と、次男がトイレで困惑している様子を描写し、「優しい男性が『今、僕の他に誰もいないからお母さん入ってあげて』と話してくれて、中に入りお尻ボタンを止め、流す時はここだよと教え、汗だくで男子トイレを出ました」と、親切な男性に助けられたことも伝えている。

このエピソードに対し、「流すボタンくらいちゃんと教えなさいよという声が聞こえそうですが」と言いつつも、「スーパーや大型商業施設、全部トイレのボタンが同じじゃない」と、トイレの使い方についての問題を指摘した。また、「子供っぽく頼りないトイレは生X的なものなので、我慢させることが難しく、どうしたら良いのか最近悩みの種です」と、トイレ問題が親の悩みとなっていることを訴えている。

さらに、「最近は本当はあんまり良くないよなと思いながら、空いてる時は息子たち連れて多目的トイレに入ってます(そして自分も済ます)」という声もあり、多目的トイレの利用が一つの解決策として考えられている。しかし、「多目的トイレの看板には子連れの絵が描いてあるところも多いと思います」との意見もあり、利用する際の不安や周囲への配慮も忘れてはならない。

多目的トイレの使用に対する意見は賛否が分かれ、「多目的トイレ使いましょう!あなたみたいな親子の為に多目的トイレがあるんですよ」との励ましや、「個人的な意見だけど多機能トイレはそういう1人じゃまだできない子連れ親子も優先されてる」といった支持の声も上がっている。これに対して、「ネットの見過ぎです。年長さんなら一緒に女子トイレで大丈夫ですよ」といった意見もあり、トイレ利用に関する価値観が多様であることが示されている。

このように、男児ママが抱えるトイレの悩みは多くの親に共通する問題であり、SNSでの意見交換を通じて理解が深まっている。今後も、子どもたちが安心してトイレを利用できる環境づくりが求められるとともに、親たちの声がより多くの人に届くことが期待される。

Twitterより

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【Amazonセール】除菌研究所 次亜塩素酸水生成パウダー:手軽に除菌生活

次亜塩素酸水生成パウダーで、安心・安全な除菌生活を始めませんか? この記事では、...

【Amazonセール】OTAKUMARKETキッズバスローブ:お風呂上がりを楽しく快適に

OTAKUMARKETのキッズバスローブは、綿100%で肌触りが良く、お風呂上が...

【Amazonセール】ベビー用足入れ浮き輪:安全・快適な夏の水遊びを!

UVカット、サンシェード付きで赤ちゃんを日差しから守る足入れ浮き輪。安定感があり...

【Amazonセール】CEEN 長袖ポロシャツ:カジュアル&スポーツに最適

CEENの長袖ポロシャツは、カジュアルにもスポーツにも最適な一枚。無地でシンプル...

【Amazonセール】KEFITEVD 高機能メンズTシャツ:夏を快適に過ごす

KEFITEVDのメンズTシャツは、冷感、吸汗速乾、UVカット機能を備え、夏の様...

【Amazonセール】YezaiメンズTシャツ:夏を快適に過ごすための選択肢

YezaiのメンズTシャツは、接触冷感、吸汗速乾、通気性に優れた素材を使用し、夏...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

『おそ松さん』の松野家の間取りについて調べてみた!『おそ松くん』とは少し違う?

『おそ松さん』の六つ子の家(=松野家)の間取りと各部屋の使われ方について調べてま...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【炎上】ノーマスク飲食店、豪雨で差し入れの山崎製パンを売名と批判「空腹時に添加物まみれの加工食品」

3日の豪雨を受け、新潟県村上市に避難所が開設されたとFLASHが伝えた 山崎製パ...

東京5区に実在しない3名の虚構候補者か?林りま・松本健太・フクイケンタの謎に迫る

東京5区の選挙で、林理麻、福井健太、松本健太の3名が得票したものの、実在が確認で...

まとめ作者