2024年03月12日更新
黒田原駅 那須高校 ダイヤ改正

【栃木】ダイヤ改正で那須高校が授業終了時間を繰り上げ! 高校生は黒田原駅へ毎日ダッシュ

 JR東日本の3月のダイヤ改正の影響で、那須高(栃木県那須町寺子乙)が4月から、授業の終了時間を繰り上げる異例の事態になっている

873
0

目次閉じる

同校によると、全校生徒271人のうち約180人が電車通学で、徒歩20分の最寄りの黒田原駅を利用する。上りの黒磯駅方面から通う生徒が大半で、旧ダイヤの下校時は午後4時48分黒田原発の黒磯行きの電車を100人以上が利用していたという。

 一方、3月のダイヤ改正で、黒田原駅を区間に含む東北本線黒磯-新白河間で平日は上下線計6本が削減された。これにより午後4時台の黒田原発の上り電車がなくなった。生徒は3時55分発か、約1時間半後の5時28分発のどちらかに乗る形となった。

 通学に約2時間かかる生徒もいる中、学校側は生徒の帰宅時間が遅くなることや自宅での学習時間の減少を懸念。新年度から午後3時55分の電車に間に合わせるよう、3時40分だった授業の終了時間を10分早め、3時半に変更した。朝の読書の時間を削り、授業時間全体を前倒しした。

 「放課後は基本的に駅にダッシュ。毎日がドタバタになりました」。黒磯駅から電車通学する3年の男子生徒(17)は、ダイヤ改正後の生活変化に声を落とす。「元に戻してほしい」との本音を明かす。

 同校は4月、黒磯駅に対してダイヤの見直しを要望した。臼井伸一(うすいしんいち)校長(58)は「放課後の委員会活動や補習を行いにくくなり、教育面にも影響が出ている。何とかならないか」と語気を強める。

 JR東日本大宮支社側は19日、同校を訪れ、要望を聴いた上で、改めてダイヤの見直しはしないことなどを説明した。

 同支社は取材に対し、「(ダイヤ改正は)学生だけでなく、路線全体の利用状況や各線との接続などを総合的に勘案した結果」として、現ダイヤを維持する考えを示した。

引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

twitterより

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】渋谷道玄坂でビル火災発生、JR渋谷駅西側付近で煙

2025年4月20日夜、渋谷区道玄坂のJR渋谷駅西側付近でビル火災が発生。消防車...

【事故】中国道宝塚西トンネル付近で玉突き事故、8人軽傷

2025年4月20日、中国自動車道上り線の宝塚西トンネル付近で車両5台が絡む玉突...

【事故】富山県高岡市新高岡駅付近で電線事故、停電と交通への影響

2025年4月20日、富山県高岡市の新高岡駅付近で電線が切れる事故が発生し、周辺...

【事故】京葉道路上り、武石IC付近で事故発生:渋滞情報

2025年4月20日、京葉道路上り線武石IC付近でバイクと乗用車の接触事故が発生...

【火事】京都駅近くで集合住宅火災発生:最新情報と現場の様子

2025年4月20日、京都市下京区で集合住宅の火災が発生。JR京都駅北西付近で煙...

【事故】箱根新道でS2000が事故、一時通行止めで渋滞発生

2025年4月20日、箱根新道でスポーツカーS2000が絡む事故が発生し、小田原...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】大阪市鶴見区で火災発生:ロピア島忠付近、情報まとめ

2025年4月19日午前、大阪市鶴見区のロピア島忠鶴見店付近で火災が発生。消防車...

【速報】埼京線赤羽駅で一時騒然、警察が一部階段を封鎖し現場検証

2025年4月18日、埼京線赤羽駅で警察による階段の封鎖と現場検証が行われ、駅利...

【火事】泉大津市要池住宅で火災発生、和泉府中駅付近で黒煙

2025年4月19日正午、大阪府泉大津市要池住宅付近で火災が発生しました。阪和線...

【火事】加古川市尾上町で建物火災発生、浜の宮駅付近で消防活動

2025年4月19日午後3時頃、兵庫県加古川市尾上町口里付近で建物火災が発生しま...

【事故】東北道下り、蓮田付近で多重事故発生!通行止めで大渋滞

2025年4月19日未明、東北自動車道下り線、蓮田SA付近でトラックと乗用車が絡...

まとめ作者