2024年03月17日更新
ゆうパック ブラック企業 郵便局

「ゆうパック」配達員が郵便局の現状を吐露「日本で一番大きなブラック企業」「腐敗を明るみにして」

毎年恒例の年末の繁忙期に加え、ヤマト運輸などの宅配業者の運賃値上げの影響により、日本郵便の「ゆうパック」には荷物が殺到、許容量をオーバーしパンク状態にあるという。現役配達員による郵便局の現状への切実な訴えが、Twitterで波紋を広げている。

1189
0
申告者が勤めている郵便局では、ゆうパックが「前年比の3割増」になるも、人手は激減しており「ゆうパックがパンク」している状態。この緊急事態を受け、通常はバイクで郵便物を集配する配達員である申告者らも、普通郵便や書留といった通常業務をこなした上で、小型のものなど運べる荷物は手助けしている。これで状況が改善すればよかったが、最初は数個であった荷物は今では1日に30近くに増え、お歳暮などの大きな箱物も運ぶようになっている。

しかし、申告者はこのヘルプ業務自体については「助ける事は当然だし困ったらお互い様」と悲観的ではない。「酷い」と訴えているのは、「配達に行かない管理職の御方々」で「日本で一番大きなブラック企業」だとしている。申告者が勤務する局では、定時あるいは出しても30分までと必要な残業が貰えないが、年賀状やお歳暮は「ノルマ達成できなければ自爆」。朝早くから仕事を始めたくても「校長先生のような長い長い朝礼」、お昼を取っていなくても「取っていることにしないと部長に呼び出される」という状況。さらに、来週からは最繁忙期がはじまり8時から21時のシフトが1週間以上続くという。

申告者は、「若者の給料は安く自爆もしなければならなくなんで誰も訴えないのだろうと不思議に思う程です(訴える元気がないのだと思いますが)。局員は頑張ってます!!しかしその頑張りは殆ど反映されません」と訴えている。この状況を知ってほしいと「郵便局の伝統という腐敗しきったパンドラの匣を明るみに出してください」と綴っている。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

ニューバランスWL996:快適さとスタイルを両立するスニーカー

ニューバランスWL996は、1988年以来愛される996モデルを女性向けに復刻。...

【Amazonタイムセール】タイガー魔法瓶パッキン一体型水筒:お手入れ簡単、毎日快適!

タイガー魔法瓶から、食洗器対応でパッキンとフタが一体になった革新的な水筒が登場!...

【Amazonタイムセール】Anker Nebula Capsule 3:究極のモバイ

Anker Nebula Capsule 3は、フルHD画質、Google TV...

【Amazonタイムセール】ドウシシャ背もたれ座椅子:スリムで快適なリラックス空間

ドウシシャのスリム座椅子は、14段階リクライニングとハイバックで快適な姿勢をサポ...

【Amazonタイムセール】省スペースで便利!ドウシシャのコンパクトハンガーラック

ドウシシャのコンパクトパイプハンガーは、狭い玄関やリビングに最適。省スペース設計...

【Amazonタイムセール】おしゃれでかわいい!ペーパーポットティッシュケース

日本製ペーパーポットは、ティッシュやトイレットペーパーをおしゃれに収納できる人気...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【ダイヤ遅延】東海道線茅ヶ崎駅で人身事故発生、現場の様子と影響

2025年5月7日、東海道線茅ヶ崎駅で発生した人身事故に関する情報をまとめました...

【動画】「クラクション鳴らしたらアルファードのDQNが降りてきたので逃げた」→明らかにヤバいと話題

アルファードは、トヨタ自動車が製造・販売している大型ミニバンです。アルファードの...

【火事】大阪市東淀川区で火災発生:下新庄駅付近、黒煙上がる

5月7日早朝、大阪市東淀川区下新庄で火災が発生し、消防車が出動しました。阪急千里...

【火事】江戸川区西瑞江4丁目で火災発生!現地の状況と注意点

5月7日、東京都江戸川区西瑞江4丁目付近で火災が発生しました。現地の画像や動画か...

【火事】下関市長崎町で火災発生、住宅街に黒煙が立ち込める

5月7日午後、山口県下関市長崎町1丁目付近で火災が発生しました。住宅街から黒煙が...

まとめ作者