【ダイヤのA actⅡ 284話】作者、稲実キャプテンの名前を忘れてしまう

週刊少年マガジン(3/16発売)に掲載されたダイヤのA最新話に関するまとめです。それに関するツイッター上のユーザから複数の情報、感想、画像などをまとめました

1175
0

目次閉じる

お待たせしました。
バレ「憧れのチーム」

井の中の蛙
自分がそうやと知ったのは
青道に来てからや
(此処からゾノの過去の思い出とかは本編で)
ゾノ、セーフティスクイズを三塁線に転がし、成宮拾うも間に合わず、白洲セーフで勝ち越し
盛り上がるスタンド
稲実の空気は重く、守備のタイム
主将福田に伝令
国友監督から「落ち着かせてこい」と一言
福田が皆を鼓舞する
(この辺りも長い台詞あるので本編で)
落ち着きを取り戻す稲実メンバー
1アウト、ランナー1・2塁
打席は6番降谷
先輩達がとってくれた2点
止めない
置いていかれるなと気合充分な降谷
しかし落ち着きを取り戻した成宮はインコースストレートを決めてワンナウト
思った以上に凄い球で降谷や沢村もびっくり
樹も驚いてる
気合充分な成宮と
この熱を止めたくない降谷で
次週に続く
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
出典:i.imgur.com
稲実のキャプテンは「福井」です

みんなの感想

フィルダースチョイスでオールセーフか
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
おお!!ゾノナイス!!!
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
降谷に死球はないよな?
で、さわ登板。
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
この流れで降谷の死球が心配されるのダイヤのAらしいな
普通の野球漫画なら成宮が意地を見せて降谷三振やけどな
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

点入ったの意外だわ

ただ前園が打ったり得点入れた後の降谷は基本アウト要員だからなー
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ごめんストライク
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これ確実に延長ありそうな試合展開だな
流石にこの勝ち越し点守りきって試合終了じゃあまりに盛り上がりがしょぼすぎるし沢村だけ無失点ってのもなさそうだからな
去年は勝ち越して最終的に逆転されたけど今年は同点に追いつかれるも踏みとどまって再度勝ち越しという青道の成長を見せる展開だろう
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ゾノってここまで完全にアウト要員だったからいつもと違う展開で良かったわ
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
リミッター外した結果2失点してるキング……
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ここで読者の予想を裏切り打者一巡の猛攻からの降板なんてことはないか。
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
プロ野球でもギアを上げたとかいう表現が流行ってるが
ピッチングってのは力を入れれば必ず良くなるわけでもないからな
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
バレ乙
ゾノの足の件は完全に無かったことになってるんだろうか
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

流石にゲッツーは無いだろうけど精々御幸の三塁残塁で終わりそう
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
展開遅すぎてアウトカウントも忘れちゃうな
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
この大事な山場にテンポ良くサクサクって、この漫画になに求めてんだか...
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ダイヤモンドのエースだと各校1人ずつは居るよな。
エース同士の投げ合いだと考えればレベルはとんでもないがいい線じゃね?
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
麻生、無事だったみたいね。
逆転したし、降谷続投かな。
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なんか回想が適当なんだよな
それっぽい感だそうとしても深い所には触れてない感じ
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
三塁線に転がしたのか
ちゃんと野球わかってる人が描いているんだね
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

左投手相手だしセーフティスクイズはベストの判断だけど相手は監督含めて無警戒だったのは同点にされて動揺してたのかな
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ゾノアンチ沈黙wやるときはやる男やね
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
稲実は頭使ってた原田の抜けた影響かな
福ちゃんも太鼓持ちだし引き締める選手いなくてイケイケの脳筋になってないか
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
青道は去年は投手がハゲがエースで他の投手もまだ未熟で微妙だし哲さん以外は好投手になるとろくに打てないからなあ
青道は今の方が強いかな
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【Amazonファッションセール】ザ・ホース、ストーンダイアル腕時計:洗練されたミニマルデザイン

オーストラリア発「ザ・ホース」のストーンダイアル腕時計。シンプルで洗練されたデザ...

【Amazonファッションセール】RafiCaro L字ファスナー長財布:本革の魅力と使いやすさ

RafiCaroの本革L字ファスナー長財布は、薄型軽量ながら大容量。カードポケッ...

【Amazonファッションセール】CxO 超軽量多機能ビジネスバッグ:通勤・通学に最適!

岡山県メーカーCxOがプロデュースした、超軽量で大容量な多機能ビジネスバッグをご...

【Amazonファッションセール】二人の絆を深めるペアアクセサリー:赤い糸が結ぶブレスレット

特別な日のギフトに最適なペアブレスレット&アンクレット。ステンレス素材で錆びにく...

【Amazonファッションセール】シチズンQ&Qソーラー腕時計:軽くて見やすい、おすすめ

シチズンQ&Qのソーラー腕時計は、電池交換不要で10気圧防水。ナイロンベルトで快...

【Amazonファッションセール】Amazon限定チャンピオンTシャツ:着心地と品質のレビュー

Amazon限定で販売されているチャンピオンの半袖Tシャツは、綿100%で着心地...

アクセスランキング

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

プロレスラーのお店まとめ1⃣【飲食店】

現役・引退、経営・調理・プロデュース・コンセプト・実家などなど。 プロレスラーや...

【おそ松さん1期】奇声が癖になる!十四松の面白すぎるセリフまとめ!【名言】

アニメ『おそ松さん1期』で十四松(CV:小野大輔)が言ったセリフのまとめです!奇...

【ダイヤ遅延】武蔵野線、南越谷駅付近で信号トラブル発生!「このあと電車は来ません だって」

8月1日早朝、武蔵野線南越谷駅付近で発生した信号トラブルにより、京葉線を含む広範...

『2.5次元の誘惑』作者の橋本悠に池沢春人の別ペンネーム説が浮上!検証まとめ!

ジャンププラス新連載漫画『2.5次元の誘惑』の作者、橋本悠先生はペンネームを変更...

まとめ作者