2024年09月15日更新
南国酒家 阿波尾鶏 原宿

原宿「南国酒家」9月限定ランチコース「秋桜」!徳島産阿波尾鶏など絶品中華を堪能

1961年創業の老舗中華「南国酒家原宿本店」では、9月限定のランチコース「秋桜」を提供。パイナップル入り酢豚の元祖として知られる同店が、旬の食材と伝統の技法で創り出す極上中華を、リーズナブルな価格で楽しめます。徳島産阿波尾鶏の広東式パリパリ焼きなど、おすすめの一品もご紹介。

134
0

原宿「南国酒家」9月限定ランチコース「秋桜」!徳島産阿波尾鶏など絶品中華を堪能

原宿駅近くにある、1961年創業の中華料理の名店「南国酒家原宿本店」。
パイナップル入り酢豚の元祖として知られる同店は、半世紀以上にわたり、日本の中華料理界を牽引してきました。
レタスチャーハンを日本で初めて考案したことでも有名で、常に新しい挑戦を続ける姿勢は、多くの食通を魅了しています。

「おいしいものにっぽん」プロジェクトにも積極的に参加し、2010年には優良外食産業農林水産大臣賞を受賞するなど、日本の食材と中国料理の融合に力を入れています。

そんな南国酒家原宿本店では、9月限定のランチコース「秋桜」を提供しています。
月替わりでテーマが変わるランチコースは、全8品の本格的な中華料理を味わえる贅沢な内容。
創業以来の人気メニューと、季節感あふれる新しい創作料理が組み合わされ、南国酒家の魅力を存分に堪能できます。
価格は4,345円(税込)と、このクオリティでこの価格は大変魅力的です。

特に注目したいのは、「徳島産 阿波尾鶏の広東式パリパリ焼き」です。
貞光食糧工業株式会社がブランド化している「熟成阿波尾鶏」は、徳島の阿波踊りにちなんで名付けられた地鶏で、その生産量は日本一を誇ります。
特徴的なのは、特許取得の熟成工程によって、旨味が増し、保水性が高まっていること。
通常の鶏肉よりも歯ごたえがありながらも、柔らかく、淡白ながらも甘みとコクを感じられます。
この上質な「熟成阿波尾鶏」を、広東式の調理法でパリパリに焼き上げた一品は、コースの中でもひときわ目を引く存在です。

南国酒家原宿本店は、JR原宿駅から徒歩2分というアクセス抜群の立地も魅力です。
568席の店内は、80名まで収容可能な個室や、少人数向けの個室、ブース席など、様々なシーンに対応できるようになっています。
ビジネスランチや家族での食事など、幅広い用途で利用できるのも嬉しいポイントです。

9月限定のランチコース「秋桜」は、旬の食材と伝統の技法が織りなす、至福のひとときを提供してくれるでしょう。
南国酒家の歴史と革新を感じながら、極上の中華料理を堪能してみてはいかがでしょうか。

【南国酒家原宿本店】
住所:東京都渋谷区神宮前6-35-3 コープオリンピア内
最寄駅:JR山手線 原宿駅 徒歩2分、東京メトロ 明治神宮前駅 徒歩1分
営業時間:(平日)ランチ 11:30~15:30/17:00~21:30、(土日祝)通し営業 11:30~21:30
定休日:12月31日
南国酒家原宿本店の9月限定ランチコース「秋桜」は、まさに季節の移ろいを感じられる、贅沢なひとときでした。
パイナップル入り酢豚の元祖として有名なお店ですが、今回のコースでは、定番メニューだけでなく、新しい試みも感じられました。
特に印象的だったのは、「徳島産 阿波尾鶏の広東式パリパリ焼き」です。
熟成阿波尾鶏の旨味が凝縮されており、パリパリの食感が食欲をそそります。
地鶏ならではの歯ごたえと、柔らかな肉質のバランスが絶妙で、今まで食べたことのないような新しい美味しさに出会えました。

コース全体を通して、日本の食材と中国料理の技術が見事に融合していると感じました。
素材の旨味を最大限に引き出し、繊細な味付けが施された料理は、どれも洗練されていて、一つ一つ丁寧に作られているのが伝わってきました。
中華料理でありながら、どこか日本料理のような繊細さを感じ、新しい発見がありました。

また、お店の雰囲気も素晴らしかったです。
店内は広々としており、落ち着いた雰囲気で食事を楽しむことができました。
個室も充実しているので、ビジネスシーンや家族での利用にも最適です。

南国酒家原宿本店は、創業から半世紀以上、多くの人々に愛されてきた老舗中華料理店です。
今回のランチコースを通して、その歴史と伝統、そして革新を感じることができました。
リーズナブルな価格で、本格的な中華料理を堪能できるのも魅力です。

原宿を訪れた際には、ぜひ南国酒家原宿本店に足を運んでみてください。
きっと、忘れられない食体験ができるはずです。

ただし、コースメニューは月替わりなので、事前に確認することをおすすめします。
また、人気店なので、予約をしてから行くのがおすすめです。

今回、南国酒家原宿本店で素晴らしいランチを体験させていただき、改めて中華料理の魅力を感じることができました。
今後も、新しい味覚との出会いを求めて、様々な中華料理店に足を運んでいきたいと思っています。
出典:貞光食糧工業株式会社
出典:貞光食糧工業株式会社
出典:貞光食糧工業株式会社
出典:貞光食糧工業株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【2/22タイムセール】尾西食品レンジプラス:手軽に備える美味しい非常食

尾西食品のレンジプラスアルファ米は、レンジ調理対応でさらに美味しくなった長期保存...

【2/22タイムセール】きびブラウンのフラクトオリゴ糖で腸内環境を改善!

国産さとうきび由来のフラクトオリゴ糖「きびブラウン」をご紹介。自然な甘さと腸内環...

【2/22タイムセール】熊本県菊池産ヒノヒカリ玄米:金賞受賞の安心安全米

熊本県菊池産のヒノヒカリ玄米は、米・食味分析鑑定コンクール国際大会で金賞を受賞。...

【2/22タイムセール】米々軒 白いご飯:手軽でおいしい!備蓄にも最適なアルファ米

国産うるち米100%使用!米々軒の白いご飯は、手軽に食べられるアルファ米。お湯や...

【2/22タイムセール】越後製菓Aカットごはん: アレルギー対応パックごはん

アレルギーを持つ方でも安心して食べられる越後製菓のAカットごはん。アレルゲンとな...

【2/22タイムセール】松屋の人気カレー&ピラフセットで手軽に本格的な味を!

松屋の味が自宅で手軽に楽しめる!オリジナルカレーとチーズ牛めしピラフの20食セッ...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】京葉線・武蔵野線で窓ガラス破損!原因と影響を調査

2月21日、京葉線と武蔵野線で相次いで電車の窓ガラスが破損するトラブルが発生。舞...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【火事】大阪市東淀川区で火災発生!現地の様子と被害状況

2月21日、大阪市東淀川区付近で火災が発生しました。黒煙が立ち上る様子や、消防に...

【火事】神戸市灘区で住宅火災発生、消防が消火活動

2月21日、神戸市灘区畑原通で住宅火災が発生しました。王子公園駅北側の住宅街から...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【火事】群馬県高崎市下小塙町で火災発生:被害状況まとめ

2月21日、群馬県高崎市下小塙町付近で発生した火災に関する情報をまとめました。現...

まとめ作者