2024年08月14日更新
重慶飯店 中秋月餅 横浜中華街

重慶飯店の中秋節限定「月餅」予約開始!伝統の味を堪能

横浜中華街の老舗、重慶飯店が毎年恒例の「中秋月餅」の予約受付を開始しました。伝統の製法で作られた、しっとりとした餡と柔らかな皮の月餅は、中秋節の贈り物にも最適です。今年は、アヒルの塩漬け卵の黄身を満月に見立てた限定月餅も登場!

302
0

重慶飯店の中秋節限定「月餅」予約開始!伝統の味を堪能

横浜中華街の老舗、重慶飯店が、毎年恒例の「中秋月餅」の予約受付を開始しました。今年は8月1日(木)より、重慶飯店公式オンラインショップ限定で予約を受け付けています。

「中秋月餅」は、日本でのお月見にあたる9月17日(火)の中秋節に食べる伝統的な中国菓子です。重慶飯店では、伝統の製法を守りながら、日本人好みのアレンジを加えたオリジナルの月餅を提供しています。

今年のラインナップは、定番の「豆沙蛋黄大月餅(トウサタンファンダイゲッペイ)」や「蛋黄酥(タンファンス)」に加え、中秋節限定の「豆沙蛋黄特大月餅(トウサタンファントクダイゲッペイ)」が登場します。「豆沙蛋黄特大月餅」は、アヒルの塩漬け卵の黄身を8個使用した贅沢な一品。黄身の塩味が、甘さ控えめな餡を一層引き立てます。

重慶飯店の月餅は、しっとりとした餡と柔らかな皮のバランスが絶妙で、年代問わず美味しくいただけます。中秋節の贈り物としても喜ばれること間違いなしです。

予約は、重慶飯店公式オンラインショップ限定で受け付けています。数量限定のため、なくなり次第終了となりますので、お早めに予約されることをおすすめします。
重慶飯店の「中秋月餅」は、毎年楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。私も、昨年初めて重慶飯店の月餅を食べたのですが、その美味しさに感動しました。特に、アヒルの塩漬け卵の黄身を包んだ「豆沙蛋黄大月餅」は、黄身の塩味が甘さを引き立てて、本当に絶品でした。

今年は、新たに「豆沙蛋黄特大月餅」が登場するということで、今からとても楽しみです。重慶飯店の月餅は、見た目も美しく、贈り物としても喜ばれるので、中秋節のギフトに最適です。

今年の「中秋月餅」は、ぜひ重慶飯店で購入してみて下さい。
出典:株式会社 重慶飯店
出典:株式会社 重慶飯店
出典:株式会社 重慶飯店
出典:株式会社 重慶飯店

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:株式会社 重慶飯店
出典:株式会社 重慶飯店

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【Amazonセール】サントリー天然水ヨーグリーナ贅沢仕立て:夏の水分補給に最適

サントリー天然水ヨーグリーナ贅沢仕立ては、乳酸菌とオリゴ糖が入った、ゴクゴク飲め...

【Amazonセール】C1000 ビタミンレモンクエン酸 With:疲労感軽減の強い味方

Amazon限定のC1000 ビタミンレモンクエン酸 Withは、機能性関与成分...

【Amazonセール】カゴメ超濃縮野菜ジュース:鉄分&葉酸で健康をサポート

カゴメの超濃縮野菜ジュースは、鉄分と葉酸を手軽に補給できる健康的なドリンクです。...

【Amazonセール】カゴメ朝のフルーツこれ一本:30種の恵みを朝に!

多忙な毎日でも手軽に栄養補給!カゴメ朝のフルーツこれ一本で、30種類の果実を手軽...

【Amazonセール】手軽にビタミン補給!カゴメ フルーツこれ一本 マルチビタミン

カゴメの「フルーツこれ一本」は、7種の果実ブレンドで美味しくビタミンをチャージで...

【Amazonセール】手軽にビタミン補給!ハウスウェルネス 1日分のビタミン

忙しい毎日でも手軽にビタミン補給ができる「PERFECT VITAMIN 1日分...

アクセスランキング

【事故】朝霞市で水道管破裂、県道108号が一時通行止め

2025年7月3日早朝、埼玉県朝霞市で水道管が破裂し、県道108号線の一部が一時...

【火事】徳島県藍住町で火災発生、ラーメン店付近で煙

2025年7月3日正午過ぎ、徳島県藍住町奥野猪熊のラーメン店付近で火災が発生。消...

【火事】厚木市下川入で火災発生:中津川沿いの廃材置き場

2025年7月3日正午過ぎ、神奈川県厚木市下川入の中津川沿いにある廃材置き場で火...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

【事故】国道246号厚木市で衝突事故、一時通行規制で影響

2025年7月3日未明、神奈川県厚木市で国道246号線において衝突事故が発生し、...

まとめ作者