2024年03月12日更新
火事 京都市 中華料理

【悲報】中華料理店「天ぷら油から火が!」と水をぶっかける →店主、大やけどで重傷を負ってしまう

7日午前、京都市中京区の中華料理店で火事があり、店長の男性がやけどを負いました。  原因は、火が出た天ぷら油に水をかけたことでした。

449
0

目次閉じる

原因は「天ぷら油に水」 中華料理店で火事 男性店長がやけど 京都・中京区



 7日午前、京都市中京区の中華料理店で火事があり、店長の男性がやけどを負いました。

 原因は、火が出た天ぷら油に水をかけたことでした。

 7日午前10時半ごろ、京都市中京区のビルから煙が出ているのを通行人が見つけ、119番通報しました。
引用元:www.asahi.co.jp(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

天ぷら油火災に注意 誤って水かけるケース増加(11/10/13)

もし、天ぷらを揚げている時に火が出たら。正しい消火方法が重要です。 ・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから!

出展:Youtube

天ぷら油火災

天ぷら油火災に至る様子とその消火方法の違いによる危険性を実験した映像 ①天ぷら油から出火し、水をかけたため火炎が拡大 ...

みんなの感想

中華料理やってて燃えた油に水ぶっかけるとか頭イカれてるだろ、イタメシに鞍替えしとけ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これぞ義務教育の敗北よな
アメリカじゃ冷凍ターキーまるごとぶち込んで家を燃やす事故が風物詩になってる

古典や地理よりリチウム電池とかヘアスプレーの扱い方を教えるべきだろと
風呂上りにベチャベチャの手でコンセントを触ってるアホ姉を見る度に思う
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

火使うのに消化器も置いてないのか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
日本に住んでる中国人でもこれかよw
前も中国人が油で火災起こして10件くらい燃やしてたな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
蓋するとすぐ消えるって教えてやれよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
あるのか無いのかどっちなんだ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
まだ油に水ぶっかける奴がいるのか
スプレー型消化器とか置いとかないとな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ヤバいと思ったら119のが正解かもね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
油を注ぐのが正解
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ABC消火器ヨシ!!
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
離れて大量の水を入れるのはありだけど
慌てて鍋をひっくり返したりしそうだから
蓋をして上から濡れバスタオルでも被せるのが正解かな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
よくマヨネーズとかいう奴いるけど
はじけ飛んで燃え広がるだけだぞ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
濡らした大きな布を被せて空気(酸素)を遮断する
料理をしない俺でも知ってるぞ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
刻んだ青菜が正解
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

店長がやけどやけど
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
今まで生きてきてたらその選択はないだろ
なんでそうしようと思った
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
アイヤー(ファイヤー)
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これはアホ過ぎる
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
中華料理店が天ぷら作るとかなんかおかしい
陰謀と工作の匂いがする
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
冷静にフタしろよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
関係ないけど王将も値揚げするってよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最大火力からの炒飯を作ろうとしたんだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
濡れタオルが正解
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
マヨネーズを入れる
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
マヨネーズを入れろ!
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
消火器はダメなんスカ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
いやでも想定外の事故が起きると頭真っ白になってパニックになっちゃうからね
だから普段から定期的な教育と訓練が重要になってくる
バカにしてる奴らはどんな事態でも冷静に思考して行動できる自信があるのか?
どうせ会社の防災訓練なんて面倒くせえとか言って出てないんだろ?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

どうすればいいの?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
京都人はあほやなあ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
店長60歳って中華料理やってたら油が溢れる程一気に揚げ物したり炎が換気ダクトに入り込んだりして火事になりそうなこと何度も経験してるだろうになぜ今更油に水入れた?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
臭いものにはフタをだよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【ダイヤ遅延】琵琶湖線安土駅で人身事故発生、ダイヤに乱れ

4月2日、琵琶湖線の安土駅で人身事故が発生し、運転見合わせとなっています。JR京...

【事故】国道2号線で事故発生!大阪市西淀川区、交通情報

2025年4月2日、大阪市西淀川区の国道2号線北行き、新佃公園付近で事故が発生。...

【事故】福山市大門町で道路陥没!現場周辺は通行注意

2025年4月2日、広島県福山市大門町で道路陥没が発生。現場付近は通行止めとなり...

【事故】東名高速上り線でトラックと乗用車の衝突事故発生!

2025年4月2日未明、東名高速上り線でトラックと乗用車が衝突する事故が発生。足...

【火事】淡路市久留麻で建物火災発生:消防車が出動、近隣は注意

2025年4月1日、兵庫県淡路市久留麻付近で建物火災が発生し、消防車が出動しまし...

【火事】岐阜県高山市西之一色町で火災発生、消防が出動し鎮火活動

岐阜県高山市西之一色町で4月1日夕方、火災が発生しました。消防車が出動し、消火活...

アクセスランキング

【速報】名古屋・栄で乗用車が歩道に突入、複数人が負傷する事故が発生

2025年4月1日、名古屋市栄の久屋大通で乗用車が歩道に乗り上げ、複数人が負傷す...

【事故】山陽道・三木SA付近でトラック事故発生!上り線一時閉鎖

2025年4月1日朝、山陽道上り線、三木SA付近で大型トラックによる事故が発生し...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【ユーリ!!! on ICE】各キャラのモデルまとめ!有名フィギュアスケート選手のハイブリッドか?

勇利の経歴は町田樹と似ていて、メンタルの弱さは高橋大輔に似ている。ユリオの性格は...

【火事】横浜市神奈川区で火災発生、東神奈川駅付近で一時交通規制

4月1日午後、横浜市神奈川区富家町で火災が発生し、消防が出動しました。京浜東北線...

【火事】岐阜県高山市西之一色町で火災発生、消防が出動し鎮火活動

岐阜県高山市西之一色町で4月1日夕方、火災が発生しました。消防車が出動し、消火活...

まとめ作者