伝説のギャグ漫画「ボボボーボ・ボーボボ」が舞台化!キャラクタービジュアル&追加キャスト発表!

週刊少年ジャンプで人気を博した「ボボボーボ・ボーボボ」が、待望の舞台化!個性豊かなキャラクターたちのビジュアルが公開され、アニメ版と同じく太田真一郎さんがナレーションを担当することが決定。さらに、追加キャストとして立道梨緒奈さんなど実力派俳優陣も名を連ね、期待が高まる。

432
0

伝説のギャグ漫画「ボボボーボ・ボーボボ」が舞台化!キャラクタービジュアル&追加キャスト発表!

2001年から2007年まで「週刊少年ジャンプ」で連載され、コミックス累計発行部数700万部を突破した伝説のギャグバトル漫画『ボボボーボ・ボーボボ』。その人気作品が、ついに舞台化!2024年10月23日(水)から東京・シアター1010にて上演される『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ』のキャラクタービジュアルが公開され、大きな話題となっています。

今回公開されたビジュアルには、主人公のボボボをはじめ、ビュティ、ヘッポコ丸、破天荒、ところ天の助、ソフトン、首領パッチ、田楽マンなど、個性豊かなキャラクターたちが勢ぞろい。アニメ版のイメージを踏襲したデザインで、舞台版ならではの表現も見られ、ファンなら見逃せない仕上がりとなっています。

さらに、ナレーションにはアニメ版と同じく、太田真一郎さんが決定。太田さんの独特の語り口が、舞台の世界観をさらに盛り上げてくれることでしょう。また、追加キャストとして、魚雷ガール役に立道梨緒奈さんが出演することが発表されました。立道さんは、「進撃の巨人」-the Musical-や、ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」など、2.5次元舞台で活躍する人気女優です。彼女の個性的な演技で、魚雷ガールというキャラクターがどのように表現されるのか、注目が集まります。

舞台の脚本・総合演出は、舞台『モブサイコ100』シリーズや、体内活劇「はたらく細胞」シリーズなどを手がけた川尻恵太さん(SUGARBOY)が担当します。川尻さんの独特なセンスと、ボボボーボ・ボーボボの世界観が融合した、今までにない舞台作品が期待できます。

舞台化を記念して、TOKYO MXにてアニメ『ボボボーボ・ボーボボ』の13話「激撮!遊園地24時 暴かれたカバの黒幕!」が放送されることも決定。あの伝説の亀ラップ回を再び観られるチャンスです。放送は2024年9月30日(月)23時00分からです。

公演は10月23日(水)から10月31日(木)まで、東京・シアター1010にて上演されます。チケットは一般発売中で、チケットぴあにて購入できます。また、ライブ配信も決定しており、10月28日(月)の2公演が配信されます。配信は全景映像とスイッチング映像の2パターンが用意されており、さらにセット券も販売されます。公演終了後も楽しめる見逃し配信も用意されているので、ぜひ、この機会に『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ』の世界を体感してください。
『ボボボーボ・ボーボボ』は、独特のギャグセンスと個性的なキャラクターで、多くのファンを魅了してきた作品です。その舞台化は、ファンにとって待ち焦がれていた瞬間だったのではないでしょうか。今回の舞台化発表と、キャラクタービジュアルの公開、そして追加キャストの発表は、ファンにとって大きな喜びとなりました。

特に、アニメ版と同じく太田真一郎さんがナレーションを担当することが決定したことは、ファンにとって嬉しいサプライズだったと思います。太田さんの独特の語り口は、ボボボーボ・ボーボボの世界観に欠かせない要素であり、舞台でもその魅力を発揮してくれるでしょう。また、立道梨緒奈さんをはじめ、実力派俳優陣が勢ぞろいしたことも、舞台への期待を高める要素となっています。それぞれのキャラクターが、舞台上でどのように表現されるのか、今から楽しみでなりません。

脚本・総合演出を担当するのは、舞台『モブサイコ100』シリーズや、体内活劇「はたらく細胞」シリーズなどを手がけた川尻恵太さん(SUGARBOY)です。川尻さんの演出センスと、ボボボーボ・ボーボボの世界観が融合した、今までにない舞台作品になることは間違いありません。原作のギャグをどのように舞台上で再現するのか、そして、新たな解釈を加えた演出で、どのような世界観が表現されるのか、非常に興味深いです。

舞台化を記念して、TOKYO MXにてアニメ『ボボボーボ・ボーボボ』の13話「激撮!遊園地24時 暴かれたカバの黒幕!」が放送されることも発表されました。伝説の亀ラップ回が再び観られることは、ファンにとって嬉しいニュースでしょう。アニメと舞台の両方を観ることで、作品の世界観をより深く理解できる機会となるのではないでしょうか。

『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ』は、ファンにとって、そして、ボボボーボ・ボーボボを初めて観る人にとっても、忘れられない体験となることでしょう。個性豊かなキャラクター、独特な世界観、そして、豪華なキャスト陣が織りなす、最高のエンターテイメントをぜひ劇場で、あるいはライブ配信で体感してみてください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの新着

異世界∞異世界2ndシーズン開幕!ダンまちV&スライム300登場

異世界を楽しむゲーム『異世界∞異世界』の2ndシーズンが開始!人気アニメ「ダンジ...

『NIKKE』バイパーがねんどろいど化!あみあみで予約受付中

スマホゲーム『勝利の女神:NIKKE』の人気キャラ、バイパーが可愛らしいねんどろ...

1巻が期間限定無料中のKindle漫画★カグラバチ:新世代ジャンプ漫画の魅力と迫力

刀匠の血を引く少年チヒロの復讐劇を描く『カグラバチ』。美麗な作画、テンポの良いス...

1巻が期間限定無料中のKindle漫画★「きみは四葉のクローバー」:運命と謎が織りなすラブサスペンス

こうし先生が描く「きみは四葉のクローバー」は、過去の約束と再会、そして隠された真...

1巻が期間限定無料中のKindle漫画★弐瓶勉が描く新たな迷宮譚!タワーダンジョン(1)レビュー

『シドニアの騎士』の弐瓶勉が挑む、剣と魔法と科学が融合した異色のファンタジー『タ...

1巻が期間限定無料中のKindle漫画!異世界で輝く二番手の物語

歌姫を目指すも挫折したアリエッティが、神官として辺境へ。そこで彼女が見つける新た...

アクセスランキング

【事故】仙台市木町通で事故発生、東北大学病院付近でワゴン車が歩道に

2025年5月10日早朝、仙台市青葉区の木町通、東北大学病院付近でワゴン車が歩道...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】京都市中京区で深夜に火災発生、爆発音も 発生時の状況

5月10日未明、京都市中京区で建物火災が発生しました。周辺では爆発音も確認され、...

【火事】新潟県三条市で火災発生:北三条駅付近、深夜の緊急事態

5月10日未明、新潟県三条市居島で建物火災が発生し消防車が出動。弥彦線北三条駅南...

YouTubeでも活躍!女性の怪談師一覧まとめ【美人が多い】

稲川淳二を筆頭とした怪談師界隈。男性が多い印象ですが、女性で活躍している怪談師も...

プロレスラーのお店まとめ1⃣【飲食店】

現役・引退、経営・調理・プロデュース・コンセプト・実家などなど。 プロレスラーや...

まとめ作者