伝説のギャグ漫画「ボボボーボ・ボーボボ」が舞台化!キャラクタービジュアル&追加キャスト発表!

週刊少年ジャンプで人気を博した「ボボボーボ・ボーボボ」が、待望の舞台化!個性豊かなキャラクターたちのビジュアルが公開され、アニメ版と同じく太田真一郎さんがナレーションを担当することが決定。さらに、追加キャストとして立道梨緒奈さんなど実力派俳優陣も名を連ね、期待が高まる。

513
0

伝説のギャグ漫画「ボボボーボ・ボーボボ」が舞台化!キャラクタービジュアル&追加キャスト発表!

2001年から2007年まで「週刊少年ジャンプ」で連載され、コミックス累計発行部数700万部を突破した伝説のギャグバトル漫画『ボボボーボ・ボーボボ』。その人気作品が、ついに舞台化!2024年10月23日(水)から東京・シアター1010にて上演される『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ』のキャラクタービジュアルが公開され、大きな話題となっています。

今回公開されたビジュアルには、主人公のボボボをはじめ、ビュティ、ヘッポコ丸、破天荒、ところ天の助、ソフトン、首領パッチ、田楽マンなど、個性豊かなキャラクターたちが勢ぞろい。アニメ版のイメージを踏襲したデザインで、舞台版ならではの表現も見られ、ファンなら見逃せない仕上がりとなっています。

さらに、ナレーションにはアニメ版と同じく、太田真一郎さんが決定。太田さんの独特の語り口が、舞台の世界観をさらに盛り上げてくれることでしょう。また、追加キャストとして、魚雷ガール役に立道梨緒奈さんが出演することが発表されました。立道さんは、「進撃の巨人」-the Musical-や、ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」など、2.5次元舞台で活躍する人気女優です。彼女の個性的な演技で、魚雷ガールというキャラクターがどのように表現されるのか、注目が集まります。

舞台の脚本・総合演出は、舞台『モブサイコ100』シリーズや、体内活劇「はたらく細胞」シリーズなどを手がけた川尻恵太さん(SUGARBOY)が担当します。川尻さんの独特なセンスと、ボボボーボ・ボーボボの世界観が融合した、今までにない舞台作品が期待できます。

舞台化を記念して、TOKYO MXにてアニメ『ボボボーボ・ボーボボ』の13話「激撮!遊園地24時 暴かれたカバの黒幕!」が放送されることも決定。あの伝説の亀ラップ回を再び観られるチャンスです。放送は2024年9月30日(月)23時00分からです。

公演は10月23日(水)から10月31日(木)まで、東京・シアター1010にて上演されます。チケットは一般発売中で、チケットぴあにて購入できます。また、ライブ配信も決定しており、10月28日(月)の2公演が配信されます。配信は全景映像とスイッチング映像の2パターンが用意されており、さらにセット券も販売されます。公演終了後も楽しめる見逃し配信も用意されているので、ぜひ、この機会に『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ』の世界を体感してください。
『ボボボーボ・ボーボボ』は、独特のギャグセンスと個性的なキャラクターで、多くのファンを魅了してきた作品です。その舞台化は、ファンにとって待ち焦がれていた瞬間だったのではないでしょうか。今回の舞台化発表と、キャラクタービジュアルの公開、そして追加キャストの発表は、ファンにとって大きな喜びとなりました。

特に、アニメ版と同じく太田真一郎さんがナレーションを担当することが決定したことは、ファンにとって嬉しいサプライズだったと思います。太田さんの独特の語り口は、ボボボーボ・ボーボボの世界観に欠かせない要素であり、舞台でもその魅力を発揮してくれるでしょう。また、立道梨緒奈さんをはじめ、実力派俳優陣が勢ぞろいしたことも、舞台への期待を高める要素となっています。それぞれのキャラクターが、舞台上でどのように表現されるのか、今から楽しみでなりません。

脚本・総合演出を担当するのは、舞台『モブサイコ100』シリーズや、体内活劇「はたらく細胞」シリーズなどを手がけた川尻恵太さん(SUGARBOY)です。川尻さんの演出センスと、ボボボーボ・ボーボボの世界観が融合した、今までにない舞台作品になることは間違いありません。原作のギャグをどのように舞台上で再現するのか、そして、新たな解釈を加えた演出で、どのような世界観が表現されるのか、非常に興味深いです。

舞台化を記念して、TOKYO MXにてアニメ『ボボボーボ・ボーボボ』の13話「激撮!遊園地24時 暴かれたカバの黒幕!」が放送されることも発表されました。伝説の亀ラップ回が再び観られることは、ファンにとって嬉しいニュースでしょう。アニメと舞台の両方を観ることで、作品の世界観をより深く理解できる機会となるのではないでしょうか。

『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ』は、ファンにとって、そして、ボボボーボ・ボーボボを初めて観る人にとっても、忘れられない体験となることでしょう。個性豊かなキャラクター、独特な世界観、そして、豪華なキャスト陣が織りなす、最高のエンターテイメントをぜひ劇場で、あるいはライブ配信で体感してみてください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの新着

【Amazonセール】TOPGRO T1 ミニPC:コンパクトでもパワフルなゲーミング体験

TOPGRO T1 ミニPCは、Core i9とGTX1650を搭載し、場所を取...

【Amazonセール】KTC 24型ゲーミングモニター:没入感と性能を両立

KTCの24型湾曲ゲーミングモニターは、180Hzのリフレッシュレートと1msの...

【Amazonセール】Logicool G PRO X SUPERLIGHT 赤 - 勝利を導く超軽

Logicool G PRO X SUPERLIGHT 赤は、プロゲーマーも愛用...

【Amazonセール】VECELOゲーミングチェア:快適性とデザイン性を両立

VECELOゲーミングチェアは、135度リクライニング機能や人間工学に基づいた設...

【Amazonセール】バタフライYTケース:卓球ラケットをスタイリッシュに保護

バタフライのYTケースは、ラケット2本とボール4個を収納できる機能的なラケットケ...

【Amazonセール】KIOXIA microSD 128GB:Switch動作確認済、コスパ最強!

キオクシアの128GB microSDカードは、Nintendo Switchで...

アクセスランキング

「寺田家」が秋田を壊す!一族最後の地雷・寺田静候補に”NO”を突き付けよう

参院選秋田選挙区から野党統一候補として立候補していた寺田静。夫は”ポンコツ”で有...

【火事】東広島市八本松南で火災発生:住宅街に消防出動

2025年7月21日午前、東広島市八本松南付近の住宅街で火災が発生し、消防車が出...

【ダイヤ遅延】阪急京都線 南方駅-十三駅間で人身事故「ブルーシートにくるんで負傷者保護、線路脇へ」

連休明けの早朝、阪急京都線で発生した人身事故により、通勤時間帯に大きな遅延が発生...

【炎上】ノーマスク飲食店、豪雨で差し入れの山崎製パンを売名と批判「空腹時に添加物まみれの加工食品」

3日の豪雨を受け、新潟県村上市に避難所が開設されたとFLASHが伝えた 山崎製パ...

【琵琶湖に帰れ】滋賀県をボロボロにした勘違いおばあちゃん「嘉田由紀子」が国政に進出!

知事として滋賀県の経済を著しく停滞させた嘉田由紀子氏が今度は国政に打って出ていま...

【速報】井上尚弥、24日の試合中止か?相手のグッドマンが左目の上を負傷「代役に下町とかってまで」

井上尚弥との試合を控えるサム・グッドマンが、最終スパーリング中に左目の上を負傷し...

まとめ作者