【はじめの一歩 1348話】鷹村VSキースついに決着…やはり勝ち取るしかねえ。この拳で!!

週刊少年マガジン(7/14発売)に掲載されたはじめの一歩最新話に関するまとめです。それに関するツイッター上のユーザから複数の情報、感想、画像などをまとめました

2286
0

目次閉じる

twitterより

読んできた
Round 1347 この拳で

キースが放った左は鷹村のリーゼントを崩しただけだった。直後、鷹村の右がキースの顔面を直撃。キースは両肘、両膝をつく形で崩れ落ちた…
鷹村「(誰に祈っている?本当にいるのなら、仲良しの神様ってヤツを紹介してもらおうと思っていたんだがな。その様子じゃどうやら、アテにならねえようだ。…やはり勝ち取るしかねえ。この拳で!!)
レフェリーがノーカウントで腕を交差!試合終了!世界三階級制覇達成!!大歓声に包まれる国技館!…しかし、鷹村もフラフラ
一歩「鷹村さん!…!?」
最速で駆け付けたのは、もちろんこの老人
鴨川「よくぞ!!」
鷹村「……おう」

篠田「幕之内、我々も行こう!」
しかし一歩は、膝をついていた
八木「どうしたの?」
一歩「か…感動して、腰が抜けました。(凄い。本当に凄い)」
八木「鷹村くん、ベルトベルト。全く…あの神懸かりには驚かされてばかりだったね」
鷹村「神懸かり…か。運だの何だのじゃなかったぜ。ヤツの技も体も拳も全てが、才能と努力でできていやがったよ」
そして鷹村の体に、四本のベルトが巻かれた
鷹村「嬉しいか?全部くれてやるからな」
鴨川「うむ」
師弟揃って手を突き上げる。国技館は鷹村コールに包まれた
一歩「(やってのけた。歴史を変えた。なんて誇らしい兄弟子と師匠。なんて凄い二人なんだ…)」

つづく(全18P)
巻末コメント:こっそりと ヒロユキ宮島 観ているよ
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
さっさと終わって良かったという感想しかない
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ほんとにおわった
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
じゃあ気持ち切り替えて青木vs伊賀をやってくれ
もちろん青木勝利で
そのあとだったら変な踊りとか木村のグダグダ試合とか鴨川ジム日常編とか
八木のオヤジ趣味編とか会長闘病編とかやってくれてもいいからさ
とにかく青木を優先しよう?ね?ジョージ?
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
来週は鷹村の試合の感想戦か
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
鷹村のタイトル挑戦で一番盛り上がらなかったな
減量失敗したホーク前哨戦の方が100倍面白かったぞ
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ガチで終わったの?
あっさりしすぎてて嘘みたい
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
鷹村のゴリラは自分を鼓舞するためだったのかパフォーマンスなのかは来週明らかに!

…なるよね?
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
バレ乙
奇をてらわず良い試合だったと思う
何より現実に忖度せずスーパーミドルのベルトを奪らせたという事に価値がある
やっぱり読者に夢を見せるべき漫画が現実の範囲内に収まってちゃいかんよな
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
スレ内の有識者達の予想通りスイッチが仇になって見易くなった左にカウンターを当てて勝利って感じか
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
やっぱりな
スイッチが仇になってすぐ終わる可能性は高いと思ってたよ
デビルとゴッドなんたらとかいかにも考えてあったことをサクッと出して終わらせた感じだし
試合描くの息切れして最小限にまとめた印象
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
両利き設定と強運設定を思いついたが
中途半端しかいかせなかったな
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
さて次は一歩の復帰かな
それとも弟子のプロテストか
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
体重上げたことによるパワーアップを冒頭に持ってきたのがダメだった気がする
無理やりでも数ラウンド経過してからの方が盛り上がったんじゃねーの
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

あっさりという声が多いけど
今までダラダラやり過ぎてたんじゃないかw
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
いくらなんでもあっさり終わりすぎだわ
鷹村が滑らせてカウンターって展開は覚醒なんかより全然良いがここから立ち上がらせて最後の攻防ぐらいはやれ
キースはただのラッキーマンの雑魚にしか見えんぞこれじゃ
ベルセルク死亡で焦ったのかしれんが雑に終わるだけじゃ打ち切り展開と変わらないだろ
勿論今までみたいにダラダラ土下座やアジア狩りで引き伸ばすのも論外だし重要な試合に絞って濃厚に書いてくれ
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
結局幸運の女神とやらは何だったんだ
死んだ母親の霊が憑りついてたとかそんな下らんオチでもよかったのに
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
他の週刊漫画に比べて謎取材で試合の構成練る時間なんて遥かにあるだろうにこの適当さ
少なくともコミックは見捨てろよみんな
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ダラダラ引き延ばすよりキチンと完結させた方が名作と称えられて金になるってことに今更ながら気付いたのかもなw
ま、どーせまた次回からクソ寒い日常回が始まるんだろうがな
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ホークやイーグルの時みたいなドラマ的要素が何一つなかったな
こいつ出す意味あった?
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
俺は思ったより試合描くのきつかったから切り上げたと思っている
長期連載記録とか無理無理
強引に月一連載とかでいく気もするがみっともなさすぎて
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まあ鷹村はこの後世界戦後恒例の一人旅に出るだろうし
その間一歩関係の進展はないだろうな
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
もう鷹村はラスト6階級制覇までは4と5は一コマずつで解説して終わりでいいよ、破竹の快進撃が続いたーとかさ

最後だけ盛り上げてくれれば
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
次の展開候補

間柴の世界挑戦
ヴォルグの防衛戦
宮田の防衛戦
青木vs伊賀
泰平&金田のプロテスト

さぁどれだ?
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
鷹村の世界戦なんてどうでもよくて、本丸は一歩の復帰だから早く終わったのは万々歳なんだけどさ(この試合が一歩の復帰のトリガーに一切ならなかった点はさておき)
あっさり勝たせるぐらいなら、試合が始まる前の長々とした前フリは何だったんだって感じだよな
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
結局鷹村の目はあやふやなままなのか
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
この辺で終わって良かった
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
もどかしいね
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
島袋は必要だったか?
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
やりたいことはあったがNGでたのかもしらん
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

千堂 日本チャンピオンでありライバル
ナオ 可愛い後輩
真田 他階級王者
島袋 国内最強インファイター
沢村 国内最強アウトボクサー
唐沢 次世代最強挑戦者に圧勝して王座返上して世界へ

この美しい流れ
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
できるだけ引き延ばすために色々な前ふりしたものの
まとめられずにすべて中途半端に終わった
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
今まで前フリ有りの世界王者、ホークにイーグルは大苦戦だったからそのクラスの敵だぞってミスリードさせてそれを簡単に倒す鷹村の凄さを描きたかったんじゃね
足ケガだの余計な事ばかり追加するからスッキリ感一切ないけど
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
また木村の髪型ネタありそう
鷹村の試合よりもニット帽かぶってんのずっと気になってたんだけど
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
鷹村の終わって旅とかいうのも検診行ってるだけな気がするよね
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
リカルドは鷹村見て思うことないのか?
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
階級がまるで違うんだから何も感じないだろ
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【2025年最新】AI搭載スマートウォッチで健康管理をグレードアップ!【Amazonセール】

2025年最新モデルのAI搭載スマートウォッチが登場!健康管理機能が大幅に進化し...

【2025年最新】快適!多機能サーキュレーター扇風機【Amazonセール】

2025年最新モデルのサーキュレーター扇風機が登場!100段階の風量調整、静音D...

【Amazonセール】SSYFEI ハンディファン:冷却プレートで猛暑を乗り切る!

SSYFEIの冷却プレート付きハンディファンは、瞬時に冷感をもたらし、強力な風量...

【Amazonセール】IKSTARチェアパッド:快適な座り心地を追求した低反発クッション

長時間座るあなたへ。IKSTARのチェアパッドは、低反発素材と立体設計で体圧を分...

【Amazonセール】YONAサーキュレーター:静音、強風、省エネ、分解丸洗い可能!

YONAの360°首振りサーキュレーターは、静音設計でありながらパワフルな風を届...

【Amazonセール】キンディル 2025年新型 腰掛け扇風機:酷暑対策の決定版!

2025年最新モデルのキンディル腰掛け扇風機は、強力な風量と静音性を両立した多機...

アクセスランキング

「寺田家」が秋田を壊す!一族最後の地雷・寺田静候補に”NO”を突き付けよう

参院選秋田選挙区から野党統一候補として立候補していた寺田静。夫は”ポンコツ”で有...

【火事】東広島市八本松南で火災発生:住宅街に消防出動

2025年7月21日午前、東広島市八本松南付近の住宅街で火災が発生し、消防車が出...

【ダイヤ遅延】阪急京都線 南方駅-十三駅間で人身事故「ブルーシートにくるんで負傷者保護、線路脇へ」

連休明けの早朝、阪急京都線で発生した人身事故により、通勤時間帯に大きな遅延が発生...

【炎上】ノーマスク飲食店、豪雨で差し入れの山崎製パンを売名と批判「空腹時に添加物まみれの加工食品」

3日の豪雨を受け、新潟県村上市に避難所が開設されたとFLASHが伝えた 山崎製パ...

【琵琶湖に帰れ】滋賀県をボロボロにした勘違いおばあちゃん「嘉田由紀子」が国政に進出!

知事として滋賀県の経済を著しく停滞させた嘉田由紀子氏が今度は国政に打って出ていま...

【速報】井上尚弥、24日の試合中止か?相手のグッドマンが左目の上を負傷「代役に下町とかってまで」

井上尚弥との試合を控えるサム・グッドマンが、最終スパーリング中に左目の上を負傷し...

まとめ作者