2024年09月20日更新
伊勢丹新宿店 NextGe パティシエ

伊勢丹新宿店で「Next Generation “Sweets” 2024」開催!

伊勢丹新宿店にて、次世代を担うパティシエたちが集結するスイーツイベント「Next Generation “Sweets” 2024」が開催されます。8ブランドが初出店し、限定スイーツや先行販売など、ここでしか出会えない魅力的なスイーツが勢揃い。焼き立てスイーツの実演

411
0

伊勢丹新宿店で「Next Generation “Sweets” 2024」開催!注目の若手パティシエ8ブランドが初登場

伊勢丹新宿店本館地下1階フードコレクションでは、9月25日(水)から10月1日(火)まで、注目のスイーツイベント「Next Generation “Sweets” 2024」が開催されます。

このイベントは、将来を担う気鋭のパティシエたちが集結し、伊勢丹新宿店限定や先行販売のスイーツを提供するものです。第2回となる今回は、全10ブランド中8ブランドが初登場。各パティシエが腕によりをかけて作り上げた、焼き菓子やデセール、パフェなど、バラエティ豊かなスイーツが並びます。

イベントの魅力は、パティシエによる実演販売も見られる点にあります。出来立てのスイーツをその場で味わえるのは、このイベントならではの魅力です。会場内にはイートインスペースも用意されているので、焼き立てのスイーツをその場で楽しむことができます。もちろん、テイクアウトもできるので、自宅でもパティシエたちのスイーツを堪能できます。

出店ブランドは、それぞれ個性豊かなスイーツを提供します。例えば、調布市で人気の「feuquiage(フキアージュ)」は、国産レーズンを使用したバターサンドを提供。また、自由が丘の名店出身シェフが手掛ける「sarkara(サルカラ)」は、カカオハスクを使ったガトーバスクで来場者を楽しませます。

さらに、初出店の「fammy by Miho Sato(ファミー バイ ミホ サトウ)」は、岩手県産りんごを使った林檎とホウズキパイを先行販売。福岡で開店予定の「bonne idée(ボニデ)」は、チョコレートブランド「Minimal」のチョコレートを使用したソフトクッキーを焼き立てで提供します。

その他にも、三越伊勢丹初出店の「TERROIR by Daich Okuno(テロワール バイ ダイチ オクノ)」「MAVO bloom(マヴォ ブルーム)」「Couleur & Co.(クルールカンパニー)」「HARMONISÉ (アルモ二ゼ)」など、個性豊かなブランドが参加。それぞれが伊勢丹新宿店限定のスイーツを用意しており、スイーツ好きなら見逃せないイベントとなっています。

例えば、「gen sasaki laboutique de yukinoshita kamakura(ゲン ササキ ラブティック ドゥ ユキノシタ カマクラ)」は、旬のリンゴを使ったタルトタタンを提供。「un plato(アン プラト)」は、和梨とシャインマスカットのパフェを提供するなど、素材の持ち味を生かしたスイーツの数々が堪能できます。

この機会に、次世代を担うパティシエたちの才能と、ここでしか味わえないスイーツをぜひ体感してみてください。

【イベント概要】
イベント名:Next Generation “Sweets” 2024
会期:2024年9月25日(水)~10月1日(火)
会場:伊勢丹新宿店 本館地下1階 フードコレクション
特設サイト:https://www.mistore.jp/store/shinjuku/feature/foods/pickup/2409/2409_05.html
伊勢丹新宿店で開催される「Next Generation “Sweets” 2024」は、次世代を担うパティシエたちの才能と情熱に触れることができる貴重な機会と言えるでしょう。

注目すべき点は、多くのブランドが初出店であること。これは、パティシエたちの新たな挑戦と、私たち消費者がまだ出会ったことのないスイーツに出会えるチャンスと言えるでしょう。各パティシエが、自身の経験や感性を活かして作り上げたスイーツは、どれも個性豊かで魅力的です。

イベントでは、実演販売が行われる点も魅力の一つです。パティシエが目の前でスイーツを作り上げる様子を見ることで、スイーツへの理解が深まり、より一層おいしさを堪能できるでしょう。また、焼き立てのスイーツをその場で味わえるのは、特別な体験になるはずです。

会場にはイートインスペースも用意されているので、ゆったりとスイーツを味わうことができます。テイクアウトもできるので、自宅でもパティシエたちのスイーツを楽しめるのも嬉しいポイントです。

今回のイベントでは、素材へのこだわりを感じられるスイーツが多いのも特徴です。国産レーズンや岩手県産りんご、カカオハスクなど、パティシエたちは厳選された素材を使って、スイーツに新たな息吹を与えています。素材の持ち味を生かしたスイーツは、私たちに新しい発見と感動を与えてくれるでしょう。

スイーツ好きはもちろん、パティシエの仕事に興味がある人にとっても、このイベントはおすすめです。パティシエたちの情熱と創造性を目の当たりにすることで、スイーツの世界への理解が深まるはずです。

「Next Generation “Sweets” 2024」は、単なるスイーツイベントではなく、パティシエたちの未来と、スイーツの未来を感じることができる、貴重な体験となるでしょう。ぜひ、この機会に伊勢丹新宿店を訪れて、次世代パティシエたちの才能に触れてみてください。

なお、イベントの内容は変更になる可能性もありますので、事前に公式ホームページで確認することをお勧めします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【Amazonセール】美腸活!発酵オートミールクランチ ラズベリー味レビュー

罪悪感なく楽しめるHal-cru(ハルクル)の発酵オートミールクランチ、ラズベリ...

【Amazonセール】訳ありフロランタン1kg:大容量おやつで至福のひととき

Amazonで人気の訳ありフロランタン1kgをご紹介。アーモンドとキャラメルの香...

【Amazonセール】じゃがじゃがシューラスク ミルクチョコ:至福の甘さ体験

北海道産馬鈴薯粉を使用したラスク生地に、濃厚なミルクチョコをコーティングした「じ...

【Amazonセール】ハルクル発酵オートミールクランチ:美腸と健康をサポート

ザクザク食感が楽しい、Hal-cru(ハルクル)の発酵オートミールクランチ。カカ...

【Amazonセール】五木食品焼そば:常温保存可能で美味しい麺の魅力

五木食品の3食入焼そばは、常温保存が可能で買い置きに便利な生タイプ即席麺です。ス...

【Amazonセール】デルモンテすりおろしりんご:手軽に果実100%の美味しさ

デルモンテのピュレフルーツすりおろしりんごは、忙しい朝やおやつに最適な100%果...

アクセスランキング

【火事】茨城県石岡市で建物火災発生!常磐線石岡駅付近、詳細情報

2025年7月1日、茨城県石岡市杉並1丁目付近で建物火災が発生しました。消防車が...

【速報】池袋サンシャインシティで殺人未遂事件!31階にある法律事務所から「従業員が刺された」と通報

東京・池袋のサンシャインシティで男性が刺され重体となる事件が発生。容疑者は現場近...

【速報】銀座歌舞伎座付近で不審物騒ぎ?爆発物処理班が出動

2025年7月1日、銀座歌舞伎座タワー付近で不審物騒ぎが発生し、爆発物処理班が出...

【事故】東名高速 大井松田IC付近でトラック横転事故発生!

2025年7月1日朝、東名高速下り大井松田IC付近で大型トラックが横転する事故が...

【大雨】茨城県土浦市で記録的な大雨、道路冠水や停電が発生

2025年7月1日、茨城県土浦市でゲリラ豪雨が発生し、道路冠水や一時的な停電が報...

【事故】常磐道上り、三郷付近でトラック横転事故発生!大渋滞

2025年7月1日朝、常磐道上りの三郷料金所付近でトラックの横転事故が発生し、大...

まとめ作者