シャープ・・・
目次
黒字になったシャープ、鴻海から出向してきた新社長に「旧社長が多分野の勉強不足な上に何も考えず決裁書類にハンコ押してたのが一番の赤字の原因だった」ってボコボコに言われてるの流石に草
— 芝村矜侍@13回カルナがすり抜けてきた男 (@kyouji0716) Jun 25, 2019
ソースは6/25放送分のWBSです。 https://t.co/W05uI9ZVbD
— 芝村矜侍@13回カルナがすり抜けてきた男 (@kyouji0716) Jun 26, 2019
@kyouji0716 「日本企業が衰退したのは無能な経営陣の所為」はガチだった……。
— スウェーデン (@sweden0801) Jun 26, 2019
@kyouji0716 シャープ大復活感あるけどまだ株価は全然なのよねーん
— ウータン (@usagi_utan) Jun 26, 2019
これからピーク時まで戻れば20倍やで! https://t.co/muEcLyirXz
@Kazzforze @kyouji0716 ちょっと誤解を招いているので、もう一度。
— 鬼塚健太郎 (@KentaroOnizuka) Jun 26, 2019
商品横断的な事業をするホンハイから見たらこれまでのシャープの経営はそうとう課題がある。そのシャープ的な経営だと、プラットフォームビジネスの発想はないし、あったとしても、商品並べてセット販売する、程度にしかならない。あと後半。
@kyouji0716 多分野の勉強不足なのに思い付きで決裁書類を差し戻す役員だらけの会社にいました。
— 神無月 (@kannazukisaru) Jun 26, 2019
どう考えてもバカな差し戻しが多く、大した理由もなく勇気と厳しさを持って決断してる感を出せるのでそうしてたとしか思えないのてすが、リーマン後あっという間に傾いて大手に吸収されました。そして私はリストラ😂
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@kyouji0716 隆を百歩譲っても関西弁がヤバすぎる
— インスタは無 (@VVVanishing) Jun 26, 2019
@Hitundweg @kyouji0716 @sivad さすがに、「そんな例が多い」ってことはない。なんだそれ。適当が過ぎる。
— Ike-B (@yougugakari) Jun 26, 2019
@Kazzforze @kyouji0716 オムロンはIoTのデータ取引市場を作ろうとしている/たし、クルマ関係は昔から中古車販売やレンタカー屋がメーカー系列で存在するけど(レンタルも取引市場もどっちもシェアなわけで)、家電はメーカー系でそういうのないし。まあ、商品サイクルが短すぎるからそういうのができないのかも。
— 鬼塚健太郎 (@KentaroOnizuka) Jun 26, 2019
@Kazzforze @kyouji0716 ホンハイなどは基本的に技術横断型の経営ですからね。
— 鬼塚健太郎 (@KentaroOnizuka) Jun 26, 2019
だから、商品統括型のプラットフォームビジネスなんていう発想がでてこないし、出てきたとしても、商品寄せ集めにしかならない。
家電メーカーなら、家電のシェアユースを目的にした家電取引市場(メルカリみたいな)でもつくればいい。
@kyouji0716 プリンス片山…
— かんとなちゃん@女子力53万 (@sir_boby_10) Jun 26, 2019
@kyouji0716 @sivad 日本の大手企業の社長は、官僚の天下りの上級国民が4〜5年勤めて退職金を数億貰いながら交代制で勤める例が多いから、居ない方が黒字になるのは当たり前。
— 日本が良い国になりますように (@Hitundweg) Jun 26, 2019
@miyazaw1 @kyouji0716 そうですね。
— すぷりんごう (@springo_) Jun 26, 2019
元々、偉いの意味は立派な人という意味も含まれてますから。
偉いと勘違いしてる人は、到底立派ではないという事ですね。
@16tons_ @tyokorata @kyouji0716 何だかんだ島耕作は最新テクノロジーへの視察だとか
— セブン@本垢死にました (@nanachan7777777) Jun 26, 2019
社内の情報収集欠かさないし常に勉強してるから
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@kyouji0716 @5732f4aba273492 これは目の付け所が“SHARP”^し^=͟͟͞͞👁し👁カッ
— ^し^ (@pisyacya) Jun 26, 2019
@kyouji0716 「日本企業が衰退したのは無能な経営陣の所為」はガチだった……。
— スウェーデン (@sweden0801) Jun 26, 2019
@kyouji0716 感謝してくれるなら良いとサムソンに技術を流した副社長
— きゅう (@ccsakura1996) Jun 27, 2019
↑まずはここが元凶
リストラと賃金カットで儲けが出たら役員報酬増やした前経営
そこから更なる赤字化で、鴻海に身売りする際、保身で自分たちの待遇だけは約束させた前経営
日本メーカーが助けなかったのは広く恨みを買っていたからとも
@kyouji0716 買収されたシャープの人員7000人もリストラすれば業績も回復するよね。
— spa (@spa81016889) Jun 26, 2019
gendai.ismedia.jp/articles/-/490…
.@zin86ha @kyouji0716 ありん
— みえ (@miereport) Jun 27, 2019
@kyouji0716 @junpeiakashi 日本の経営者が笑われてる…🤭
— 勝ち鷹 (@tomy_njp) Jun 26, 2019
やはり内部留保ため込むばかりではなぁ…😩
社員のヤル気と勇気高めないと⤴️⤴️
@kyouji0716 twitter.com/WorldKuromaku/…
— The 2nd (@ka2nd) Jun 27, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@kyouji0716 あれ?でも、目のつけどころが #SHARP って...(♯。♯)こういうことだったの?
— はにゃもらけ (@senburinojelly) Jun 26, 2019
@kyouji0716 ひょっとして日本企業って台湾人とか中国人に経営させたら最強なんじゃねーな?
— ajipondu (@ajipondu) Jun 26, 2019
@kyouji0716 経営者も最初は新入社員。
— やみくろ (@frozennoreason) Jun 26, 2019
政治家も国民の中から国民が選んだ。
だから
「経営者のせい」とか「政治家が悪い」って言うのはイコール私達が馬鹿だと言ってるのと一緒なんだけどね。
@bookmaster_j @kyouji0716 はい…
— 神無月 (@kannazukisaru) Jun 26, 2019
そのとおりです😫
@kannazukisaru @kyouji0716 うわー、ルーチンに対してポーズ取りの差し戻しで業務増やされるのは大変でしたでしょうね
— ゆう@プレゼンター (@bookmaster_j) Jun 26, 2019
ちゃんと勉強もしていないし、説明も聞いてくれないし、ましてや頭を使ってない人が...
@kyouji0716 アロサウルス乗りデッキことネオブランドにどうあがいても勝てないからそれほど高みされてない、というのは見たことありますね
— 米bows (@nk_bows) Jun 26, 2019
@kyouji0716 :そうかなあって気はあります。外資ということで、ゴーンさんと同じように、徹底したコストカットをすれば、同じような効果があるということで。情実に流された前の社長はその故に糾弾されるべきでしょうけど
— 近藤昌宏 (@IgcaBabel2nd) Jun 26, 2019
@kyouji0716 台湾からきた現社長は、毎日欠かさず創業者の銅像に一礼しているとのこと。また、「次の経営者はやはり日本人が良い」とも語ってました。先人へのリスペクトも併せ持つ彼が、そこまで言うのにはよっぽどのことだったのでしょうね。
— kenji saito (@mai2kei3) Jun 26, 2019
@kannazukisaru @kyouji0716 あと自分の在任中はリスク背負いたくないから差し戻してたのかも
— ゆう@プレゼンター (@bookmaster_j) Jun 26, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@kyouji0716 ちょっとシャープに入社してくる(´・ω・`)
— 造語辞典@うまくやれ!ブタ! (@2323tohage) Jun 26, 2019
@usagi_utan @kyouji0716 今のうちに株を買うんだ(悪魔の誘い)
— 標準国民生産局(生産ロットA-4563329) (@kohui6) Jun 26, 2019
@bookmaster_j @kyouji0716 新しい案件ならそれも考えられますが、むしろこれまでの無意味な慣行に楔を打つ!!みたいなのが多かったように記憶してます。
— 神無月 (@kannazukisaru) Jun 26, 2019
どっちにしても、ちゃんと勉強して、説明をしっかり聞いて、頭を使って判断して頂きたかったですね。
@kyouji0716 平成日本の経営やな。
— Gomachan TYPE-R@CB400SB🏍 (@gomachan_neo) Jun 26, 2019
@kyouji0716 これどうなんだろうね。すべては結果論だから。ただ、資金の都合がついていればホンハイ無しでもそれなりに復帰してたのではないかな。財務の計画が甘かった。
— kitatama7🌦ちょこころね (@kitatama7) Jun 26, 2019
@kyouji0716 急にドラえもん映画みたいになっていく展開、結構賛否分かれそうな雰囲気を感じたんだけど実際どうたったんじゃろ。
— でるた (@delta0401) Jun 27, 2019
@kyouji0716 シャープに限らずだが、日本の経営者は総じて無能なのが比率として多いってのはもっと知られてもいいとおもうな。
— So (@sogoike) Jun 27, 2019
@kyouji0716 信長のような経営者に切られるか、取り立てられるか。それが問題だ。
— 若葉マーク٩( 'ω' )و (@956Lzr9vTLcL6SK) Jun 27, 2019
@Kazzforze @kyouji0716 ちょっと誤解を招いているので、もう一度。
— 鬼塚健太郎 (@KentaroOnizuka) Jun 26, 2019
商品横断的な事業をするホンハイから見たらこれまでのシャープの経営はそうとう課題がある。そのシャープ的な経営だと、プラットフォームビジネスの発想はないし、あったとしても、商品並べてセット販売する、程度にしかならない。あと後半。
@kyouji0716 ちょっとシャープに入社してくる(´・ω・`)
— 造語辞典@うまくやれ!ブタ! (@2323tohage) Jun 26, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@kyouji0716 シャープに限らずだが、日本の経営者は総じて無能なのが比率として多いってのはもっと知られてもいいとおもうな。
— So (@sogoike) Jun 27, 2019
@kyouji0716 買収されたシャープの人員7000人もリストラすれば業績も回復するよね。
— spa (@spa81016889) Jun 26, 2019
gendai.ismedia.jp/articles/-/490…
@kyouji0716 あれ?でも、目のつけどころが #SHARP って...(♯。♯)こういうことだったの?
— はにゃもらけ (@senburinojelly) Jun 26, 2019
@kyouji0716 @5732f4aba273492 これは目の付け所が“SHARP”^し^=͟͟͞͞👁し👁カッ
— ^し^ (@pisyacya) Jun 26, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。