南太平洋の島国トンガ沖で起きた海底火山の大規模噴火で、発生から一夜明けた16日もけが人の有無などトンガの詳しい被害状況は明らかになっていない。AP通信によると、現地では全土で津波警報が出ており、80センチの津波を観測した。停電が起き電話やインターネットが使えないとの情報もある。
目次
【メルボルン共同】南太平洋の島国トンガ沖で起きた海底火山の大規模噴火で、発生から一夜明けた16日もけが人の有無などトンガの詳しい被害状況は明らかになっていない。AP通信によると、現地では全土で津波警報が出ており、80センチの津波を観測した。停電が起き電話やインターネットが使えないとの情報もある。
衛星映像によると、噴煙は幅約5キロで、約20キロの高さまで達したとみられる。海底火山が噴火する場合、水が溶岩にぶつかることで爆発の大きさが増すという。
トンガは約170の島から成り、36島に人が定住。人口は約10万7千人。在留邦人は2020年10月現在で35人。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
アマチュア無線は生きててもトンガの人は生きとるのかわからんがな…( ̄▽ ̄;) https://t.co/ZdCzzZ0FVR
— K・O・∀・A・ (@KOVA_JP) Jan 16, 2022
昔々、取れなかったアマチュア無線の免許取ろうかな。
— 1kHz (@76MHz1kHz) Jan 16, 2022
30年くらい前に取得したアマチュア無線4級の免許を復活させたいのだが、免番不明、住所氏名も変わった。さて、どうすれば良いの?1陸特は今の氏名で持っている。
— 5716 (@onakayowaioyaji) Jan 16, 2022
アマチュア無線ってすごいな
— Yuki (@snowmoon12) Jan 16, 2022
Yahooのトレンドに「アマチュア無線」が入っていてびっくり
— さえき (@saekidog) Jan 16, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
トンガ、通信網が途絶してもアマチュア無線は生きてるらしいですね…
— よーこ@アラフィフ勉強垢 (@yokoatstudy) Jan 16, 2022
中学の時、諸事情でヤケクソでアマチュア無線部入ったので、第4級(当時は「電話級」)アマチュア無線技士の免許は取りました。
免許証、どこやったかなぁ…
朝起きても何もないかと思っていたが、確度不明、アマチュア無線経由の情報が入ってきてるという話が流れてきたな
— 盐田 (@kpc_brand) Jan 16, 2022
情報が得られなくなった中
— からげるver1.3 (@karageru_0213) Jan 16, 2022
阪神淡路大震災と同じ事が起きてる
世界のアマチュア無線家が連絡を取り合ってどうにか外界に情報を伝えようとしてる
激アツなのだが?
トンガ
— クローバーと花 (@Ia0nc3xa8SOiH9i) Jan 16, 2022
ネットがダメなようだが
アマチュア無線は生きているらしいです。
ローテク……!
トンガはアマチュア無線の常駐局いたっけ?
— OKINAWA MY385 (@mmy385) Jan 16, 2022
青年海外協力隊の隊員には有資格者いないのかな?
アマチュア無線でトンガにつなげようとしてるひといる(涙)
— よいトムテ (@feathertonttu) Jan 16, 2022
悲しすぎて
災害時にアマチュア無線が・・というのは昔はよく言われたけれど、携帯などの普及によってほとんど聞かなくなっていた。しかし、こういう状況では古典的な無線通信(波長の長いもの)がいきたんだね。
— ふつうのしろくまのくま(Minami,Seiichi) (@nancorocolo) Jan 16, 2022
通信網途絶えたトンガ、やっぱりアマチュア無線の出番か。最近使ってないなー
— たけぞう@5海里以上 (@takezokick) Jan 16, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
トンガ噴火ネットワーク全滅で
— ミルクティー🐻みるくま (@love_yukiarai) Jan 16, 2022
アマチュア無線が唯一の手段に
なってます
非常通信周波数の配慮、優先を
じいちゃんがアマチュア無線してたのプレッパーだからだったのかなもしや
— 紺屋健生 (@konya) Jan 16, 2022
一応アマチュア無線技士🐻
— ミルクティー🐻みるくま (@love_yukiarai) Jan 16, 2022
アマチュア無線が1局もないとかある?
— いず (@izeystation) Jan 16, 2022
10万人も住んでるのに
核戦争モノでは最後にアマチュア無線家からの通信が入るとかあるけど、短波など電離層を使う長距離通信はある程度の期間が立たないと回復しないのは昔の常識だったと思う。
— Casper-01 (@MOTRA_3x2) Jan 16, 2022
VHFやUHF等では見通し範囲しか届かないので高いアンテナほど有利なので山でエクスペディションする。
トンガ、アマチュア無線は生きてるんだ
— 柚玖 (@yuzushio_ml) Jan 16, 2022
トンガの通信網が尽くNGでアマチュア無線だけが生き残ってるって話が流れてきたけど、要は電離層反射通信は(安定度に劣るけど)可能って話で、これを受けても我が国はAMラジオのFM置換を進めるんですかね。
— ゆ ー す け @ 夜 風 原 理 主 義 ( 穏 健 派 ) (@yusuke5011) Jan 16, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@utadapower なんか、世界中のアマチュア無線家が通信試みてるとか…
— えけこ (@ekechan) Jan 16, 2022
さっきニュースでは電話が繋がりにくいって言ってたけど、電話は生きてるのかな?
トンガでは通信が途絶しているようですが...
— みんみん(JE6WGP) (@je6wgp) Jan 16, 2022
アマチュア無線はどうなんですかね(゜゜)
火山灰の影響は受けるのでしょうか...?
短波帯で通信は可能なのか...?
ネットはダメみたいなんだけど、アマチュア無線は生きているようで。東日本の時もそうだったと言ってる人を見つけた。
— ミオ🌊🎂 (@myaomyao391) Jan 16, 2022
受送信とアンプ機能のある
— タンジット (@Tanz_zit) Jan 16, 2022
回転翼機ドローン飛ばして
アマチュア無線の電波をリレーすれば
通信安定すんじゃね?
@sonic88510 アマチュア無線の短波帯による通信はどうなんですかね...?
— みんみん(JE6WGP) (@je6wgp) Jan 16, 2022
運用できるんですかね...
アマチュア無線は使えるとは言ってもトンガと付近の国まで遠いだろうし長波?超長波?って普通のアマチュア無線が出せる電波なのか
— jacK (@jack_valdy) Jan 16, 2022
アマチュア無線とか役に立つんやろか(以前趣味で取ろうか悩んでた)
— なまこくん (@serinasu) Jan 16, 2022
@hiichan78 アマチュア無線のステマですか
— アル・パカオ (@al_pacao) Jan 16, 2022
ネットが機能しない代わりにアマチュア無線で情報のやり取りか。
— ぱっぱ💉💉 (@ryuukan96) Jan 16, 2022
負傷者がその時点ではなかったのは朗報だ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アマチュア無線とスニーカーネットだな
— yuhsuke (@yuhsuke) Jan 16, 2022
@fkjn_66 アマチュア無線からの応答はあるって
— 某S (@BouS001) Jan 16, 2022
アマチュア無線じゃトンガまで無理じゃね?
— 白黒えぃり@男の娘スキー (@ShirokuroMagic) Jan 16, 2022
@saitamaug100 アマチュア無線機だと受信できるって事は、やはりアンテナは大事ですね。
— Y.T Saitama AD966/JO1LNK (@toba966) Jan 16, 2022
アマチュア無線!!!トンガー
— 寺島令子@あぁあの大河のキラメキも https://udonkai.booth.pm/ (@Reikotera) Jan 16, 2022
アマチュア無線って国家資格なのか
— 質素倹約ころく (@hirokoroku) Jan 16, 2022
@ib_pata @skunkgod1 はじめまして。
— 翔悟 JG1EEM (@JG1EEM) Jan 16, 2022
細かい事を言ってしまいますが、あれはCB無線でしたね。
アマチュア無線と若干違います。
アマチュア無線の機材どこかにまだ残っているはず
— ドクターハッム (@100yen_box) Jan 16, 2022
アマチュア無線、未だにやってる人ちゃんと居るんだな……
— バ ッ テ ィ (@SOYOKAZE_batty) Jan 16, 2022
トンガとの連絡がアマチュア無線でというのがなんとも
— 天薄星没毛狼のうるふ (@wolv765) Jan 16, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おお! アマチュア無線か!
— ホワイト (@White_Zoroark) Jan 16, 2022
災害がある度にアマチュア無線に興味が向くけど結局やってない
— Homma Seyanen (@nashihima) Jan 16, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。