2024年03月13日更新
新サイレン音 救急車 山口県

【山口】「うるさい!不安になる!」苦情相次ぐ救急車、新サイレン音導入→「苦情出す奴の属性知りたい」

山口県下関市消防局は、市民からの寄付金を使用して「高規格救急自動車」を1台配備しました。11日には市消防局で式典が行われました。今回の寄贈により、最新のサイレン音を採用しているのは3台目であり、最新の警光灯を搭載しているのは2台目となります。

221
0

目次閉じる

山口県下関市消防局は、市民からの寄付金を使用して「高規格救急自動車」を1台配備しました。11日には市消防局で式典が行われました。今回の寄贈により、最新のサイレン音を採用しているのは3台目であり、最新の警光灯を搭載しているのは2台目となります。

新しい救急車の最も特筆すべき特徴は、夜間や住宅地を走行する際に低音のサイレンに切り替えることができる点です。救急車のサイレンの音量は、道路交通法で「自動車の前方20メートルの位置において、90デシベル以上120デシベル以下」と規定されています。夜間でも、自転車や歩行者への注意喚起のためにサイレンが鳴動しており、サイレンを消したり音量を下げたりすることはありません。しかし、「サイレン音がうるさい」「耳障りで不安になる」といったサイレンへの苦情が全国的に寄せられており、現在、この問題に対応するために各地で導入が進められているのが、従来の高音の「ピーポーピーポー」とは異なる和音をベースにした低音モードです。下関市消防局でも同様の苦情が多かったため、サイレンの音響を扱う自動車メーカーに相談し、法律で定められている範囲内で音調に工夫を凝らしたサイレン音の運用を開始しました。

サイレン音を開発したトヨタカスタマイジング&ディベロップメント(横浜市)愛知工場の鈴木真さん(55歳)は、「コンフォートモードと呼ばれるもので、通常のサイレン音をベースに和音とコーラスサウンドを重ねた」と説明しています。通常のサイレン音に比べて耳に優しい印象であり、不快感が低減されているのが特徴です。また、赤色の警光灯も従来の1つではなく、光の強弱を走行場所に応じて調節できる3つのパターンも導入されています。

Twitterより

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】関越道で多重事故発生、10台絡む衝突で1人死亡

1月18日、関越道下り線で車両10台が絡む多重事故が発生し、12人が負傷、60代...

【ダイヤ遅延】南海線で人身事故発生、鶴原~井原里駅間が運転見合わせ

2025年1月18日、南海線鶴原駅~井原里駅間で人身事故が発生し、現在運転を見合...

【火事】倉敷市生坂で林野火災発生、山陽道IC付近で煙

1月18日午後、岡山県倉敷市生坂で林野火災が発生し、消防車が出動しました。山陽道...

【事故】栃木県新4号バイパスで多重事故発生、大規模な渋滞

1月18日、栃木県上三川町の新4号バイパスで複数台が絡む多重事故が発生しました。...

【事故】予讃線で人身事故発生、瀬戸大橋上で列車が緊急停止

予讃線で発生した人身事故により、列車が瀬戸大橋上で緊急停止。乗客は一時的に足止め...

首都高中央環状線でバイクと乗用車の事故発生、渋滞

1月18日、首都高中央環状線内回りの西池袋付近でバイクと乗用車の接触事故が発生し...

アクセスランキング

せきねもん給付金の注意喚起!お金配り当選者/仮想通貨投資の評判まとめ

せきねもんこと関根義光は、株式会社BLITZ Marketing及び仮想通貨取引...

【火事】千葉 習志野市谷津で住宅火災発生、黒煙が立ち上る

1月17日、千葉県習志野市谷津3丁目で住宅火災が発生し、黒煙が立ち上る様子が目撃...

【事故】名神高速で車両火災発生、下り線が一時通行止め

1月17日早朝、名神高速道路下り線で車両火災が発生し、大山崎JCTから高槻JCT...

【動画】静岡県沼津市 覚せい剤所持の男女2人を逮捕! 盗難車で逃走、周囲の車に突撃して突破図る

 沼津署は13日、公務執行妨害の疑いで、住所不定職業不詳の男(38)を、公務執行...

セブンプロジェクトの評判や口コミは?怪しい投資詐欺の真実

7プロジェクト(セブンプロジェクト)と呼ばれる副業投資ビジネスが最近流行っている...

国道16号で車両とバイクの衝突事故発生、現場は一時騒然

東京都福生市、国道16号沿いで乗用車とバイクの衝突事故が発生。現場は一時騒然とな...

まとめ作者