【画像】マクドナルド、プラスチック廃止のため紙ストロー導入→今度はプラスチック蓋をデカくする

7月12日、マクドナルドが環境対策の一環として紙ストローを導入したものの、今度はプラスチック製の蓋が以前よりも大きくなっていることが話題になっています。これに対して、SNS上では多くの批判や疑問の声が上がっています。

125
0

目次閉じる

7月12日、マクドナルドが環境対策の一環として紙ストローを導入したものの、今度はプラスチック製の蓋が以前よりも大きくなっていることが話題になっています。これに対して、SNS上では多くの批判や疑問の声が上がっています。

「結局、プラスチックじゃねーか」と一部のユーザーは指摘し、紙ストローの導入に対する疑念を示しています。また、「てかその蓋のプラの面積なんやねん。なんでまずは入りがストローなんだよw」と、プラスチック蓋の大きさについても不満の声が寄せられました。

紙ストローについては、「だって美味しくないのよ、紙ストロー🦁」と、その使用感に対する不満も見られます。さらに、「SDGsを掲げつつ、売上をあげれば上げるほどゴミを増やす企業ってホント多い」と、企業の環境対策に対する懐疑的な意見も多く見受けられました。

一方で、店舗での蓋の必要性についても議論が起きています。「テイクアウトでは必要だけど、ふたいる?」という声や、「店内なら蓋もいらないかな。こぼしちゃう人出るか…」という意見が出るなど、蓋の使用に対する賛否が分かれています。

また、「ようやく紙ストローのストックがなくなったんですね☺️よかった」という声や、「プラスチックを減らす目的はどこへですね。そもそも自然分解出来るものであればいいと言うのがあるのに、ストローだけが悪とされているのが何とも、その蓋プラスチックですよねと」と、プラスチック削減の意図についての疑問も上がっています。

さらに、「紙ストロー 正直まずいだけ」といった紙ストローの味に対する不満も多く、「これのコストかかってそうですね〜😂プラスチック薄そうで違うところで問題出なければ良いですね〜!」という懸念も示されています。

一部のユーザーは、自らプラスチックストローを選ぶことを提案しています。「自分は常にプラスチックストローに変更してもらってます。結局働いてる人たちが一手間増えるので内部からも批判が上がるんじゃないかと信じて」といった声がその一例です。

全体として、マクドナルドの紙ストロー導入に対する反応は賛否両論であり、プラスチック蓋の大きさに対する批判も少なくありません。環境対策の一環として導入された紙ストローが、必ずしも全てのユーザーに受け入れられているわけではなく、プラスチック削減の取り組みについてもさらなる工夫と説明が求められています。

ツイッターより

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【レビュー】激落ちくんマイクロファイバーフェイスタオル:吸水性抜群乾【Amazonスマイルセール】

Amazon限定の激落ちくんマイクロファイバーフェイスタオルを徹底レビュー!超極...

【Amazonスマイルセール】AOKIMI V12 ワイヤレスイヤホン:高音質と快適さを両立

AOKIMI V12は、Bluetooth 5.3、ENCノイズキャンセリング、...

【Amazonスマイルセール】高音質と長時間再生を実現!ネックバンド型イヤホン

最新Bluetooth5.3技術と大容量バッテリーを搭載したネックバンド型イヤホ...

【Amazonスマイルセール】2025年最新!高音質Bluetoothイヤホンで快適な毎日

最新のBluetooth5.4搭載、高音質で快適なフィット感を提供するワイヤレス...

【Amazonスマイルセール】高音質×没入感!ワイヤレスイヤホン徹底レビュー

Hi-Fi高音質と高没入感を追求したワイヤレスイヤホンを徹底レビュー。60時間長...

【Amazonスマイルセール】耳を塞がない新体験!イヤーカフ型イヤホン徹底レビュー

話題のイヤーカフ型イヤホンを徹底解説!耳を塞がない開放感、快適な装着感、高音質、...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【速報】埼京線赤羽駅で一時騒然、警察が一部階段を封鎖し現場検証

2025年4月18日、埼京線赤羽駅で警察による階段の封鎖と現場検証が行われ、駅利...

【火事】大分県佐伯市新女島で火災発生!国道388号線沿いの事務所

大分県佐伯市新女島で発生した火災について速報。国道388号線沿い、九州マツダ佐伯...

【事故】保土ヶ谷バイパスで活魚車事故!新桜ケ丘IC付近で交通規制

2025年4月18日、保土ヶ谷バイパス上り新桜ケ丘IC付近で活魚運搬車が中央分離...

【事故】環七通り青戸付近で人身事故、通行止めと渋滞が発生

2025年4月17日、東京都葛飾区青戸の環七通り内回りで人身事故が発生し、通行止...

『2.5次元の誘惑』作者の橋本悠に池沢春人の別ペンネーム説が浮上!検証まとめ!

ジャンププラス新連載漫画『2.5次元の誘惑』の作者、橋本悠先生はペンネームを変更...

まとめ作者