松屋には、次のような意味があります。
牛丼やカレー、定食などを販売する飲食チェーン。株式会社松屋フーズが展開している。
東京都中央区銀座三丁目に本店を置く百貨店。
目次
最近の松屋、食器の返却どころか、仕分けまで客にやらすようになってるんだな。そういう「価格への追求」はあっていいと思ってるが、もはや「レストラン」ではなくなりつつあるな。 pic.twitter.com/0eaoTHMu31
— 木曽崇/Takashi Kiso (@takashikiso) Nov 24, 2023
レストランというのは元来人的サービスを売る場所として「ホスピタリティ業」に位置付けられてきたが、この松屋がめざす方向は人的サービスを極力排して、食品だけを売るアプローチ。業態としては限りなくイートイン店に近づいてる。
— 木曽崇/Takashi Kiso (@takashikiso) Nov 24, 2023
僕はありだと思いますね。今後、客は何もしなくていいが高い客は店の一部の仕事をするが、休め後者が増える前者は富裕層向けで残る中途半端は倒産
— Taka (@Taka44395374) Nov 25, 2023
これってもしかしてそのまま食洗機に吸い込まれていくスタイルですか?
— Yasu (@Yasu4715) Nov 24, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
松屋がレストランとか面白い冗談だ。次は「そういう意味で言ったんじゃない」的なポストをするぞ。俺は詳しいんだ( ˘ω˘ )
— ぬこ.指揮官 (@nukocommander) Nov 25, 2023
松屋はレストランではなく、どちらかというと牛丼屋定食屋ですね。吉野家も食券方式にならないかなぁ....店員呼んでも注文聞きに来ないから別の店行くことになる。
— ころろん (@nahadank) Nov 25, 2023
松屋はかなり早い時期から食券制でしたから、牛丼チェーンの中ではむしろセルフサービスの印象が強いので、特に違和感はありません。そもそも「レストラン」ではなく「ファストフード店」ですよね?マックやミスドなどと一食分の価格帯は同じですし。であれば片付けもセルフなのは自然かと。
— フェミトー@feminist_tokyo (@feminist_tokyo) Nov 25, 2023
仕分けまで客側にあるだけでお店はすごくオペレーションしやすい。こういう価格追求とてもよいですね。松屋、レストランって思ったことないです。食堂でいいと思います。
— ゆーやん@公認会計士 (@okanenokarakuri) Nov 25, 2023
学食
— 藤堂和幸/隊長 (@frecce) Nov 24, 2023
働く人がいない時代にどう対応するか松屋が食器返却口を作り「社員食堂化」している働く人が減る時代に対応する仕組み今の50歳を100人とすると今の18歳は55人ほどしかいないそもそも人がいない時代に人がいなくても商売できる仕組みをいかに構築するかが重要
— かわさきともこ@会社と社長の味方 (@845clubhouse) Nov 24, 2023
松屋さんってレストランだったの?いいじゃん食器分けるくらい
— ひらひらひら子 (@hirahirahiraco) Nov 25, 2023
松屋はレストランではなく餌屋ですでもそういう餌屋は存在するべきだと思うし、好きです
— SAKAI ⚔🐈⬛ CryptoHunter (@sakai_web) Nov 25, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
安いし、問題ないね
— あしたなに食べる?(パトロール強化中) (@TRC__002) Nov 25, 2023
セルフはそうだね。客が求めているのはレストランではなく、安くておいしく食べられる場所なんでレストランを求めるならレストランに行くべきだと思う
— ほたく (@e7di1yFZn5Lw5wm) Nov 25, 2023
社食🤣
— T@イーネッ!カープ&サンフレ! (@pastabarpiano) Nov 25, 2023
松屋をレストラン扱いしてるの草
— tMasaki 🎣 (@masa_jester) Nov 25, 2023
ここまでやるんなら、もうマクドナルドみたいに、トレー以外は全部捨てられるのも(紙製品とか)にすればいいのに。ディズニーリゾートは、高いレストラン(ブルーバイユーとか)以外はそんな感じだよ。
— rip (@jun_rip) Nov 25, 2023
ありでしょう。無駄を省き、価値に特化するって事ですよね😇
— カーペン太郎 (@pitahiko) Nov 25, 2023
松屋レストラン🍽️があるんですね🤔知らなかったです🙏凄いシステム😳
— GGデビルベジータ改 (@ice00775555) Nov 25, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この形式、吉野家にもありますよ
— d6rkaiz (@d6rkaiz) Nov 25, 2023
ここまでのお店って初めて見た😳
— 伊織 (@jam_ej) Nov 25, 2023
すごいですねこれ!!!松屋の接客ポジションを体験できるようになってるじゃないですか!?もはやテーマパークですね!
— こにぃ丸🇯🇵 (@k520520520) Nov 25, 2023
価格を上げられないならコストを下げるしかないですもんね。特に人件費は一番重いですから。「安い・早い飲食サービス」が求められすぎです。おっしゃる通り、レストランとは別業態と考えたほうが良いでしょうけど。もはや飲食は美味しいもの作るだけじゃなく頭使わないと勝てない業界ですね。
— 篠田拓也 | SCENE FACTORY COFFEE (@ai_to_ne) Nov 25, 2023
食堂だよ
— マジクソにゅーす(汐吹きジョニー) (@newsmatomenai) Nov 25, 2023
フルサービスのお店と値段が一緒なのが許せない
— えいじ|Eiji (@500_4_fire) Nov 25, 2023
ファーストフード
— タツノオトシゴ@軽貨物 (@WyY0yeJHADgil52) Nov 25, 2023
立ち食いそばよりめんどくさい😱
— なっつぎっしり(理学療法士)💫 (@nattsugissiri) Nov 25, 2023
学食っぽいですね。松屋はレストランのイメージはないかな。食券との事ですし。男性がさっと食べる定食屋って感じでしょうか?☺
— 月歌@BL書籍発売中「嫌われ悪役令息は王子のベッドで前世を思い出す」 (@TUKIUTA33) Nov 25, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これよりもっと効率が良い店があるけど、でかい水槽があって、シャワーが常に出ている。客は軽くシャワーで汚れを落としてそのまま水槽に鎮める。洗い物の手間を極限まで減らしてる。あのタイプの店もっと増えればいいのに
— ほたく (@e7di1yFZn5Lw5wm) Nov 25, 2023
近所の松屋も一時期仕分けさせるスタイルでしたがしばらくして元に戻りましたね
— kazz@ (@rockettwiter) Nov 24, 2023
お客さんとのコミュニケーションを重視して食券を導入しない吉野家と対照的ですね
— Love Generative AI (@LuvGenerativeAI) Nov 25, 2023
これはまるで学食や社員食堂www
— ..Kazuya.W@交通 (@keno_michi) Nov 25, 2023
松屋って定食屋じゃねーの?レストラン・・・なのか?定食屋は始めてか?
— hoochie (@hoochie44949251) Nov 25, 2023
個人的にはとてもいいと思う、社員食堂みたいな感じで客自身が当たり前に作業をすれば治安も良くなる気がする古くからの銭湯で常連が誰に言われるまでもなくモップで床を拭いてるような、昔ながらの心地良さが蘇って欲しい
— 都知事𝕏10/28帰阪 (@xdegenkinokure) Nov 25, 2023
これは必要な流れだと思います。簡単に大幅な賃上げもできませんし。ワンオペは本当に大変でした。肉体的にも精神的にも。
— 暗黒鼠 (@ultraringo1123) Nov 25, 2023
「最近の松屋、食器の返却どころか、仕分けまで客にやらすようになってるんだな。」と言っている人がいるけれども、なんだったら注文まで客にやらせているからな。
— なま卯 (@e_the_dethroner) Nov 25, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。