2024年03月23日更新
妖精のランプ 絶滅植物 兵庫県

【約30年ぶり】絶滅植物とされていた「妖精のランプ」兵庫県内で発見

絶滅したと考えられていた植物が生き残っていたことが明らかになった。 野外で30年間見つかっていなかったこの植物は、末次健司教授率いる神戸大学の研究チームによって再発見された。発見者である研究者は、「どこかでまた見つかって欲しい」との願いを込め、この植物にコウベタヌキノショクダイと名付けた。

357
0

目次閉じる

兵庫県内で、絶滅したと考えられていた植物が生き残っていたことが明らかになった。

野外で30年間見つかっていなかったこの植物は、末次健司教授率いる神戸大学の研究チームによって再発見された。発見者である研究者は、「どこかでまた見つかって欲しい」との願いを込め、この植物にコウベタヌキノショクダイと名付けた。

発見は、神戸大学のゼミの学生が三田市内の森林で土を掘っていた時に偶然起こった。末次教授は、3年前に自身が発表した新種の植物に類似していることから驚きを隠せなかった。

コウベタヌキノショクダイは、1992年に標本が作製され、兵庫県内の博物館に保管されていたが、その後、別の種であると誤認されていた。末次教授は、博物館で標本を見つけ、未知の種であることに気づき、コウベタヌキノショクダイとして記載した。

しかし、この植物の存在は、作製された標本のみであり、その後の発見はなかった。2020年には、兵庫県のレッドリストで絶滅種に指定された。

コウベタヌキノショクダイは、光合成をせずに菌類から栄養を得て生活する、少し変わった植物である。普段は落ち葉の下に隠れているが、美しいガラス細工のような花を咲かせる。

その花びらは、燭台の形をしており、タヌキが利用していたことからこの名が付いた。海外では、その鮮やかな見た目から「妖精のランプ」と呼ばれている。

ネットの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

ソルビン酸カリウム市場:規模、シェア、規模、範囲、機会、需要、傾向、2035年

当社のソルビン酸カリウム市場調査によると、市場規模は、2035年末までに250百...

【2025年最新】IOYOI移動式エアコンで快適な夏を!

工事不要で設置可能なIOYOIの移動式エアコンは、冷風、送風、除湿の1台3役。1...

【Amazonセール】除菌研究所 次亜塩素酸水生成パウダー:手軽に除菌生活

次亜塩素酸水生成パウダーで、安心・安全な除菌生活を始めませんか? この記事では、...

【Amazonセール】OTAKUMARKETキッズバスローブ:お風呂上がりを楽しく快適に

OTAKUMARKETのキッズバスローブは、綿100%で肌触りが良く、お風呂上が...

【Amazonセール】ベビー用足入れ浮き輪:安全・快適な夏の水遊びを!

UVカット、サンシェード付きで赤ちゃんを日差しから守る足入れ浮き輪。安定感があり...

【Amazonセール】CEEN 長袖ポロシャツ:カジュアル&スポーツに最適

CEENの長袖ポロシャツは、カジュアルにもスポーツにも最適な一枚。無地でシンプル...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

YouTubeでも活躍!女性の怪談師一覧まとめ【美人が多い】

稲川淳二を筆頭とした怪談師界隈。男性が多い印象ですが、女性で活躍している怪談師も...

【前川喜平】ビーチ前川のすごさ!貧困女性調査ことラブオンザビーチ実態などを紹介!

ビーチ前川こと前川喜平氏は、出会い系バー問題・加計学園国会答弁反論・天下り斡旋で...

【火事】京都市右京区で早朝火災発生、嵯峨大覚寺付近で黒煙

2025年7月29日早朝、京都市右京区嵯峨大覚寺付近で建物火災が発生。消防車が出...

まとめ作者