2024年09月11日更新
Predator Acer ゲーミングモニター

Predator、湾曲モニター5機種を新発売!量子ドット有機EL搭載モデルも!

AcerがゲーミングモニターブランドPredatorから、UWQHD、DQHD、DUHDの高解像度モデルを含む5つの湾曲ハイエンドモニターを発売。量子ドット有機EL、Mini LEDバックライト搭載など、没入感と高画質を追求したモデルが揃う。

262
0

Predator、湾曲モニター5機種を新発売!量子ドット有機EL搭載モデルも!

Acerは、ゲーミングモニターブランドPredatorから、34インチから57.1インチまでのウルトラワイドゲーミングモニター5機種を新発売しました。

今回発売されたモニターは、UWQHD(3440x1440)、DQHD(5120x1440)、DUHD(7680x2160)と、それぞれ高解像度で、144Hzから240Hzの高リフレッシュレート、広色域、高色再現性を実現しています。ゲームを楽しむ方だけでなく、色にこだわるクリエイターの方にも満足いただける湾曲モニターです。

ラインナップには、量子ドット有機ELを搭載した「X34Xbmiiphuzx」「X39bmiiphuzx」「X49Vbmiiphuzx」「X49Xbmipphuzx」と、Mini LEDバックライトを搭載した「Z57bmiiphuzx」の計5機種がラインナップされています。

OLEDモデルには、長時間使用による映像の焼き付きを防止するイメージリテンションリフレッシュ機能を搭載。さらに、ブルーライトを軽減するブルーライトシールド プロや、画面のちらつきを軽減するフリッカーレステクノロジーも搭載されており、プレイヤーの目への負担を軽減します。

Predator Xシリーズの「X34Xbmiiphuzx」と「X39bmiiphuzx」は、34インチと39インチのUWQHD OLEDモデル。4辺のベゼルを限りなく薄くしたエッジトゥエッジディスプレイを採用し、True 10bit対応OLEDパネルを搭載することで、鮮明で美しい映像を実現しています。800Rの深い曲率により、ゲームの世界に没入できる臨場感を実現しました。

Predator Xシリーズの「X49Vbmiiphuzx」と「X49Xbmipphuzx」は、49インチのDQHD QD-OLEDモデル。アスペクト比32:9の大画面で、ゲームだけでなく、広大な作業スペースを必要とする作業にも最適です。True 10bit対応のQD-OLEDパネルは、10億7000万色を表示可能で、自然で滑らかなグラデーションと、映画のような圧倒的なコントラストを実現しました。

Predator Zシリーズの「Z57bmiiphuzx」は、57.1インチのDUHD Mini LEDバックライトモデル。32:9のDUHD(デュアルUHD 7680×2160)の大画面と、1000Rの深い曲率で、映画館のような臨場感を味わえます。2304ゾーンMini LEDバックライトにより、ゲームや映画の映像を、かつてないほどの深みとリアリティで描き出します。

いずれのモデルも、AMD FreeSync™ Premium Proに対応し、ティアリングやスタッタリングを抑制することで、滑らかなゲームプレイを実現します。また、KVM Switch機能を搭載しており、モニターに2台のPCを接続した場合に、一組のマウスとキーボードで両方のPCを操作することが可能です。

Predator Xシリーズの「X49Xbmipphuzx」と「Z57bmiiphuzx」は本日9月10日より、Amazon及びAcer公式オンラインストアにて発売開始。他のモデルは9月13日より発売開始です。
Acerから発売されたPredatorの新湾曲モニターは、どれも画質、性能、デザインにおいて最高峰と言えるでしょう。特に、量子ドット有機EL搭載モデルは、その鮮やかな色彩表現と深みのある黒表現で、ゲームや映像コンテンツをよりリアルに楽しむことができます。

57.1インチのDUHD Mini LEDバックライトモデル「Z57bmiiphuzx」は、その圧倒的な画面サイズと、Mini LEDバックライトによる高コントラストで、映画館のような臨場感を実現しています。まるで映画の世界に飛び込んだかのような感覚を味わえます。

49インチのDQHD QD-OLEDモデル「X49Vbmiiphuzx」と「X49Xbmipphuzx」は、広大な作業スペースと美しい映像を兼ね備えており、クリエイティブな作業にも最適です。ゲームだけでなく、写真編集や動画編集など、高画質を求められる作業にも活躍してくれるでしょう。

34インチと39インチのUWQHD OLEDモデル「X34Xbmiiphuzx」と「X39bmiiphuzx」は、エッジトゥエッジディスプレイを採用することで、より没入感のあるゲーム体験を提供します。鮮やかな色彩と深い黒表現で、ゲームの世界をよりリアルに感じることができます。

今回発売されたPredatorの湾曲モニターは、ゲーマーだけでなく、クリエイターや映画ファンなど、あらゆる人に最高のビジュアル体験を提供してくれるでしょう。価格が気になる方もいるかもしれませんが、これらのモニターが提供する高画質と没入感は、価格以上の価値があると言えるでしょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PC / インターネットの新着

【Amazonセール】GMKtec G3 Plus ミニPC:コンパクトでパワフルな選択肢

最新の第12世代インテルN150プロセッサーを搭載したGMKtec G3 Plu...

【Amazonセール】HyperX SoloCast: 高音質USBマイクで快適配信

HyperX SoloCastは、手軽に高音質録音を実現するUSBマイクです。テ...

【Amazonセール】Tabwee T90:Android 15搭載11インチタブレット

最新Android 15を搭載したTabwee T90タブレットは、11インチの...

【Amazonセール】AvidPad S30:Android 15搭載、SIMフリー8インチ

最新Android 15を搭載したAvidPad S30は、8コアCPU、SIM...

【Amazonセール】エルゴノミクスと静音性を両立!エレコムEX-Gマウスレビュー

医師と共同開発されたエレコムEX-G Bluetoothマウスは、自然な握り心地...

【Amazonセール】エレコム高耐荷重モニターアームDPA-SS11BK徹底レビュー

17~49インチのモニターに対応したエレコムのモニターアームDPA-SS11BK...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】東名高速上り、横浜町田IC付近で乗用車事故発生!渋滞情報

2025年5月21日、東名高速上り線、綾瀬スマートIC~横浜町田IC付近で乗用車...

【ダイヤ遅延】名鉄名古屋本線 山王駅で人身事故発生:現場の状況と影響

2025年5月21日、名鉄名古屋本線山王駅で発生した人身事故に関する情報をまとめ...

【ダイヤ遅延】京浜東北線磯子駅で人身事故「警察官やレスキユー隊の方々が走り回っている」

5月21日、京浜東北線磯子駅で発生した人身事故に関する詳細なレポートです。現場の...

【炎上】アメーバブログが炎上! 自称霊媒師の天宮玲桜が竹内さん自殺を利用した便乗商法か?

アメーバブログでブログを記載している自称霊媒師の天宮玲桜炎上しています。それに関...

【火事】相模原市田名で火災発生:Amazon倉庫付近で消防車多数出動

2025年5月17日夜、相模原市中央区田名で火災が発生し、消防車が多数出動しまし...

まとめ作者