2024年03月13日更新
感情論抜き コオロギ 反コオロギ

【波紋】反コオロギの人は「感情論抜き」にして、理論的にコオロギ食の何がダメなのか言えるの?と話題に

今、なぜ昆虫食の重要性が叫ばれているのかを改めて振り返ってみたい。世界の人口は50年後には100億人に迫り、動物性タンパク源が不足すると言われています。

566
0
今、なぜ昆虫食の重要性が叫ばれているのかを改めて振り返ってみたい。世界の人口は50年後には100億人に迫り、動物性タンパク源が不足すると言われています。これまで人の主要なタンパク源として牛、豚、鶏などの家畜が挙げられますが、これらの家畜を飼育するためには多くのエサや水が必要であり、過放牧による草原や森林の衰退も懸念されます。さらに、家畜の中でも牛はげっぷをするため、含まれるメタンが地球の温暖化を促進する要因となっています。

一方、「昆虫は1キロのタンパク質を生産するために必要なエサの量が、主要な畜産物に比べて少なく、飲み水だけで良く、牛のように牧草を育てるための水は必要ありません。温室効果ガスの排出やその他の環境負荷も少なく、昆虫はサステナブルで環境に優しいタンパク源です」と、コオロギの飼育管理・育種事業を手掛ける徳島大学発のスタートアップ、グリラスの取締役会長兼CEOの渡邉崇人氏が解説しています(グリラスについては前回も参照してください)。また、昆虫は骨がなく外骨格、筋肉などのタンパク質と少々の脂肪組織からなるため、食べられる部分が可食部の大部分を占め、ロスが少ないというのも昆虫の大きなメリットの一つです。

ネットの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【Amazonタイムセール】和光堂グーグーキッチン:いわしと根菜の和風煮で手軽に鉄分補給

1歳からのお子様に、和光堂のグーグーキッチン「いわしと根菜の和風煮」はいかがです...

リズム(RHYTHM)ハンディファン2025:夏を快適に過ごす必須アイテム

リズムのハンディファン2025年モデルが登場!大風量、静音設計、3WAY仕様で、...

レック 激落ちくん モップ:時短&キレイを両立!

レック 激落ちくん ホコリ取り モップは、高密度ブラシでホコリをしっかりキャッチ...

Suzuverse(スズバース)のSuzuChatとは?評判・口コミで広がる癒やしのバーチャル会話

近年、メタバース空間でのコミュニケーションが注目を集める中で、「Suzuvers...

HanesビーフィーTシャツ:タフで快適な定番アイテム

HanesのビーフィーTシャツは、肉厚コットン100%で耐久性があり、着心地も抜...

【Amazonタイムセール】Preceed キャンバストートバッグ:多機能でスタイリッシュな選択

Preceedのキャンバストートバッグは、高品質な素材と実用的なデザインが魅力。...

アクセスランキング

【火事】東京科学大学すずかけ台キャンパス付近で火災発生  神奈川県横浜市緑区長津田町

神奈川県横浜市緑区長津田町の東京科学大学すずかけ台キャンパス付近で火災が発生しま...

【火事】横浜市戸塚区で工場火災発生、消防隊が出動

2025年4月25日午後4時ごろ、横浜市戸塚区柏尾町付近の工場で火災が発生し、消...

【事故】京阪電車牧野駅で線路転落事故、一時遅延が発生

2025年4月25日、京阪電鉄牧野駅で発生した線路への人転落事故により、京阪本線...

【火事】広島市西区横川駅付近で火災発生!現地の状況

4月25日、広島市西区三篠町1丁目付近で発生した火災に関する情報です。横川駅近く...

【火事】北海道 浦河町で火災発生:菓子店付近から煙、消防が出動

北海道浦河町で4月25日朝、菓子店付近の建物から火災が発生し、消防車が出動しまし...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

まとめ作者