2024年03月13日更新
感情論抜き コオロギ 反コオロギ

【波紋】反コオロギの人は「感情論抜き」にして、理論的にコオロギ食の何がダメなのか言えるの?と話題に

今、なぜ昆虫食の重要性が叫ばれているのかを改めて振り返ってみたい。世界の人口は50年後には100億人に迫り、動物性タンパク源が不足すると言われています。

569
0
今、なぜ昆虫食の重要性が叫ばれているのかを改めて振り返ってみたい。世界の人口は50年後には100億人に迫り、動物性タンパク源が不足すると言われています。これまで人の主要なタンパク源として牛、豚、鶏などの家畜が挙げられますが、これらの家畜を飼育するためには多くのエサや水が必要であり、過放牧による草原や森林の衰退も懸念されます。さらに、家畜の中でも牛はげっぷをするため、含まれるメタンが地球の温暖化を促進する要因となっています。

一方、「昆虫は1キロのタンパク質を生産するために必要なエサの量が、主要な畜産物に比べて少なく、飲み水だけで良く、牛のように牧草を育てるための水は必要ありません。温室効果ガスの排出やその他の環境負荷も少なく、昆虫はサステナブルで環境に優しいタンパク源です」と、コオロギの飼育管理・育種事業を手掛ける徳島大学発のスタートアップ、グリラスの取締役会長兼CEOの渡邉崇人氏が解説しています(グリラスについては前回も参照してください)。また、昆虫は骨がなく外骨格、筋肉などのタンパク質と少々の脂肪組織からなるため、食べられる部分が可食部の大部分を占め、ロスが少ないというのも昆虫の大きなメリットの一つです。

ネットの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【Amazonセール】ライガーゼロイクス:コトブキヤHMMゾイド、漆黒の勇姿

コトブキヤHMMシリーズから、ライガーゼロイクスが登場!帝国製のステルス性能と強...

【Amazonセール】コトブキヤ 初号機プラモ:エヴァファン必見の決定版!

コトブキヤから発売されたエヴァンゲリオン初号機の1/400スケールプラモデルは、...

【Amazonセール】TORRAS COOLiFY iva:2025年最新、極小冷却ハンディファン

2025年登場のTORRAS COOLiFY ivaは、冷却プレート搭載の超小型...

【Amazonセール】ダイソンV8 Slim Fluffy:軽量スリムで変わらぬ吸引力

ダイソンV8 Slim Fluffyは、日本の住居に最適なスリムなクリーナーヘッ...

【Amazonセール】日立ビートウォッシュBW-X100J:10kg全自動洗濯機の魅力

日立のBW-X100Jビートウォッシュは、10kgの洗濯容量、洗剤自動投入、ナイ...

【Amazonセール】感謝を伝える!Livole父の日マグカップで特別な贈り物

父の日のプレゼントに最適なLivoleの感謝状マグカップ。真空断熱で保温・保冷効...

アクセスランキング

【速報】横浜 大倉山で強盗事件発生!犯人逃走中、周辺警戒を

横浜市港北区大倉山で強盗事件が発生し、犯人が逃走中です。東急東横線大倉山駅西側付...

【ダイヤ遅延】東武伊勢崎線、川俣駅〜茂林寺前駅間で人身事故発生

2025年5月16日、東武伊勢崎線の川俣駅〜茂林寺前駅間で人身事故が発生し、運転...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】中野区鷺ノ宮で早朝火災発生、消防が出動し鎮火活動

5月17日早朝、東京都中野区鷺ノ宮周辺で火災が発生し、消防車が出動しました。西武...

【事故】葛飾区柴又で火災発生、消防車が出動—最新情報

2025年5月16日午前、東京都葛飾区柴又1丁目付近で火災が発生し、消防車が多数...

【火事】銀座一丁目で消防車多数出動!路地が一時封鎖される騒ぎ

2025年5月16日午後、銀座一丁目付近で消防車が多数出動する騒ぎが発生しました...

まとめ作者