老舗「鶴屋吉信」×京都すばる高校、新商品「つばらつばらほうじ茶」誕生!
京都の老舗和菓子店「鶴屋吉信」と京都すばる高等学校が産学連携で開発した新商品「つばらつばらほうじ茶」が期間限定で販売開始!若年層向けにアレンジされた、ほうじ茶の香りが優しい焼き菓子です。オンラインショップと学校イベントで販売!
こういうこと
■ 老舗和菓子店「鶴屋吉信」と京都すばる高等学校が産学連携し、若年層をターゲットにした新商品「つばらつばらほうじ茶」を開発しました。
■ 京都すばる高校の生徒による販売学習「京都すばるデパート」と、鶴屋吉信のオンラインショップ、本店で数量限定販売されます。
■ ほうじ茶の香りと、もっちりとした食感が特徴のこの商品は、生徒たちのアイデアと鶴屋吉信の技術が融合した逸品です。
老舗「鶴屋吉信」×京都すばる高校、新商品「つばらつばらほうじ茶」誕生!
京都の老舗和菓子店「鶴屋吉信」と、京都府立京都すばる高等学校がタッグを組み、新たな和菓子が誕生しました。その名も「つばらつばら ほうじ茶」。鶴屋吉信の定番焼き菓子「つばらつばら」を、すばる高校の生徒たちがほうじ茶風味にアレンジした、魅力的な一品となっています。
開発のきっかけは、京都すばる高等学校の販売学習イベント「京都すばるデパート」。商品開発を担う企画科3年生のPゼミの生徒たちは、「SNSをよく利用する若年層にも親しみやすい和菓子」をテーマに、熱心に商品企画に取り組みました。数々のアイディアの中から厳選された企画は、鶴屋吉信の熟練の職人による試作と指導を経て、完成度の高い商品へと進化を遂げました。生徒たちは商品の魅力を熱意をもってプレゼンテーションし、その情熱が「つばらつばら ほうじ茶」という形になったのです。
「つばらつばら ほうじ茶」は、もち粉と小麦粉を混ぜ合わせた生地を銅板でじっくり焼き上げた、もっちりとした食感が特徴です。中には、京都府産のほうじ茶を練り込んだ白あんがたっぷり。ほうじ茶の香ばしさと上品な甘さが、絶妙なバランスで調和しています。パッケージデザインも生徒たちが考案し、ほうじ茶の色合いと鶴屋吉信のロゴマークが融合した、可愛らしい仕上がりとなっています。
販売は、京都すばるデパート、鶴屋吉信本店、そして鶴屋吉信公式オンラインショップで行われます。期間限定での販売となるため、この機会をお見逃しなく。生徒たちの創意工夫と、老舗和菓子店の伝統技術が融合した「つばらつばら ほうじ茶」を、ぜひご賞味ください。
今回の「つばらつばら ほうじ茶」の開発プロジェクトは、単なる商品開発を超えた、未来への投資だと感じています。老舗和菓子店と高校生という、一見すると異なる世界観を持つ両者が協力して、新しい価値を生み出したという点に大きな意義があると思います。生徒たちは、企画立案からプレゼンテーション、そして販売まで、一連のプロセスを経験することで、社会における商品開発の現実を肌で感じ、貴重な学びを得られたことでしょう。
「つばらつばら ほうじ茶」は、単なる商品ではなく、生徒たちの努力と情熱、そして鶴屋吉信の伝統と技術が凝縮された、まさに「物語」そのものです。商品を通じて、消費者はそのストーリーを感じ取り、より深い満足感を得られるのではないでしょうか。また、この取り組みは、産学連携の成功例として、他の学校や企業にも大きな影響を与え、新たな可能性を切り開くきっかけになるかもしれません。
私自身、このプロジェクトに関わった全ての人々の熱意と努力に感動しました。若者たちの柔軟な発想力と、老舗の伝統技術が融合することで、これほどまでに魅力的な商品が生まれることを目の当たりにし、日本の伝統文化の未来に希望を感じています。この経験を通じて、若者たちが日本の伝統文化を未来へと繋いでいく力強さを改めて実感することができました。
ここがミソ
Q. 「つばらつばらほうじ茶」はどんな商品ですか?
A. 鶴屋吉信の定番焼き菓子「つばらつばら」を、京都すばる高校の生徒と共同でほうじ茶風味にアレンジした商品です。もっちりとした食感と優しい甘さが特徴です。
Q. 販売期間と場所はどこですか?
A. 鶴屋吉信公式オンラインショップでは11月2日(土)12:00~11月9日(土)12:00まで予約受付。京都すばるデパート(11月16日)、鶴屋吉信本店(11月16日・17日)でも販売されます。
Q. 開発に携わったのは誰ですか?
A. 京都すばる高等学校企画科3年生のPゼミ(商品開発)の生徒と、和菓子の老舗「鶴屋吉信」です。生徒たちが企画からプレゼンテーションまで行いました。
Q. 商品の価格はいくらですか?
A. 1個248円、5個入り1350円、10個入り2700円、15個入り3996円(全て税込)です。京都すばるデパートでは1個と5個入りのみの販売です。
Q. 商品の賞味期限はどのくらいですか?
Q. 「つばらつばら」とはどんなお菓子ですか?
A. もち粉と小麦粉を混ぜた生地を銅板で焼き上げた、もっちりとした食感が特徴の鶴屋吉信のベストセラー焼き菓子です。
Q. 「京都すばるデパート」とは何ですか?
A. 京都すばる高等学校の生徒たちが主体となって企画・販売を行う、年に一度の販売学習イベントです。
Q. パッケージデザインは誰が担当しましたか?
A. 京都すばる高等学校の生徒たちがデザインしました。ほうじ茶の色合いと鶴屋吉信の鶴のイラストが特徴です。
Q. オンラインショップでの予約受付期間はいつまでですか?
Q. アレルギー情報について教えてください。
A. 特定原材料等28品目:小麦、乳成分、卵が含まれています。
みんなが思いそうなこと
💬「つばらつばらほうじ茶」、とても魅力的な商品ですね!パッケージも可愛くて、手土産にもぴったりです!
💬京都すばる高校の生徒さんのアイデアと、鶴屋吉信さんの技術の融合が素晴らしいですね!ぜひ買ってみたいです。
💬ほうじ茶の香りが上品で、もっちりとした食感が想像できます!早速オンラインショップで予約しました!
💬伝統的な和菓子に新しい風を吹き込んだ、斬新な商品ですね!若い世代にも受け入れられる工夫が素晴らしいです。
💬産学連携の素晴らしい取り組みですね。生徒さんの成長にも繋がる素晴らしい経験になったと思います。
💬老舗と高校生の組み合わせが新鮮で、期待感いっぱいです!味はもちろん、パッケージデザインにも注目です!
💬オンラインショップで購入しましたが、早く届くのが楽しみです!家族みんなで味わいたいと思います。
💬ほうじ茶の香りが良くて、甘さも控えめで上品な味でした!またリピートしたいです。
💬もっちりとした食感が本当に美味しくて、あっという間に食べてしまいました!
💬京都に行った際には、本店で買ってみたいと思います!
💬上品な甘さとほうじ茶の香りが絶妙で、とても美味しかったです!
💬パッケージデザインも可愛らしくて、贈り物にも最適だと思います!
💬生徒さんの熱意が伝わってくる商品ですね!応援しています!
💬鶴屋吉信さんの伝統と、若い世代の感性が融合した素晴らしい商品ですね!
💬想像以上に美味しくて感動しました!また機会があれば購入したいです!
💬一口食べたら、ほうじ茶の香りが口の中に広がり、幸せな気分になりました。
💬京都すばる高校の生徒さん、素晴らしい商品を開発してくれてありがとうございます!
💬この商品を通じて、京都の文化をもっと知りたいと思いました!
💬お土産に買って帰ったら、みんな喜んでくれました!