2024年04月10日更新
PTA 集団登校 投稿班

【賛否】「PTAをやめるなら登校班から抜けてもらう」 正しいか否かでネットが真っ二つ

小学校における集団登校の取り組みとPTA(保護者会)の関連性をめぐり、一部でトラブルが生じているという話が報告されています。保護者からは、「PTAをやめると、子どもが登校班から外される」との声も聞かれます。

297
0

目次閉じる

小学校における集団登校の取り組みとPTA(保護者会)の関連性をめぐり、一部でトラブルが生じているという話が報告されています。保護者からは、「PTAをやめると、子どもが登校班から外される」との声も聞かれます。

集団登校は交通事故や犯罪から子どもたちを守るための制度で、国内約6割の小学校で実施されています。しかし、誰がこの制度の実施主体かが明確でないことが、トラブルの原因となっているようです。

学校保健安全法では、学校に通学の安全策定・実施の責任がある一方で、安全確保自体は学校の仕事ではないとされています。2017年の学校の働き方改革答申でも、登下校の見守り活動は「学校以外が担うべき業務」と位置付けられました。しかし、多くの場合、PTAがこれらの役割を担っており、PTAへの参加を拒否する家庭への差別的な対応が生じているとの指摘があります。

この問題は、学校と保護者間の協力体制や責任の所在について再考を促すものであり、子どもたちの安全を確保しながら、公平かつ効果的な取り組みを模索する必要があることを示しています。今後の学校運営やPTA活動の在り方について、より具体的なガイドラインの策定が求められる状況です。

ネットの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】茨城 日立駅西側で火災発生!さくらまつり開催中の平和町

2025年4月5日、茨城県日立市平和町1丁目付近で火災が発生しました。現場は常磐...

【事故】広島電鉄的場町付近で事故発生!運転見合わせと遅延

2025年4月5日、広島電鉄的場町停留場付近で市電とトラックの接触事故が発生。こ...

【事故】中央道で観光バス同士の事故発生、35人負傷 – 八王子JCT付近

2025年4月5日午前、中央自動車道下り線、八王子JCT付近で観光バス同士の事故...

【火事】富山県入善町で火災発生、消防車が出動し鎮火活動

2025年4月5日朝、富山県入善町で火災が発生し消防車が出動しました。現場は県道...

【火事】長野市三輪で建物火災発生、消防が出動し消火活動

2025年6月5日朝、長野県長野市三輪6丁目付近で建物火災が発生し、消防車が出動...

【火事】東関東道 湾岸習志野IC付近で車両火災発生!

2025年4月5日朝、東関東道下り湾岸習志野IC出口付近でワゴン車の火災が発生し...

アクセスランキング

【火事】新宿区下落合で火災発生、目白駅周辺で消防車出動

2025年4月4日早朝、新宿区下落合3丁目付近で建物火災が発生し消防車が出動しま...

【事故】昭島市イトーヨーカドー解体現場で足場崩落事故発生

東京都昭島市で、解体工事中のイトーヨーカドーの足場が崩落し、複数人が負傷する事故...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】板橋区南常盤台で火災発生、環七沿いときわ台駅付近

4月4日、東京都板橋区南常盤台で火災が発生しました。改装工事中のマンションから出...

【事故】阪神高速湾岸線で痛ましい事故発生、舞洲付近で大渋滞「バスの運転手が挟まれています」

2025年4月4日、阪神高速5号湾岸線湾岸舞洲付近で発生した事故に関する情報をま...

まとめ作者